北海道 函館市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
たかがラーメン されどラーメン 職人渾身の一杯をご家庭で! 函館麺や一文字 函館ラーメン3食セット_HD200-001



お礼の品について
容量 | 塩ラーメン・味噌ラーメン・チャッチャ醤油ラーメン 各1食 計3食 1食あたり 麺140g・スープ350g・チャーシュー1枚・メンマ2本 【原材料】 <塩ラーメン> ・スープ(鶏ガラ(国産)、もみじ、親鶏、豚骨、塩、醤油、あさり、しじみ、昆布、ナンプラー、酢、あご、鶏油、野菜香味油) ・味噌ダレ(味噌、辛味味噌、ニンニク、バター、みりん、生姜、ごま油、醤油、エビパウダー、山椒) ・麺(小麦(国産・輸入)、塩/かん水、酒精、プロピレングリコール) ・具材(チャーシュー(豚バラ(輸入)、醤油、砂糖)、メンマ(メンマ(輸入)、醤油、砂糖) 一部に小麦、豚肉、鶏肉、大豆を含む) <味噌ラーメン> ・スープ(畜産エキス、還元水あめ、動物性油脂、たん白加水分解物、食塩/調味料(アミソ酸等)、カラメル色素) ・味噌ダレ(味噌、辛味味噌、ニンニク、バター、みりん、生姜、ごま油、醤油、エビパウダー、山椒) ・麺(小麦(国産・輸入)、塩/かん水、酒精、プロピレングリコール、クチナシ色素) ・具材(チャーシュー(豚バラ(輸入)、醤油、砂糖)、メンマ(メンマ(輸入)、醤油、砂糖) 一部に小麦、豚肉、鶏肉、大豆を含む) <チャッチャ醤油ラーメン> ・スープ(畜産エキス、還元水あめ、動物性油脂、たん白加水分解物、食塩/調味料(アミソ酸等)、カラメル色素) ・醤油ダレ(醤油、酒、オイスターソース、砂糖、塩、酢、ニンニク、生姜、ネギ、昆布、背脂) ・麺(小麦(国産・輸入)、塩/かん水、酒精、プロピレングリコール、クチナシ色素) ・具材(チャーシュー(豚バラ(輸入)、醤油、砂糖)、メンマ(メンマ(輸入)、醤油、砂糖) 一部に小麦、豚肉、鶏肉、大豆を含む) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 お礼の品発送日より40日間(冷凍) 【保存方法】 冷凍 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 函館麺や一文字 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6478733 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後30日以内に発送 |
配送 |
|
【塩ラーメン】
函館麺や一文字の塩ラーメンは、元来の函館塩ラーメンとは違い進化系の函館ラーメンです。
スープは丸鶏と鶏ガラからしっかり丁寧に出汁を取り、タレにはあさりやしじみの出汁、あご出汁、旧南茅部産の高級昆布をふんだんに使用。鶏の旨味と海の幸の旨味が相性抜群です。
麺はこの塩ラーメンのためにだけ研究を重ねた、北海道産小麦スーパーはるゆたか使用の中細ストレート麺。細くてもコシのある香り高い麺は、あっさりスープを邪魔することなく、小麦感が感じられる自家製麺です。
お店と同じラーメンを急速冷凍してパックしているので、お店の美味しさをご自宅でも気軽に楽しめます。
【味噌ラーメン】
函館麺や一文字の味噌ラーメンは、5種類の味噌と9種類のスパイスや調味料を合わせて作った味噌ダレを、中華鍋でニンニクと一緒に一気に高温で炒め香りとコクを最大限に引き出した味噌ラーメンです。
麺は、北海道産小麦スーパーはるゆたか使用の中太ちぢれ多加水麺。味噌スープに負けないしっかりとした食感と小麦の香りが特徴です。
お店と同じラーメンを急速冷凍してパックしているので、お店の美味しさをご自宅でも気軽に楽しめます。
【チャッチャ醤油ラーメン】
函館麺や一文字のとんこつ醤油ラーメンは、背脂入りの濃厚とんこつ醤油ラーメンです。
とんこつの濃厚な旨みと醤油のキリッとした旨みと背脂の甘みが三位一体となった、当店こってり系人気ナンバーワンのラーメンです。
麺は、北海道産小麦スーパーはるゆたか使用の中太ちぢれ多加水麺。とんこつ醤油スープに負けないしっかりとした食感と小麦の香りが特徴です。
お店と同じラーメンを急速冷凍してパックしているので、お店の美味しさをご自宅でも気軽に楽しめます。
【生産地】
製造・加工地 北海道函館市湯川町2丁目1-3 函館麺や一文字総本店
【注意事項】
※メンマの一部に小麦、豚肉、鶏肉、大豆を含む
※味噌ラーメンの味噌ダレのみエビパウダー使用
【包装・のし】
対応不可
カテゴリ |
麺類
>
ラーメン
>
塩
麺類 > ラーメン > 味噌 麺類 > ラーメン > とんこつ |
---|
- 自治体での管理番号
- HD200-001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
同お礼の品に使用する麺は、厳選した北海道産小麦スーパーはるゆたかを含む三種類の小麦を使用し、函館麺や総本店に隣接する工場(麺工房)で製造する自家製麺です。
自家製麺は、製造後2~3日同工場で熟成しパック詰めの上急速冷凍しています。
トッピングのチャーシューおよびメンマは、業者から仕入れた原材料を使用し、麺同様店舗に隣接する工場で全てスタッフの手作業で製造しています。
メンマは、自家製チャーシューを煮込んだ旨みたっぷりの煮汁で煮ています。
製造したトッピングは、麺同様工場でパック詰めの上急速冷凍しています。
こだわりのオリジナルスープは、業者から仕入れた原材料を使用し、函館麺や一文字総本店で製造しています。スープの命である出汁には、函館市南茅部産(旧南茅部町)の昆布を使用しています。
スープも、麺およびトッピング同様隣接する工場でパック詰めし急速冷凍しています。
なお、本お礼の品に使用している麺・トッピング・スープは全て、函館市の実店舗で提供しているものと同じです。
このように原材料の産地は多岐に渡りますが、お礼の品を主に構成している内容物を、函館市の実店舗および隣接する工場でスタッフの手作業により製造しているため、一定程度以上上回る付加価値が生じていると判断し地場産品として申請いたします。
函館市について
函館市(はこだてし)は、北海道の南端部に位置し、北国としては比較的温暖でありながら湿度が低く、夏に過ごしやすい気候風土で、美しい夜景や新鮮な海の幸、伝統的な街並みなどが特徴的なまちです。
津軽海峡と太平洋の2つの海に囲まれていて、東西から流れてくる海流や複雑な海岸線の恩恵を受けて豊富な漁場を形成しているため、四季折々の海の幸を楽しむことができます。
函館市内の駅前・元町エリアに代表される異国情緒あふれる街並みは、1859年の「箱館開港」から西洋文化をいち早く取り入れてハイカラな生活が始まったことにより形成されたもので、独特のモダンでレトロな雰囲気は今もそのまま残っています。
函館市が有する「歴史」、「景観・街並み」、「食」をはじめとした数多くの資源を磨き上げることで、まちの活性化を図っていきたいと考えています。

北海道 函館市