北海道 蘭越町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
北海道ニセコ連峰のふもと、きれいな水と空気、肥沃な大地で作られたおいしいお米です <令和5年産>らんこし米 ゆめぴりか 2kg(坂野農場)



お礼の品について
容量 | 2kg |
---|---|
消費期限 | 精米日から1か月程度 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 一般社団法人蘭越町観光物産協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5513839 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
日本百名山「羊蹄山」とパウダースノーで有名なニセコ連峰に囲まれた自然豊かなまち、蘭越町。
清流日本一(*)に輝く「尻別川」の流域に広がる肥沃な土壌と、雄大なニセコ連峰から湧き出る天然のミネラルをたっぷり含んだ清流が美味しいお米を育てます。
全国で実施される「日本穀物検定協会」では平成23年から12年連続「北海道ゆめぴりか」は「特A」評価を受けています。
豊穣の大地で実った北海道「らんこし米」を是非ご賞味ください。
(*)国土交通省/平成21-30年水質調査結果
JGAP(ジェイ・ギャップ)は、Japan Good Agricultural Practiceの略で、農林水産省が導入を推奨する「農業生産工程管理手法」のひとつです。
第三者機関の審査により、食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられるJGAP認証を取得した北海道でも数少ない米農家の坂野農場。
高い品質を保つため、田んぼの状態や稲の厳正な保管など継続的に取り組んでいます。
これからも、もっともっと「美味しいお米作り」を追求していきます。
■産地
蘭越町
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■注意事項
・お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。
・返礼品到着後は、お早めにお召し上がりください。
※返礼品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。
■名称
精米
■品種
ゆめぴりか
■産年
令和5年産
■使用割合
単一原料米
■精米年月日
別途ラベルに記載
■検査
検査済
■返礼品提供事業者
一般社団法人蘭越町観光物産協会
■関連キーワード
お米 コメ こめ 米 白米 ご飯 ごはん ゆめぴりか らんこし米 精米 2kg 北海道 蘭越町
【地場産品に該当する理由】
区域内で生産された米であるため(告示第5条第1号に該当)
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ゆめぴりか
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 012-0054
自治体からの情報
【お問い合わせ業務 夏季休業日のお知らせ】
日頃より、蘭越町を応援くださり感謝申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を電話及びメール問い合わせ業務 夏季休業日とさせていただきます。
■休業期間:2025年8月13日(水)~8月15日(金)
休業期間中のお問い合わせ等返信、受付確認メール送信につきましては、
2025年8月18日(月)より、順次対応させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
※尚、寄附のお申込みは、上記期間中も24時間受け付けております。
蘭越町について
北海道蘭越町(らんこしちょう)は、ニセコ連峰に囲まれ、秀峰「羊蹄山」のふところを縫い、日本海へとそそぐ尻別川は、幾度も「清流日本一」に輝き、日本最大の淡水魚「イトウ」や「アユ」、「ヤツメウナギ」などが生息しています。
その流域に広がる肥沃な大地では、良質良味の「らんこし米」が生産される田園のまちです。また泉質の異なる温泉郷があり、その湯を求めて多くの人が訪れます。
他にも、太古の時代の巨大な貝の化石や宝石のような貝など世界中の貝が集められた「貝の館」、自然とのふれあいを大切にしたキャンプ場のある「リンリン公園」など多様な施設、また、清流日本一の尻別川のほとりで行われる「蘭越せせらぎまつり」など、蘭越町は四季を通して大自然を満喫できる魅力あふれる町です。

北海道 蘭越町