北海道 浦幌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
道内トップクラスの美肌の湯で心身ともに癒される うらほろ留真温泉 入浴回数券(12回分)北海道浦幌町 十勝 合同会社Ofuroto 《30日以内に出荷予定(土日祝除く)》北海道 浦幌町 温泉 入浴 券 チケット 回数券 美肌
温泉は熱湯・ぬる湯・水風呂の3種類。
大きな窓から差し込む木漏れ日が心地良く、リラックスできます。
サウナももちろん完備。
サウナに入った後の水風呂は地下水を使用。キリリとした冷たさです。
露天風呂では、開放的な景色を楽しみながら至高の時間を過ごすことができ、サウナーの方はここで外気浴をしていただけます。
商品情報:うらほろ留真温泉 入浴回数券(12回分)
名称:入浴券
内容量:入浴券12回分
注意事項:
※本返礼品は、「入浴券12枚」のみとなります。
※入浴券に使用期限はございません。
※交通費や貸切コテージの費用は含んでおりません。寄付者様で交通費や、貸切コテージをご利用の場合は別途ご負担ください。
※営業時間は11:00~21:00(4~12月)、11:00~20:00(1~3月)です。
※定休日は第3月曜日(祝日の場合は翌日)です。
提供元:合同会社Ofuroto
こだわりポイントをご紹介
道内トップクラスの高いアルカリ性をもっ良質な温泉です。
pH値が8.5以上の温泉はアルカリ性単純温泉に分類され、pH10以上の強アルカリ性単純温泉は特に美肌効果が高いと言われています。浦幌の自然の生んだ美肌の湯は町内外問わず愛される温泉です。
わたしたちがご案内します
疲れを癒す魔法の湯!
浦幌町にある唯一の温泉施設。良質な泉質を有し、心身ともにリラックスできます。また温泉以外にもコテージなど、さまざまな設備があり家族や友達との素敵な時間を彩ります。
こんな場所でお楽しみいただけます
温泉は熱湯·ぬる湯·水風呂の3種。大きな窓から差し込む木漏れ日が心地よく、リラックスできます。露天風呂では、開放的な景色を楽しみながら至福の時間をお楽しみいただけます。
わたしたちの想い
休憩スペースでは、カレーライスやラーメン、豚丼等美味しいお料理を提供。
また、四季折々の景観の中に木を基調とした温かな空間が広がるコテージもございます。基本的な調理器具やキッチンも完備されているのでみんなでわいわいご飯作りも楽しめます。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
温泉・サウナ・スパ利用券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AB-001
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
地場産品基準 告示第5条第7号に適合 適合理由:町内でしか営業していない温泉
自治体からの情報

【ワンストップ特例申請について】
平成30年3月までは寄附をいただいた皆様へ、受領証明書と合わせてワンストップ特例申請に係る書類をお送りしておりましたが、平成30年4月からは、申込フォームでワンストップ特例申請書の送付を「希望する」と選択された方のみにお送りすることとさせていただきました。
送付を希望される方で、誤って「希望しない」を選択したまま申込をしてしまった方については、ご連絡をいただければ関係書類を別途送付いたしますので、お気軽にご連絡ください。
また、本町ホームページからも様式をダウンロードすることができますので、印刷環境が整っている方については、こちらも是非ご利用ください。
■町ホームページ:ふるさと納税制度
https://www.urahoro.jp/furusatonozei/seido.html
【受領証明書・返礼品の送付について】
浦幌町は、半月ごと(1日~15日受付分を同月16日頃・16日~月末までの受付分を翌月1日頃)に寄附金受領証明書の発行、返礼品の発注を行っているため、お申込から寄附金受領証明書到着までは長い方で半月~1ヶ月、返礼品の到着までは”1ヶ月~2ヶ月”を要します(時期・申込状況等により変動します)。
発送スケジュール等について、お問い合わせいただいても対応できかねる場合もありますので、なにとぞご了承願います。
なお、年末年始に関しましては3日に1回のペースで浦幌町より寄附金受領証明書を発送いたします。
また、ワンストップ特例申請書につきましては、送付を希望された方に対し、寄附金受領証明書と一緒に郵送します。令和5年1月10日よりも前の消印であれば、本町への到着が令和5年1月10日を過ぎましてもワンストップ特例申請を受け付けますので、あらかじめご承知おきください。
ふるさと寄附の返礼品は、浦幌町を応援していただいた方への感謝の気持ちを込めたお礼の品であることを、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
浦幌町について
北海道十勝総合振興局管内の最東端にあります。地形はゆるやかな丘陵地と河岸段丘からなり、東は丘陵山脈、南は太平洋に面した南北に長い町で、山林が7割を占める行政面積は全国市町村で91番目の729.85平方キロメートルです。
町の中央部を延長90.2キロメートルの浦幌川が流れ、十勝静内川・浦幌十勝川と合流し、地味良好な耕地をつくって太平洋に注いでいる自然豊かなまちです。
■町ホームページ https://www.urahoro.jp/

北海道 浦幌町