北海道 今金町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
カッティングボード(イングリッシュブレッド型) F21W-088
北海道の80年以上の樹木を使用し、日常のダイニングテーブルに「あれば良いなぁ~」をテーマに様々な小物雑貨を提案します。商品には使用する木の産地・樹種・樹齢を表示する事によって北海道産をアピール。山から木を伐りだし、自社工場で製材し、工房で一点一点手作業で作り上げるため、温もりのある木製品が出来上がります。同じ杢目がなく、愛着の沸く一点物になると思います。
※画像はイメージです。
※自社工場で製材・乾燥させ、工房でカティングボードを作成・バーナー加工しているため、多少の色のムラや杢目によるバーナーの濃淡が一点ずつ異なりますが「木本来の特徴」ですのでご了承下さい。
※長時間の水へのつけおきはお控えください。
事業者:山一木材工業株式会社
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- F21W-088
今金町について
北海道今金町は、渡島半島の北部に位置し、札幌市からは約180㎞、函館市からは約120㎞の距離で、道南では珍しく海岸線がありませんが、道南圏随一の「農業のまち」として発展し、品質の高い農産物の産地として知られています。
豊かな自然が残されている清流日本一に輝く後志利別川流域には、現在も「美利河(ピリカ)」や「カニカン」などアイヌ語に由来する地名も数多く残されています。
肥沃な土壌や気候の恩恵を受け、農業・酪農業が盛んで北海道らしい田園風景が広がっています。
今回は、本町の大地の恵みがつまった食や温泉宿泊券等をお礼の品として揃えました。
ふるさと納税で応援いただいた皆様に感謝をこめた「今金町」の魅力を、特産品等を通じて知っていただき、さらにお越しいただければ幸いです。

北海道 今金町