チョイスPayポイントと交換できる品 筆入れ付き「文箱」
お礼の品について
容量 | 筆入れ付き「文箱」 1個 サイズ:W200mm × D285mm × H55mm 原材料:ナラ、カリン |
---|---|
事業者 | 木工駄々 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4456373 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金額確認後、3ヶ月程度お時間をいただく場合もございます。 ※詳細については、ご入金確認後に家具業者から直接ご連絡させていただきます。 |
配送 |
|
東川町の『木工 駄々』で制作された文箱。
筆入れ付きで筆記具や便箋など、手紙を書くために必要なものが一式入れることができる。
筆入れは取り外し可能で、単独で使用することも可能。
ふたはスライド式で、閉めると傾けるだけでは開いてこない設計になっている。
文箱以外にも、アクセサリー入れやトレジャーボックスなど、様々な用途でお使いいただけます。
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
雑貨・日用品 > 文房具・玩具 > その他文房具 |
---|
- 自治体での管理番号
- 0003-007
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で制作することで相応の付加価値が生じているため(木工クラフト)
東川町について
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

北海道 東川町