北海道 北斗市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
北海道産 【黒造り】 とろろ入り松前漬400g 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 松前漬 黒造り 数の子 鰊 にしん とろろ ご飯のお供 おかず おつまみ つまみ 加工品 おせち 北海道 北斗市 送料無料 】 HOKAG020



お礼の品について
容量 | 北海道産 【黒造り】 とろろ入り松前漬400g 【原材料】 数の子[ニシンの卵(北海道産)]、昆布、しょうゆ、いか加工品(いか、砂糖、食塩)、砂糖、還元水あめ、とろろ昆布(昆布、醸造酢、砂糖、でん粉)、米発酵調味料、たん白加水分解物、糖蜜、かつお節エキス、オリゴ糖、昆布エキス、唐辛子、食塩、醸造酢、麦芽糖調整品(麦芽糖、寒天)/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酒精、ph調整剤、増粘多糖類、甘味料(ソルビット)、着色料(アナトー)、甘味料(トレハロース)、酸味料、(一部に乳成分・小麦・大豆・いかを含む) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:冷凍365日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 一印青山水産株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6751856 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | お申し込み後、1~2週間程度で発送 |
配送 |
|
北海道産の希少で新鮮な数の子を厳選使用し、特製の黒醤油ベースで仕上げた【黒造り】のたれでじっくりと漬け込み、更に松前漬の上に覆いかぶさる程とろろ昆布を贅沢にのせました。
流通している数の子のほとんどは外国産の数の子ですが、北海道産の数の子は希少で大型で形も良くバリボリッとした歯ごたえが特徴です。
数の子の歯ごたえに、松前漬けのとろみ、ふわりとしたとろろ昆布の融合で旨味と食感にこだわりにこだわった松前漬を是非ご賞味ください。
【2度楽しめる松前漬の食べ方】ふわっとしたとろろ昆布をのせたままお召し上がりください。
ふわふわのとろろ昆布の食感と歯ごたえのいい数の子を一緒に味わえます。
次に、とろろ昆布を全体に絡ませ、松前漬になじませませてからお召し上がりください。
ご飯に乗せたり、おつまみとしても◎
この松前漬けはこのようにアレンジして2度楽しむ事ができますので是非、お試しください。
年末年始のご準備、お祝い事のある時期にはもちろん普段にもおすすめ!
【生産者の声】
昭和55年に北海道北斗市七重浜にイカを中心とした1次加工を主とした水産加工業で開業。
平成10年にイカの1次加工で国内初のHACCP認定取得。
水産加工業では珍しい1次加工(生処理)から2次加工(製品加工)までの海産物の一貫生産が可能で、その環境を活かした安価でこだわり抜いた製品をご提供します。
原産地:北海道
製造地:北斗市
加工地:北斗市
【保存方法】
要冷凍-18℃以下
【注意事項】
●解凍後は蓋を閉め、冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。
●解凍させたものは再凍結させないでください。
●画像はイメージです。
【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 松前漬 黒造り 数の子 鰊 にしん とろろ ご飯のお供 おかず おつまみ つまみ 加工品 おせち 北海道 北斗市 送料無料
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他魚貝
魚貝類 > 数の子・キャビア > 数の子 魚貝類 > のり・海藻 > その他のり・海藻 |
---|
- 自治体での管理番号
- HOKAG020
自治体からの情報
~お申し込み前に必ずご確認ください~

≪ご確認ください≫
【お礼の品の対象】
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、お礼の品として当市の特産品等を贈呈しています。
市外在住の個人の方で、ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
(市内在住の方および法人等につきましては、お礼の品を贈呈しておりません)
【お申し込みについて】
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
(入力間違いや二重申込み等によるキャンセル、寄附金額の変更については応じかねます)
【お礼の品の発送について】
●お届け日時の指定はできません。長期不在のご予定や曜日希望等がある場合は備考欄にご記入ください。
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定のものもありますのでお申込み前に必ずご確認下さい。
●長期不在等によりお受取りできなかった場合、再発送はできませんので、あらかじめご了承くださいませ。
【お礼の品について】
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込みの状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●写真はイメージですので実物と異なる場合があります。小物類は商品に含まれません。
●お礼の品をお受け取りいただいたあとは、早めの開封をお願いいたします。
お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
お礼の品・お届け日に関するお問合せはこちらへ
■□■………………………………………………………
北斗市ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社)
受付時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)
年末年始:12月28日~2025年1月5日まで休業
TEL:03-6206-1160
メール:support-hokuto@scale-up.co.jp
………………………………………………………■□■
北斗市について
北斗市は平成18年2月に上磯町と大野町が合併し、誕生した道南に位置するまちで、平成28年3月26日には北海道新幹線の始発・終着駅となる新函館北斗駅が開通し、北海道の新たな玄関口となりました。
北海道新幹線のまち「北斗市」、自然豊かな大地と海からとれる新鮮で、美味しい農水産物に恵まれたまち「北斗市」をこれからも応援よろしくお願いします。

北海道 北斗市