北海道 洞爺湖町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
北海道 洞爺湖町産 春掘り 長芋 約5kg 先行受付 4月中旬~下旬にお届け 長いも ながいも 芋 山芋 山うなぎ とろろ ステーキ 千切り 万能 旬 秋 野菜 根菜 常温 塩田農園 洞爺湖町



お礼の品について
容量 | 約5kg(土付) |
---|---|
消費期限 | 目安30日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 塩田農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4817345 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年4月10日まで |
発送期日 | 2025年4月15日~25日頃まで |
配送 |
|
【2025年4月中旬より順次お届け】
春の恵みを洞爺湖町から産地直送♪
味わい豊かな「春掘り長芋」をお届けです。
春の収穫シーズンに採れた長芋を、新鮮な土付きでお届けいたします。
「山うなぎ」とよばれるほど、栄養価が高い根菜、長芋。
畑で大切に育てられた長芋は、土の中でゆっくりと成熟します。
自然の恵みをたっぷりと吸収し、力強く育った長芋は、
糖度が高く、粘りも強くみずみずしいのが特徴です。
柔らかな食感は、様々な料理で楽しむことができます♪
大き目にカットし長芋ステーキ、お野菜と和えてサラダに、
すりおろしてご飯にかけて、とろろ丼に!
いつものお料理がちょっと贅沢な一品に変身します。
ぜひ一度、洞爺湖の自然の恵みが詰まった「秋掘り長芋」をお試しください!
<食べるとみんなが笑顔になれる野菜づくり>
北海道洞爺湖町のほとりにある塩田農園。
とうもろこしの美味しさが口コミでひろがり、
とうきび屋塩田として、全国で人気を集めています。
夏は直売所「kibiya」にて採れたてのトウキビと、オリジナルメニューを楽しめます。
洞爺湖町にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
※画像はイメージです。
※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。
※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※保存方法については、新聞紙に包んで風通しのよい冷暗所に保管もしくは冷蔵庫の野菜室への保管をお薦め致します。
より良い長芋を目指して

塩田農園では、洞爺の地で長芋を育て始めてから今に至るまでに何度も品種改良や土壌改良を行い、皆様により良い長芋を提供するために努力を重ねています。
長芋を栽培した最初の年は、立派な長芋が少なく苦労をした経験がありますが、毎年近隣の長芋を育てる農家仲間で集まり、知恵を出し合い研鑽を行い、品種改良、土壌改良を経て、今のような立派な長芋を育てることに成功しました。
今現在も今年よりも良い作物を来年に収穫するために日々努力しています。
農家さん自ら選別を行い、皆様に届けます。

機械で長芋を掘り起こし、手作業で1本1本丁寧に土を払い、選別を行い合格品を皆様のもとへ届けます。
実際に手作業でコンテナまで運ぶのを手伝わせていただきましたが、思っていたよりも重労働で大変な作業でした。

おすすめの食べ方
生産者さんのおすすめの食べ方は、長芋を輪切りにして焼き上にチーズをトッピングをして芋ピザにして食べるのがおすすめとのことでした。
チーズの塩味と長芋の味がマッチして、つい箸がのびてしまう美味しさになっています。
ふるさと納税担当職員おすすめの食べ方は、輪切りにした長芋を両面5分ずつ焼き、塩で食べるのがおすすめです。
表面の火がしっかり通っている部分は甘みを感じられ、中は長芋の食感を残し食べれれるので、ぜひ試してみてください!!
その他にも春掘りの長芋は越冬をしてから収穫を行っているので、甘みが強い特徴があります。
皆さんも洞爺湖町塩田農園の長芋のおいしい食べ方を探していきましょう!!
こちらもおすすめ! 塩田農園さんからのほかのお礼の品
カテゴリ |
野菜類
>
人参・大根・他根菜
>
その他根菜
|
---|
- 自治体での管理番号
- 58340321
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回7,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望は一部お礼の品を除きお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
ふるさと納税のお礼としてお送りする特産品(お礼の品)は、一時所得に該当します。
1年間に受け取るお礼の品の合計金額が50万円を超える場合や、その他の一時所得との合計が50万円を超える場合は課税対象となりますのでご留意ください。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
メールでのお問合せはこちら
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=015849
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
洞爺湖町について
北海道の南西、穏やかな噴火湾に面した洞爺湖町では、数十年おきに噴火を繰り返してきた有珠山の麓で、はるか昔から人の暮らしが営まれてきました。
火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地(ジオ)の恵み」です。
日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から「大地(ジオ)の恵み」をお届けします。
洞爺湖町ふるさと応援団を募集しています!下記よりお申し込みください!
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/furusato/furusato003/

北海道 洞爺湖町