北海道 美深町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ウールフェルト ルームシューズLL(28~29cm)【北海道美深】グレー [№5894-7175]0474



お礼の品について
容量 | ウールフェルト ルームシューズLL グレー 本体:ウール100% 靴底:革 サイズ:28~29cm カラー:グレー (染めを施していない、本来の羊そのものの色です。) 原産地:主な羊毛は北海道産 素材:羊毛、底の部分に革、縫い糸は麻糸 |
---|---|
事業者 | 粗清草堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5620941 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
身近なひつじの毛を手洗いし、フェルトという加工方法でぬくもりあふれるルームシューズを作りました。100%手作りです。ウールは、撥水効果を持ちながらも湿気を逃すので、濡れにくく、蒸れにくい。また、フェルトという加工方法は空気を多く含むので、軽くてとても暖かです。底は滑り止めと、スレを防止するためスウェードを手縫いで縫い付けています。末永くお使いいただくために修理修繕も承ります。
※画像はイメージです。
※受注生産品のため、商品発送まで3ヶ月ほどお時間をいただきます。あらかじめご了承願います。
※お洗濯は、底の革を一旦外してから手洗いでお願いします。
洗濯機で洗ったり、強くもみ洗いをされますと、縮む場合があります。脱水は洗濯機をお使いいただいても構いません。
お洗濯が必要な時はお手入れのご依頼をお勧めします。
※修理修繕又は、お洗濯を依頼する場合は費用が発生します。
詳細は、商品発送時にお手入れの冊子を同梱いたしますので、直接ご確認をお願いいたします。
※1つ1つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。
事業者:粗清草堂
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
ファッション > 小物 > その他小物 |
---|
- 自治体での管理番号
- 58947175
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
地場産品基準 告示第5条第3号に適合
適合理由:本品の製造工程のうち、原材料の仕入れから完成までのすべての工程を町内事業者が行うことで、相応の付加価値が生じているため。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=014699
※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
美深町について
美深町は北海道の北部、旭川市と稚内市のほぼ中心に位置し、町の面積の85%が森林で、農業を基幹産業とする人口3,700人ほどの小さな町です。
まちの中央を北海道第2の大河「天塩川」が南北に貫流し、 東部は函岳を主峰とする北見山地、西部は天塩山地がまちを囲んでいます。
山々に囲まれた静かな環境で、地震や台風などの自然災害が少ない地域。空気が澄んで、街の明かりが少ないため星や月がよく見えます。
また、豊かな水資源を活かしたチョウザメ養殖やキャビアの生産・販売を新たな産業として取り組んでいます。

北海道 美深町