湯の香 ひょうたん飴 150g×3個【登別温泉復興応援】



お礼の品について
容量 | 150g×3個 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 北海道熊笹本舗(有) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6253225 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
登別ブランド認定品。登別温泉おみやげ第一号の「ひょうたん飴」。大正三年創業以来の歴史をきざんできた飴で、甘いものが重宝された時代に、当時貴重な上白糖をベースに水あめ・黒胡麻・白胡麻・青海苔を使った、大正ロマンを感じさせる上品な日本人にあう素朴な風味をお楽しみください。
※画像はイメージです。
※「湯の香ひょうたん飴」は登別ブランド推奨品に認定されています。
事業者:北海道熊笹本舗(有)
カテゴリ |
菓子
>
飴(あめ)
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- kh-0092
- 地場産品類型
5号
- 地場産品に該当する理由
地方団体の広報の目的で生産された当該地方団体のキャラクターグッズ、オリジナルグッズその他これらに類するものであって、形状、名称その他の特徴から当該地方団体の独自の返礼品等であることが明白なものであるため(告示第5条第5号に該当)
登別市について
北海道登別市は、北海道の南西部に位置しており、広大な太平洋に面し、豊かな自然環境と多種多量の温泉に恵まれ、毎年、国内外から400万人を超える観光客が訪れる日本有数の観光都市です。
その名を耳にしたことがある方も多いと思いますが、“登別温泉”はその泉質の種類の豊富さから「温泉のデパート」と呼ばれています。
本市では、この恵まれた自然や温泉などの資源をまちづくりに活かすと共に、「市民と行政による協働のまちづくり」を基本に、市民と行政が共に汗を流し、互いに喜びを分かち合える、
個性豊かで魅力あるまちづくりに取り組んでいます。
ぜひ、登別市を応援してください!!

北海道 登別市