チョイスPayポイントと交換できる品 「鳥たちの空」シマエナガモビール〈3羽組〉
東川町在住の木工クラフト作家の早見賢二さんが制作したモビール。
「鳥たちの空」シリーズは、鳥のモビールを実物大で制作しています。
北海道のエナガは、頭が白い亜種のシマエナガで、東川町でもよく見かけることができます。
体重が10gにも満たない小さな鳥で、群れで行動する習性を持っています。
このモビールも3羽組となっており、窓からの風やエアコンの風などの微風でも動き続けます。
【事業者紹介】
工房に向いた場所を求め、1984年に東川に移転。
ギャラリーである「Zbiyak(ズビヤク)」は、オオジシキの鳴き声からつけた名前です。
作品はすべて早見さんオリジナルで、ロベロベーなどの「動くもの」を多く制作しています。
ギャラリー「Zbiyak(ズビヤク)」:東川町東2号北26
電話番号:0166-82-2301
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- 0043-008
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で制作することで相応の付加価値が生じているため(木工クラフト)
東川町について
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

北海道 東川町