北海道 知内町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
知内産 生カキフライ 1kg(35~40粒程度)【海峡育ち】<上磯郡漁業協同組合> 牡蠣 かき 惣菜 揚げ物 おかず 簡単調理
◇津軽海峡の荒波にもまれて育った知内産生カキ
◇泥臭さがなく身の締りもとっても良い!
知内産牡蠣を「揚げるだけ」に加工しました。
ご家庭で揚げたてのカキフライをお楽しみください。
食べたいときに食べたい分だけ揚げることができるのでとっても便利です。
ソースをかけてそのままシンプルにたべても、
ちょっとひと手間アレンジを加えて
カキフライを乗せたカキフライカレーや、カキフライサンド・カキフライの卵とじ・カキフライグラタンなど
色々なアレンジ方法でお楽しみください♪
※配送時期によっては商品画像と異なるパッケージで届くことがございます、ご了承くださいませ。
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
※解凍後、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめいたします。
※着日は指定できません。
◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
知内町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-5608
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております






~関連返礼品はこちら~
-
冷凍カキ約200g× 4袋セット 牡蠣 海鮮 魚介 かき 冷凍<上磯郡…
12,500 円
◇津軽海峡の荒波にもまれて育った知内産生カキ◇ ◇泥臭さがなく身の締りもとっても良い!◇ ◇身が大きく加熱しても小さくなりにくい♪◇ ※こちらのカキは加熱調理用ですので、必ず加熱してお召し上がりください。 《剥き身で使いやすく1粒ずつ個別冷凍!》 一粒ずつバラバラに冷凍されているので 使いたいときに使いたい分だけ解凍してすぐにお使いいただけます。 殻をむいた剥き身の状態なので簡単に調理可能です♪ 定番からアレンジ料理まで使い方無限大! 牡蠣は海のミルクとよばれるほど栄養満点! お好きな粒数を解凍するだけで、知内産カキがご家庭で堪能できます。 様々な料理で美味しさをお楽しみください。 《解凍方法》 使用する分だけ取り出し、 ぬるま湯、もしくは流水を使って解凍します。 半解凍の状態で表面の氷を取り除けば解凍は完了です。 ザルに上げ、水分をキッチンペーパーで ふき取ります。 ぬるま湯 15秒~30秒 流水 20秒~40秒 《おすすめの食べ方》 〇アヒージョ〇 オリーブオイルに牡蠣を適量いれます。 お好みでしいたけ、プチトマトを入れ、 鷹の爪、にんにく、塩を少々入れて、 グツグツすればできあがりです。 〇牡蠣入り釜めし〇 釜にだしとお米、牡蠣を適量入れ、お好みで人参、 しめじ等の具材を入れます。 沸騰したら弱火で7~8分炊き5分程度蒸らせば出来上がりです。 〇牡蠣フライ〇 パン粉をふんわりと付け、 たっぷりの油で揚げてください。 プリッとジューシーで満足感のある 定番の牡蠣フライの完成です♪ ※このカキは加熱調理用ですので、必ず加熱してお召し上がりください。 ※解凍後、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめいたします。 ※収穫時期によって大きさにバラつきがございます。ご了承ください。 ※着日は指定はお受けできかねます。 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ 知内町ふるさと納税コールセンター 平日9:00~17:30 TEL:011-807-5608
- 冷凍便
- 別送
-
知内産 生カキフライ 1kg(35~40粒程度)【海峡育ち】<上磯郡…
10,000 円
◇津軽海峡の荒波にもまれて育った知内産生カキ ◇泥臭さがなく身の締りもとっても良い! 知内産牡蠣を「揚げるだけ」に加工しました。 ご家庭で揚げたてのカキフライをお楽しみください。 食べたいときに食べたい分だけ揚げることができるのでとっても便利です。 ソースをかけてそのままシンプルにたべても、 ちょっとひと手間アレンジを加えて カキフライを乗せたカキフライカレーや、カキフライサンド・カキフライの卵とじ・カキフライグラタンなど 色々なアレンジ方法でお楽しみください♪ ※配送時期によっては商品画像と異なるパッケージで届くことがございます、ご了承くださいませ。 ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※解凍後、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめいたします。 ※着日は指定できません。 ◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆ 知内町ふるさと納税コールセンター 営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く) TEL:011-807-5608 ※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております
- 冷凍便
- 別送
-
知内産 生カキフライ200g(5~8粒)×5袋【海峡育ち】<上磯郡漁…
12,000 円
◇津軽海峡の荒波にもまれて育った知内産生カキ ◇泥臭さがなく身の締りもとっても良い! ◇保存に便利な小分け袋! 知内産牡蠣を「揚げるだけ」に加工しました。 ご家庭で揚げたてのカキフライをお楽しみください。 食べたいときに食べたい分だけ揚げることができるのでとっても便利です。 ソースをかけてそのままシンプルにたべても、 ちょっとひと手間アレンジを加えて カキフライを乗せたカキフライカレーや、カキフライサンド・カキフライの卵とじ・カキフライグラタンなど 色々なアレンジ方法でお楽しみください♪ ※配送時期によっては商品画像と異なるパッケージで届くことがございます、ご了承くださいませ。 ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※解凍後、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめいたします。 ※着日は指定できません。 ◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆ 知内町ふるさと納税コールセンター 営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く) TEL:011-807-5608 ※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております
- 冷凍便
- 別送
お礼の品感想
大きいカキフライ
揚げるだげでよいので、とても便利です。カキフライ1個が大きく、食べ応えがあります。
揚げたてはジューシーでおいしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
だんきちさん|男性|50代
投稿日:2023年6月20日 21:56
大きいのですが
実家にもお裾分けして食べたのですが臭みがあり、沢山食べられません。
たまたま古いものだったのでしょうか?
とても残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゆかちんさん|女性|50代
投稿日:2022年12月30日 15:06
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷凍 |
---|
- 自治体での管理番号
- DD146
- 地場産品類型
3号
知内町について
北海道知内町(しりうちちょう)は、青函トンネル出入口のまちとして北海道の南端、渡島半島に位置し、人口約4,000人のまちです
温暖な気候、豊かな自然と美しい景観に包まれ、800年余の永い歴史を持ち、北海道一の産地となったニラやほうれん草、トマトなどの山の幸と、津軽海峡の荒波に揉まれて育った牡蠣やマコガレイなどの海の幸が溢れ、更に食品加工や木材加工、火力発電所など多様な産業が発展してきた町です。
その他、クルーズ体験やトマト収穫体験など都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。
皆様からのご寄附は、町の将来を担う子ども達の文化やスポーツのための費用やまちの基幹産業である第1次産業の活性化に資するための費用として広く活用しています。引き続き、ご支援いただけましたら幸甚に存じますので何卒宜しくお願いいたします。
◆各お問い合わせ先はこちら◆
1.受領証明書再発行について
自動音声応答サービス
050-3355-2197(全自治体共通)
※14桁の寄附受付番号とお申込み時の電話番号下4桁が必要です
※休日・夜間も対応しております
※住所・氏名に変更がある場合は、直接コールセンターまでご連絡ください。
2.お礼の品・配送について
知内町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-5608
Mail:shiriuchi_furusato@souplesse.jp
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております

北海道 知内町