北海道 遠別町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
味が濃厚!甘味が強い! 遠別産アスパラ(緑・紫)サイズ混合約1kg



お礼の品について
容量 | 【約1kg】 ・アスパラ(緑):M~Lサイズ混合500g ・アスパラ(紫):M~2Lサイズ混合500g |
---|---|
消費期限 | 冷蔵便でお送りします。 到着次第お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 やました商会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 127600 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年4月28日までの受付 |
発送期日 |
2025年5月頃より順次発送予定 (天候等の影響や収穫状況により発送時期が前後する場合がございます。ご了承ください。) |
配送 |
|
【事前予約】【数量限定】
低農薬・低化学肥料で育った遠別町産のグリーンアスパラ・紫アスパラです。
遠別町産アスパラは、朝晩と日中の大きな気温差によって味が濃厚で、特に甘みが強いアスパラに育てられています。
鮮度を保つため朝採りしたものを鮮度フィルムに入れ冷蔵便でお届けします。
※写真はイメージです
茹でたてアスパラをそのまま素材の甘さを味わったりマヨネーズなどをつけて食べると格別です!!
もちろんバターなどで炒めても美味しいですよ♪♪
アスパラとベーコンの炒め物はごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもピッタリ♪
ムラサキアスパラは柔らかく甘みが強いので、生のまま薄切りにしてサラダで食べても美味しいです♪
加熱すると濃い緑色に変色してしまうので、茹でずに軽く炒めてオリーブオイルと塩コショウで簡単美味しく召し上がっていただけます。
北海道遠別町産アスパラをぜひご堪能ください。
<<<注意事項>>>
※アスパラのサイズについての希望は承っておりません。ご了承ください。
※本お礼品は生もののため、天候等の影響により発送時期が前後する場合がございます。ご了承ください。
※ご寄付をいただいた順から発送を行いますので、配送予定日等のお問い合わせはご遠慮願います。
※ムラサキアスパラは天候によって色が薄い場合がありますが、味に問題はありません。
※詳しい注意事項については以下に掲載しております【お申込み前にご確認ください】をご確認ください。



「安心安全に食べてもらいたい」
そんな農家さんの想いから一つ一つ丁寧に手作業で行っています。
アスパラにはこんなに健康栄養効果があります!
•薬効:疲労回復 貧血対策 高血圧予防が期待されます。
アスパラガスは、南ヨーロッパからロシア南部で自生しており、冷涼地で栽培されます。したがって日本では北海道が主産地です。
【アスパラギン酸】
アスパラガスは、疲労回復効果の高い食材として知られています。
この理由は、野菜としては豊富なタンパク質、とりわけアミノ酸の一つであるアスパラギン酸が多く含まれるからです。
アスパラギン酸カリウムは、アスパラガスの旨味の本体であるばかりでなく、糖質の代謝を促進して、疲労をとる作用があります。
遠別町 ふるさと納税への想い
遠別町(えんべつちょう)は北海道にある人口2,400人の小さな町です。
このふるさと納税への取り組みは「遠別農業高等学校の存続・活性化」への想いからはじまりました。
全校生徒60数名と少ない高校ですが、ふるさと納税やPR活動を通じて全国のみなさまに知ってもらうために一生懸命頑張っています。
\ 平成27年度は入学者数が14名でしたが、令和4年度は25名が遠農に! /
生徒数が増えていることにより、高校の取り組みが少しずつ活発化しています。
小さな町の高校存続は、地方創生実現に向けての大きな課題です。
高校が町からなくなると、若い世代が少なくなり、住民への不安感や地域経済が低下します。
これからもふるさと納税を通じた「町のプロモーション」、そして「人のつながりを大切にする」取り組みから、「地域の課題解決」に向かっていきます。
どうぞ遠別町(えんべつ)へのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
お礼の品感想
パープルアスパラ!!
紫のアスパラはなかなか手に入りませんが、こちらでフレッシュなまま送っていただきました。
生のまま生ハムやチーズと一緒においしく食べました。また来年も楽しみにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
でーんさん|男性|60代
投稿日:2023年8月27日 16:02
ホクホクで甘い!
肉巻きにました。皮をむかなくても根元まで柔らかく、ホクホク甘くてとてもおいしくいただきました。量もたっぷりで、満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年5月29日 08:00
アスパラの美味しさにビックリ。
紫色のアスパラを見たのは初めてです。驚きました。
また、本当に、美味しい。
スーパーのアスパラは、買えませんね!
これからも、応援していきたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
北海道 遠別町です。
このたびは、遠別町へのふるさと納税ありがとうございます。
ご評価いただき、ありがとうございます。
引き続き、北海道 遠別町をどうぞ、よろしくお願いします。
2020/9/4
すーちゃんさん|女性|50代
投稿日:2020年8月23日 12:31
あま~いアスパラ
ムラサキアスパラ、初めて生で食べました。とても甘かったです。時期は限られてしまいますが、来年もリピートしたい一品です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
北海道 遠別町です。
このたびは、遠別町へのふるさと納税ありがとうございます。
ご評価いただきありがとうございます。
リピートお待ちしております!
2020/7/27
なおりんちゃんさん|女性|50代
投稿日:2020年7月25日 11:42
毎年食べてます
特に、ムラサキアスパラガスは柔らかくて、味わい豊かでオススメしたいです。
グリーンアスパラやホワイトアスパラと食べ比べして、食卓を楽しんでいます!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 話題だったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
北海道 遠別町です。
このたびは、遠別町へのふるさと納税ありがとうございます。
食べ比べて楽しんでいただき、私どももうれしいです!
今後とも北海道 遠別町をどうぞ、よろしくお願いします。
2020/6/29
shigehisaさん|女性|40代
投稿日:2020年6月23日 23:38
みずみずしくておいしい!
むらさきアスパラは生でいただきました。とってもみずみずしくて甘くて癖がなくてとってもおいしかったです。スーパーでは食べられないとても貴重なものでした。また頼みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
北海道 遠別町です。
このたびは、遠別町へのふるさと納税ありがとうございます。
みずみずしいとの評価、ありがとうございます。
引き続き、北海道 遠別町をどうぞ、よろしくお願いします。
2020/6/8
はなかっぱさん|女性|30代
投稿日:2020年6月3日 22:39
カテゴリ |
野菜類
>
アスパラガス・茄子
>
アスパラガス
|
---|
- 自治体での管理番号
- 009-a002
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において生産されたものであること。
自治体からの情報
※※※お申込み前に必ずご確認ください※※※
※※※お申込み前に必ずご確認ください※※※
--------------------------------------------------
【年末年始の寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請書含む)の発送について】
◆寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請書含む)について、年内に発送を希望される方は、必ず12/24までにご寄附ください。
◆原則、12/25以降にいただいたご寄附についての寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請書含む)は、翌年1/9以降の発送予定となりますので、十分ご注意ください。
【お申込みについて】
◆お申込み情報やお礼品に関してご連絡させていただく場合がございますので、電話番号またはメールアドレスは正確にご記載ください。
◆長期不在などの予定がある場合は、お申込み時にその旨を必ず備考欄に記載してください。※定期便を除く
(お申込み完了後に不在の予定が出来ましたら、北海道遠別町ふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。)
--------------------------------------------------
【お礼品の発送について】
◆お礼品は、寄附金受領証明書とは別に発送します。
◆お礼品は、準備が整い次第発送しますが、時期や品目によって発送までに数か月要する場合がございます。
(年末年始や繁忙期など)
特に生鮮品は、天候や収穫・漁獲などの状況により、発送時期が予定より前後する場合がございます。
◆お礼品がお手元に届きましたら、速やかに状態を確認してください。
お日にちが経過してからの対応はいたしかねますので、万が一不良があった場合は、到着日を含め3日以内にご連絡をください。(土日祝の場合は翌営業日にご連絡ください。)
◆お礼品の状態確認のためお写真の送付をお願いする場合がありますので、お礼品を破棄されませんよう
お願いいたします。
◆お届け時不在の場合は、不在票をご確認のうえ、配送業者までお問い合わせください。
◆配送中の衝撃や、温度管理の誤りによるお礼品の不良などがございましたら、速やかに配送業者までご連絡
ください。
--------------------------------------------------
【再発送について】
◆原則、事前にご連絡をいただいていない転居・長期不在などにより、お礼品をお受け取りいただけなかった
場合は、再発送を行いません。
◆原則、受取人様のご都合により日数が経過し、お礼品に不良などがあった場合は再発送を行いません。
--------------------------------------------------
【お問い合わせ先】
・北海道遠別町ふるさと納税サポートセンター
・電話 :011-887-8031 (平日9:00〜17:00 (土日祝除く)
・FAX :011-887-8084
・メール:embetsu01@furusato95.jp
--------------------------------------------------
【ワンストップ申請書送付先】
・北海道遠別町ふるさと納税サポートセンター
・〒004-0053 北海道札幌市厚別区厚別中央3条1丁目2-30 ヤマト運輸株式会社
--------------------------------------------------
遠別町について
北海道の北部に位置する遠別町(えんべつ)は「日本最北のもち米生産地」です。
遠別農業高等学校の存続・活性化の取組みをはじめ、地域の皆さまとともにまちづくりに一生懸命がんばっています。
☆遠別農業高等学校は「羊の飼育・加工・販売(6次産業)や米や野菜の生産・販売、花の栽培」を学べる学校です。
・全国のみなさまにご声援いただいております、遠別農業高等学校の入学者数が増加しふるさと納税寄附金を一部活用し男子寮を増築しました。
今後とも、遠別農業高等学校の応援をよろしくお願いします!
【入学者数の推移】
平成 27年度 14名 令和 5年度 25名
平成 28年度 16名 令和 6年度 13名
平成 29年度 18名 令和 7年度 19名
平成 30年度 26名
平成 31年度 22名
令和 2年度 20名
令和 3年度 11名
令和 4年度 25名
※遠別町の取り組みは、総務省 ふるさと納税の活用好事例に掲載されています。
※ふるさとチョイスアワード2019 ~未来を支える部門~「部門大賞」を受賞しました!

北海道 遠別町