この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
※60営業日以内にお届け※鹿肉セット【3種類 計5パック】



お礼の品について
容量 | 前足肩肉:200g×2パック ロース:200g×1パック ステーキ:300g×2パック 【原材料】 前足肩肉:鹿肉(北海道産) ロース:鹿肉(北海道産) ステーキ:鹿肉(北海道産) 【産地名】 北海道白糠町 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日から冷凍で1年 【保存方法】 要冷凍(-18℃以下) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 北海道白糠栄三郎商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5117337 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込を承っております。 |
発送期日 | ご入金確認後、60営業日以内にお届けします。 |
配送 |
|
本当のえぞ鹿肉の美味しさをぜひ味わっていただきたい、多くの方に親しんでいただきたいとの思いで生産しています。
仕留めたえぞ鹿は、速やかに解体工場へ運び、肉質を損なわない処理をします。
処理する上でこだわったポイントはふたつ。
まず徹底した血抜きを行い、野生肉特有の生臭さを取り除きます。血抜き後には低温でじっくりと熟成。
これらの工程により、臭みがなく柔らかい、うまみ成分を多く含んだ肉質に仕上がります。
鹿肉は、高タンパク・低カロリー・低脂肪、鉄分豊富なヘルシーミート、「お肉の優等生」と言われています。
その鹿肉を各種お料理がしやすいようにセットにしました。
鹿肉だからと肩肘張らずに、普通の焼肉と同様に、焼き肉のタレや塩コショウなどでお召し上がりください。
オオカミの絶滅により繁殖率の高いえぞ鹿の急増に加え、ハンターは高齢化、北海道内の農林業被害は38億円(2019年度)にもなります。
本町でもピーク時には3.5億円、1軒の農家で400~500万円の被害がありました。
捕獲せずに放置すると4~5年で2倍に増えます。北海道道条例により計画的に捕獲していますが微減にとどまっています。
----------------------------------------------------------------------
※画像はイメージです。
販売元:北海道白糠栄三郎商店
製造者:株式会社ジビエ











お礼の品感想
画像付きの感想
ほぼ、写真通りの真空パック冷凍!
鹿肉大好きな為、依頼しました。送られた品と写真は略同等です!!しかも大きい!
同じ自治体でも、なぜこの様に・・・・違うのか?ってヤツです。こっちはOK!!
以前、別業者で苦情を入れましたが、この業者さんはOKなんですよねぇ・・・
美味。w
知人の猟師ハンターに聞いたところ、黒くなっている場合は「冷凍庫焼け」が発生しているとの事、それを防止するためには、冷凍庫内の冷気に当てない。到着後に新聞紙などで更に包んでおくそうです。
また、解凍は24時間かけて冷蔵庫でゆっくりと。料理は冷たいフライパンに解凍後の鹿肉を入れて極々低温で油をかけながら焼きます。そうすることで柔らかさはそのままです。
検索すれば焼き方、ソースも多々出ます。自分はオリーブオイルとママレード、少しのレモンとブラックペッパーを利用しました。で、美味!!リピート確実です。
あ、そうそう。。
前述のイマイチ業者さんは「薄切り鹿肉だけど?何か??」という感じでしたので、鹿肉お好きなら此方の業者さんが良いと思います。
自治体さ~~ん、冷凍方法や管理方法を徹底した方が良いですよ~~^^
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
namiさん|男性|50代
投稿日:2024年11月25日 11:48
柔らかかった
鹿肉の焼き肉って、スーパーで売ってないので寄付してゲットしました。
鹿肉はあまり焼きすぎると固くなるとネットで見たので低温で焼きました。
柔らかくおいしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
しげさん|男性|50代
投稿日:2023年9月18日 15:32
案外クセがない
物珍しさから頼んで見ました
処理が良いのか、ジビエ独特の臭みはありません
弱火でじっくり火を通したお陰か、固さも程好く、塩胡椒、焼き肉のタレ、ステーキソースと色々試しましたが、普通に美味し焼き肉になりました
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
北海道白糠町にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
お選びいただいたお礼の品をお気に召して頂きまして大変光栄でございます。
捕獲後に的確で迅速な血抜き処理を行い低温でじっくり熟成させることにより、臭みがなく柔らかい、うまみ成分を多く含んだ肉質になるため、ジビエが苦手な方にもおいしくお召し上がりいただけることと存じます。
これからもご寄附者様にご満足いただけるお礼の品をお届けできるよう、尽力して参りますので、、今後とも北海道白糠町をよろしくお願いいたします。
2022/6/3
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2022年6月2日 20:08
カテゴリ |
肉
>
鹿肉
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- I011-0515-60DAYS
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
町内で狩猟された鹿肉を使用。
商品に使用する鹿肉は100%白糠町で生産、収穫、加工を行っている。製品全体の付加価値の約60%以上を占めているため。
白糠町について
白糠町は北海道の東部に位置し、人口約7,200人のまちです。
本町は太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にあり、1年を通じて様々な海産物が獲れるもので、特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭、つぶ貝は築地市場を始めとし全国から引き合いがあります。
恵まれた漁場にある本町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けると、また様々なものがあります。
しそを使った焼酎と言えば今や全国区の『しそ焼酎鍛高譚』のしそをはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉。
このように本町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。
「寄附金の使いみち」についてご意向に沿うようでしたら、ふるさと納税を通じまして本町のまちづくりを応援していただき、「ふるさと白糠」の魅力をさらに知っていただければ幸いに存じます。
メルマガにてお礼の品や白糠町の情報をお届けしておりますので、下記URLよりご登録よろしくお願いいたします!!
https://www.furusato-tax.jp/mailmagazine/registration?city_id=176

北海道 白糠町