岐阜県 川辺町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
数量限定!カフェめんどりや看板メニューのアップルパイをぜひご賞味ください! 【数量限定】めんどりやのアップルパイ 1ホール リンゴ 林檎 アップルパイ 紅玉 タルト デザート スイーツ お菓子 おやつ



お礼の品について
容量 | 1台(1ホール 直径約16cm) 原材料:紅玉、りんご、ビートグラニュー糖、バター、牛乳、全粒小麦粉、塩、卵、ベーキングパウダー、レモン汁 |
---|---|
消費期限 | ■■■賞味期限■■■ 冷蔵:3日 冷凍:2週間 ■■■保存方法■■■ 要冷蔵 |
アレルギー品目 | |
事業者 | カフェめんどりや 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 196254 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ★数量限定商品★ 在庫がなくなり次第受付終了となります。 |
発送期日 |
■■■配送開始時期■■■ 入金確認後、順次発送いたします。 ■■■日時指定■■■ 日付:不可 時間:可 配送開始時期になりましたら、事業者から順次、冷蔵便で直送いたしますので、必ずお受け取り(※1)をお願いいたします。 ※1 お受け取りができなかった場合の補償はできかねます。 ▼皆様共通の注意事項 ・不在日や不在曜日等ございましたら、「申し込みに関する備考」欄にご入力をお願いいたします。 ・配送予定メール等の送信は、システムが未対応のためお送りいたしませんので、ご了承ください。 ■■■発送事業者■■■ カフェめんどりや |
配送 |
|
めんどりやのアップルパイは、北海道函館純心女学園の修道院のシスターに代々伝わるレシピを踏襲して1台1台手作りしています。
毎年秋に岐阜県高山市のりんご農園で収穫された紅玉りんごを仕入れアップルパイのフィリングを仕込むところからシーズンが始まります。
果肉がみずみずしく、上質な甘酸っぱさが自慢の紅玉りんごの美味しさが素朴で香ばしいパイ生地と相まって何度食べても飽きないアップルパイに仕上がっています。
【注意事項】
めんどりやのアップルパイは、製造したその日に冷蔵便でお送りしています。
到着しましたら、できるだけ早めにお召し上がりください。
電子レンジ等で人肌に温めても美味しく召し上がれます。
地域によっては到着に中1日要するところもあるのでご注意ください。
【生産・製造過程】
カフェめんどりやのアップルパイは、カフェめんどりや店内で全工程をで製造しています。
岐阜県産の紅玉りんごとビートグラニュー糖とレモン果汁のみで煮込んだフィリングと北海道産の薄力粉と全粒粉、よつ葉バター等で仕込んだ自家製のパイ生地に閉じ込めて焼き上げました。
焼成の時にはフィリングの煮汁を煮詰めたシロップを3回に塗り重ねて照りとツヤを出しています。
めんどりやアップルパイへのこだわり
めんどりやのアップルパイは、函館純心女学園の聖母会のシスターに代々伝わるアップルパイのレシピを踏襲し、心を込めて作っています。
2003年2月15日朝日新聞の記事で出会い、それから毎年作り続けている「めんどりやの看板メニュー」です。
リンゴは酸味のある紅玉を使用し、照りのある生地はリンゴの煮汁を何回も塗り重ねて焼き上げています。
ひとつひとつ手作りで作っているため、大量生産ができません。
そのため、紅玉使用アップルパイのお申し込みは【数量限定】とさせていただいております。
配送準備が整い次第、皆さまのもとへお届けいたしますので、お手元に届くまでお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

おすすめのお召し上がり方

お礼の品感想
どちらも
手作り感が伝わってくる心温まるお礼の品でした。食べ方も、両方試してみましたが、どちらでもとても美味しくて1ホールあっという間に食べ終わり満足です。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2019年11月15日 10:02
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
アップルパイ
菓子 > ケーキ・カステラ > フルーツケーキ |
---|
- 自治体での管理番号
- K2
川辺町について
川辺町は、面積は41.16平方キロメートルで、町域の約7割を山林が占め、町の中央を飛騨川が南北に流れる山と水の町です。
まちのシンボルである川辺ダム湖はぐるりと1周ウォーキングができるように散策路が整備してあります。朝夕は多くの方が、米田富士と川の景色、ボートがスイスイ進む景色、夕日がダム湖を照らす景色、冬景色、春の芝桜の景色などなど、を楽しみながら、ランニングやウォーキングをしています。また、ダム湖はボート競技に絶好の自然条件を備えており、日本中の愛好家からその名を知られています。
川辺町には自然豊かな環境で育まれた多くの特産品があります。また、最近は、気軽に山歩きができるように、桃太郎伝説が残る鬼飛山、八坂山、大谷山、遠見山から南天の滝周遊ルートなどが整備されています。ぜひ多くの方に川辺町へ来ていただけることをお待ちしております。

岐阜県 川辺町