北海道 天塩町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
最高峰の牛乳 2本(900ml×2本) おまけ付き



お礼の品について
容量 | 内容量 牛乳(900ml)×2本、おまけつき(※おまけは届いてのお楽しみとなっております) 原材料名:有機生乳(北海道産) 殺菌:65℃ 30分 [原産地]牛乳(天塩町) [加工地]北海道天塩町 |
---|---|
消費期限 | 製造から7日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社Souplesse(スプレス) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5623397 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
宇野牧場の、最高峰。
開業以来「土・草・牛」牛乳を作る全ての要素の研究・試行錯誤を続けてきた結果、宇野牧場史上最高峰の環境ができ、採れる牛乳もグレードアップされました。今までとは全く違う牛乳をお楽しみください。
◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
天塩町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-398-5622
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております






こだわりポイントをご紹介
春夏の青草は、穀物並みの栄養価があり、食べた牛のミルクは甘みが強くなります!なんと糖度14度とフルーツ並みになることも!逆に冬の発酵させた干し草は、水分が抜けて凝縮されるので、濃厚なミルクになります。季節によって味が驚くほど変わる、それが本当の自然の牛乳です。
わたしたちがご案内します
天塩町宇野牧場は、北海道の北西部、天塩町サラキシにある酪農場です。雄大な自然の中で、長年にわたり「良い土」「良い草」「良い牛」というシンプルな理念のもと、酪農に取り組んでいます。
こんなところで作っています
天塩町は、日本海を臨む北海道の北西にある小さな町です。
湿度は低く、夏は30℃を超えない、牛たちにとって最高の気候。海からの潮風が天然のミネラル分を運び、肥沃な大地を育んでいます。また、自社製造の堆肥を使用することで昆虫や微生物が多く生きる土作りを徹底しています。
わたしたちが歩んできた道
宇野牧場は1945年に設立いたしました。創業以来、微生物が豊富な「良い土」作りにこだわり、土壌分析に基づいた管理を行っています。その結果、一般的な土壌の2倍の微生物が生息し、牛糞も短期間で堆肥化。多様な牧草を栽培し、牛が自ら栄養バランスを整えられる環境を提供しています。栄養豊富な牧草は、他の牧場からも注目を集めています。
わたしたちの想い
この土地で生まれた牛たちが自由奔放に放牧され、健康な土から芽吹き育った牧草を、好きなだけ食べ育ちます。牧場を自由に走り回って育つ「日本一幸せな牛たち」から採れる生乳を使ったスイーツ、1日に20ℓしか取れない「世界最高峰の牛乳」を是非とも堪能してほしいです!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
レビューや応援は、私たちの力の源です!皆様の声が私たちを元気づけ、地域をもっと魅力的にするためのエネルギーになります。これからも一緒に頑張りましょう!
カテゴリ |
飲料類
>
牛乳・乳飲料
>
牛乳
|
---|
- 自治体での管理番号
- BK77
天塩町について
天塩町は、秀峰天塩岳を源となし、日本海にそそぐ朔北の大河「天塩川」の河口にあります。天塩町といえば「しじみ」。味・大きさを誇る全国有数のしじみのふるさとです。また、町の発展を担う基幹産業の一つとして、専業化された大規模酪農があり、道北圏の専業酪農地域として歩み続けています。

北海道 天塩町