• TOP
  • 過去実績
  • 目指せ!駿河湾の海藻でアレルギー改善!

目指せ!駿河湾の海藻でアレルギー改善!

カテゴリー:食・農林水産業・商工業 

main_img 達成

寄付金額 1,191,000

119.1%

目標金額:1,000,000

達成率
119.1%
支援人数
51
終了まで
受付終了

静岡県(しずおかけん)

寄付募集期間:2024年5月10日~2024年7月10日(62日間)

静岡県工業技術研究所 食品科

プロジェクトオーナー

我々、工業技術研究所は、静岡県の公設研究機関です。研究を通じて静岡県に貢献することを目標に、日々業務に励んでいます。
今回のプロジェクトでは、まだ利用されていない駿河湾の海藻を研究することで、駿河湾の底力を引き出し、静岡県に還元したい!という気持ちでスタートしました。
皆様のお力を借りて、研究を進めていけたらと思います。

現代社会において、国民の約半数は何らかのアレルギー疾患を抱えており、社会的な課題となっています。
一方で、いくつかの海藻は抗アレルギー作用を持つことが分かっています。
県が誇る駿河湾にも240種類以上の海藻が存在しますが、多くは未活用です。
そこで、駿河湾から強いアレルギー抑制作用を持つ海藻を発見し、新たな活用法を生み出して県民の健康や新しい海洋産業の創生に繋げたい、と考えています。

皆様からの温かいご支援を心からお願い申し上げます。

【プロジェクト名】目指せ!駿河湾の海藻でアレルギー改善!

【概要】
静岡県の誇る「駿河湾」は世界文化遺産である「富士山」の南側に広がる海です。深さは、最も深い地点で水深2,500メートルとなり、日本一深い湾で、海藻をはじめとして様々な水産資源の宝庫です。駿河湾には、多様な海藻が生育しています。その海藻を、メジャーなものからマイナーなものまで研究し、免疫のバランスを改善する作用を持つものを発見して、国民の多くが悩まされているアレルギーへの対抗策として活用できるようにしたいと思っています。

【工業技術研究所について】
静岡県工業技術研究所は、静岡県の公設研究機関で、研究による産業支援を中心に行っています。

工業技術研究所HP

工業技術研究所公式X

プロジェクトの意義

アレルギー患者の増加

私たちの体は、免疫という働きによって守られています。しかし、この免疫が誤った対象を攻撃してしまうと、「アレルギー」となります。
日本では2人に1人が何らかのアレルギーを持っていると言われており、まさに国民病です。
私も花粉症を患っており、この時期は非常につらい思いをしています。

アレルギーには様々な原因があり、
1つの原因として、体の免疫のバランスが崩れることが挙げられます。

近年は、様々な医薬品も開発されていますし、治療の際は医薬品が優先されるべきですが、
我々は食品科。
食品の力でも、アレルギーに対抗できないか?と考えました。

免疫のバランス

駿河湾の恵み、海藻

アカモク

駿河湾には様々な海藻が繁茂しています。
その中でも注目されているのが、「アカモク」。
かつては邪魔モク等と呼ばれることがあり、需要が低かった海藻ですが、近年の研究によって様々な生理活性が報告され
健康食品や化粧品の素材としても価値が高まっています。
アカモクは、前述した免疫のバランスを整えることで、抗アレルギー作用を持つ可能性が報告されています。

アカモクに抗アレルギー作用があるのなら、他にも更に強い作用を持つ海藻もあるのでは?
これが最初の着想でした。

免疫のバランスを改善する海藻

そこで、今回の研究でも、第2のアカモクを目指して、駿河湾で取れるものの利用が少ない海藻の研究を進め
更に強い抗アレルギー作用を持つ海藻を探していきたいと思っています。
かつてのアカモクのように、県民の皆様も名前すら知らないような海藻が静岡県には存在しています。
今回の試験でも良いデータが得られれば、未活用の様々な海藻の更なる高付加価値化、利用促進が目指せ、
静岡県の経済的にも大きな利益になると考えています。

研究の概略図

例えば、「サガラメ」という海藻があります。静岡県内の地名(現在の牧之原市あたり)である「相良」の名を冠し、以前は駿河湾でも多く見られましたが
磯焼けなどによって、現在は自然海域では見られず、サガラメ復活に向けて様々な機関が努力を続けています。
この「サガラメ」にも、もし良いパワーが見つかれば、復活の後押しになり、環境保全の一助になるのではないかと考えています。

他にも、万葉集にも詠まれた歴史の古い「ミル」や、糊としても使われる「フクロフノリ」など、もし多くのご支援がいただければ研究してみたい海藻が多くあります。

海藻(カジメ)

寄付金の使い道

ご支援は、研究費に充てさせていただきます

実験の様子

今回のご支援は、研究に使用する消耗品費に充てさせていただきます。
研究では、海藻のエキスを抽出し、免疫細胞を培養してエキスをふりかけ、細胞が
どのような反応をするか、「抗体アレイ」という手法で網羅的に解析します。
細胞培養には、培地やその他の試薬、使い捨てのシャーレやピペットなど様々な器具が必要で、お金が掛かります。
また、「抗体アレイ」用の薬品も高価です。
集まった支援金は、これらの消耗品費に充てさせていただく予定です。

また、現在当所の細胞培養室には冷暖房が付いていません。
真冬は凍える寒さ、夏は室温35℃を超える暑さで、実験者にも実験装置にも優しくありません。
そのため、十分なご寄付が集まりましたら、実験室のエアコンの設置に充てさせていただきます。

海藻の免疫バランスへの影響を調べる研究費に活用します。

【内訳】
・細胞培養用培地費用:20万円
・細胞培養用器具費用(シャーレやピペットなど):10万円
・「抗体アレイ」器具費用:50万円
・培養室エアコンの設置費用:20万円

【目標金額に達しなかった場合の寄付金の取扱い】
目標金額に達しなかった場合、サンプルの数や評価方法を検討し、費用の範囲内で本研究を進めていきます。

事業実施スケジュール

2024年7月:研究の開始
2024年11月:中間報告(このページ上で実施します)
2025年2月:研究成果発表会(予定)

成果発表会

令和6年度に静岡県が実施するクラウドファンディング事業の成果発表会を開催します。
皆さま、ぜひともご参加頂ければ幸いです。

日時 2025年2月末頃
会場 静岡市内またはオンライン
参加方法
令和7年1月頃に、静岡県経済産業部産業革新局産業イノベーション推進課のホームページで成果発表会のご案内を掲載します。

寄付者の皆さまへのメッセージ

静岡県工業技術研究所 食品科 主任研究員 長房秀幸

主任研究員 長房秀幸

静岡県工業技術研究所の長房です。
本プロジェクトの主担当を務めています。

焼津市で生まれ、釣りや魚取りをして育ったので、水産物や海に対する思い入れは人一倍強いです。
今も焼津市に住んでいます。
子育てが忙しく研究の時間が取れないのが今の悩みですが
少しでもふるさとの活力に繋がればと思い、このプロジェクトを立ち上げました。

ぜひ、皆様のお力添えをいただければと思っています。
よろしくお願いいたします。

静岡県工業技術研究所 所長 櫻川智史

静岡県工業技術研究所 櫻川所長

持続可能な海洋関連産業はブルーエコノミーと呼ばれ、海洋資源を積極的に活用しながら、人も自然も豊かな社会を築くことが重要となっています。
一方で、生活環境の近代化により、アレルギー疾患は急増し、日本人の2人に1人は何らかのアレルギーを持っているということが分かっています。
県産海藻資源から抗アレルギー成分を探索する本研究は、社会的意義が極めて高い研究と言えます。

静岡大学農学部 准教授 茶山和敏

静岡大学 茶山准教授

チャレンジャーの長房さんは、私の研究室で修士を修了し、現在は様々な食品あるいは食品成分に関する共同研究も行っています。
修士での「老化による腸管免疫の低下に関する研究」の成果は学術論文になり、国内外から非常に高い評価を受けています。
長房さんは免疫に関する知識がたいへん豊富であり、本研究を行うのにもっとも適した人材であることは間違いなく、その成果が非常に期待できると思っています。
是非とも、本プロジェクトにご賛同いただき、ご協力していただけることを切に希望しています。

ご寄付の方法

個人の皆さまへ

緑色の「ふるさと納税で応援」ボタンをクリックし、ご寄附にお進みください。

企業の皆様へ

本事業は、企業版ふるさと納税の対象外ではございますが、法人からご寄附をいただくことは可能です。
その場合、会計上は全額が損金算入となり、節税効果があります。
詳しくは専門家にお問い合わせください。

また、本サイトからは寄付を受け付けておりませんので、寄付の際は、以下のホームページのお問い合わせフォームまたは電話にて、直接工業技術研究所食品科にご連絡ください。

工業技術研究所HPお問合せフォーム

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

  • 2024年07月16日 11:17

    目標金額を達成しました!

    静岡県工業技術研究所の長房です。

    おかげさまで、無事目標金額を達成することが出来ました!
    (終了時間付近は、一部の金額反映に遅れがありました)

    金銭的な支援に加えて、温かいお言葉をや情報拡散をありがとうございました。

    特に花粉症やアレルギーを持つ方から研究の進捗を期待するお声がけを多くいただきまして
    意義のある研究にしていきたいという思いをより強く持ちました。

    寄付金は、研究のために大切に使わせていただきます。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年07月08日 08:12

    御協力ありがとうございます

    おはようございます。
    静岡県工業技術研究所の長房です。

    静岡市が、日曜日に気温40℃を超えたそうで、ニュースとなっていましたね。
    関係あるかわかりませんが、今朝職場に来ると、実験室の細胞培養装置から警報が…
    装置の調子が悪く、庫内の温度が上がってしまったようで、実験細胞も元気がありませんでした。
    (細胞は、37℃の一定温度下で培養します)
    貴重なサンプルを無駄にしないためにも、あらためてエアコンが欲しいと思った次第です。

    皆様、ページをご覧いただき、またご支援をいただきましてありがとうございます。
    お陰様で、70万円を超える寄付をいただいております。深く感謝申し上げます。
    クラウドファンディングのプロジェクトはあと3日です。
    引き続きよろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年07月01日 09:12

    残り10日となりました

    おはようございます。工業技術研究所の長房です。
    ご支援いただいた皆様、ページをご覧いただいている皆様、ありがとうございま
    す。

    クラウドファンディングの期間も、残すところ10日となりました。
    この取組の中で、様々な方と情報交換させていただきましたが、
    実験に使ってみたい静岡の海藻も、様々なものがあることがわかりました。
    そのため、是非とも目標の100万円を達成し、一つでも多くの海藻について研究でき
    るような体制にしたいと強く思っています。

    あと10日、頑張っていきたいと思います。

    どうか、引き続きご支援や情報拡散をお願いします。
    よろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年06月24日 08:18

    研究内容と、花粉症改善について

    皆様、ページをご覧いただきありがとうございます。工業技術研究所の長房です。

    プロジェクトの件でお声がけいただくと、皆様から、「私も花粉症が辛くて…」などというお話しをよく伺います。
    花粉の飛散量は年々増えているようで、辛いですよね…

    花粉症改善には色々なアプローチがあると思います。
    食品には医薬品のような劇的な治療効果はありませんが、気軽に日常生活に取り入れやすいメリットがあります。

    例えば、雪印メグミルク様は、花粉症の症状低減作用を持つ乳酸菌を、「乳酸菌ヘルベ」として販売しています。
    製品の説明を見ると、乳酸菌が免疫バランスを整えることで、アレルギー症状を軽減するようです。
    海藻にも、同じように免疫バランスを整える作用があるらしいことが報告されていますので
    より強い作用を持つ海藻を駿河湾から見つけ、花粉症改善効果が期待できる新たな海藻を発見できればと思っています。

    ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年06月21日 16:22

    寄付の手続きについて

    皆様、ページをご覧いただきありがとうございます。工業技術研究所の長房です。

    寄付について、ホームページ上の手続きが難しい場合、
    紙での手続きによる寄付も可能です。

    その場合、工業技術研究所(054-278-3026)の長房宛にご連絡いただければ
    対応を説明させていただきます。

    また、企業様からの寄付についても、同様に工業技術研究所までお問い合わせください。

    よろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年06月21日 09:34

    食品技術研修会にて取り組みを紹介させていただきました

    皆様。ページをご覧いただきありがとうございます。

    先日月曜日に、工業技術研究所が事務局を務めている「食品技術研修会(第280回例会)」にて、クラウドファンディングの取り組みを周知させていただきました。
    静岡県の企業様が中心となって開いているこの研修会ですが、海藻関係の企業様もいらっしゃり、様々な情報を交換することができました。
    また、会長には温かいご支援のお言葉をいただき、引き続き頑張っていかなければと感じました。

    クラウドファンディングプロジェクトも、気づくとあと20日となりました。なかなか伸び悩んでいる状況でございますが、是非とも皆様ご支援のほどよろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年06月18日 08:44

    取組が静岡新聞に掲載されました!

    静岡県は今日はあいにくの雨模様ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

    先日取材いただいておりましたが
    本日、静岡新聞様にこのプロジェクトを記事として掲載いただきました!
    記者の方には、研究に懸ける私の意気込みを伝えるばかりで、内容を上手く説明ができたか自信が無かったのですが
    分かりやすくまとめていただきました。

    引き続き、プロジェクト達成とその先の研究実施に向けて活動していきますので
    どうかよろしくお願い申し上げます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年06月14日 11:07

    ふるさとチョイス公式Xでこの取組が掲載されました!

    昨日、ふるさとチョイス公式Xに、本プロジェクト「駿河湾の海藻でアレルギー改善!」が掲載されました!
    これを励みに、ますます周知活動を頑張っていきたいと思います。
    Xのアカウントをお持ちの方は、良いね、リツイートなどをしていただけると大変有難いです。
    よろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年05月24日 08:24

    静岡県クラウドファンディングの取組が新聞に掲載されました

    静岡県工業技術研究所の長房です。
    昨日の静岡新聞に、静岡県試験研究機関のクラウドファンディングの取組が紹介されました!
    引き続き、広報活動を続けていきます。

    また、新聞記事の中に県外者は税控除を受けられると記載がありますが、県内在住者でも税控除を受けることができます。
    よろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年05月15日 12:59

    進捗について(2024/5/15)

    静岡県工業技術研究所の長房です。

    クラウドファンディングについて、御協力いただいた皆様ありがとうございます。

    また、まだご支援いただいていない方も、プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。

    一時停止していた募集ですが、無事再開となりました。
    これから、目標金額に向け、頑張っていきたいと思います。

    この研究は、すぐに実用化に繋がる、というものではありませんが、社会貢献としても非常に重要な研究だと思っています。

    どうか御協力の程よろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年05月13日 08:29

    進捗について(2024/5/13)

    静岡県工業技術研究所の長房です。

    早速のご支援をいただきまして、ありがとうございます。

    現在、庁内の問題で、静岡県の課題は募集を一時停止しております。
    折角ページを拝見いただいたにもかかわらず申し訳ございません。
    問題は数日で解決する予定ですので、またこのページに足を運んでいただけたらと思います。

    ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    コメント 1件

    ゲスト さん

    募集を停止しているとのこのページは削除した方が良いのではありませんか?

    2024/5/27 17:10

    1件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    静岡県工業技術研究所 食品科

    静岡県工業技術研究所の長房です。
    この度は工業技術研究所のプロジェクトにご賛同とご寄付をいただきまして、誠にありがとうございます。
    募集について、現在は再開しております。「進捗情報」というページに募集停止の情報が残っておりますが、
    こちらは後日削除をさせていただく予定です。ご指摘いただきましてありがとうございます。

    頂戴した寄付金は海藻の免疫バランスへの影響を調べる研究費に活用させていただき、アレルギーへの改善に繋げられるよう精進してまいります。
    どうぞ、今後もお力添えのほどよろしくお願い申し上げます。

    2024/5/30

    ゲスト さん

    募集を停止しているとのこのページは削除した方が良いのではありませんか?

    2024/5/27 17:10

    1件の返信を表示
    プロジェクトオーナー

    静岡県工業技術研究所 食品科

    静岡県工業技術研究所の長房です。
    この度は工業技術研究所のプロジェクトにご賛同とご寄付をいただきまして、誠にありがとうございます。
    募集について、現在は再開しております。「進捗情報」というページに募集停止の情報が残っておりますが、
    こちらは後日削除をさせていただく予定です。ご指摘いただきましてありがとうございます。

    頂戴した寄付金は海藻の免疫バランスへの影響を調べる研究費に活用させていただき、アレルギーへの改善に繋げられるよう精進してまいります。
    どうぞ、今後もお力添えのほどよろしくお願い申し上げます。

    2024/5/30

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年05月10日 09:57

    プロジェクトスタート!

    静岡県工業技術研究所 食品科の長房です。
    ページをご覧いただきありがとうございます。

    いよいよ、クラウドファンディングプロジェクトがスタートします。
    クラウドファンディング自体初めてなので、とてもドキドキしています。
    こちらで進捗を適宜報告させていただこうと思います。
    どうか御協力よろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

静岡県

静岡県では「生まれてよし 老いてよし」、「生んでよし 育ててよし」、「学んでよし 働いてよし」、「住んでよし 訪れてよし」の理想郷“ふじのくに”を目指し、
皆様と二人三脚で様々な施策に取り組んでいるところです。「ふるさと“ふじのくに”」に貢献したい!「ふるさと“ふじのくに”」を応援したい!という皆様からの寄附をぜひお願いします。

  • GCFとは?

このプロジェクトへの応援メッセージ

  • 静岡県の試験研究機関の研究を応援しています!

    2024年7月7日 20:12

  • 妻と娘2人もアレルギーなので、研究を進めてください

    2024年6月28日 23:57

  • 期待しています。頑張って下さい。

    2024年6月28日 10:30

  • 海藻の可能性がさらに広がることを期待しています!

    2024年6月23日 14:07

  • アカモクの活用が進むよう、応援しております。

    2024年6月14日 7:51

  • がんばれ〜

    2024年5月29日 19:04

  • 応援してます♪
    困っている方々の為にも良い結果が得られるといいですね。
    頑張って下さい。

    2024年5月19日 10:38

  • 期待しています。

    2024年5月18日 16:33

  • 頑張ってください!

    2024年5月17日 7:58

  • 駿河湾という海洋資源に恵まれた静岡県ならではの研究です。応援します。

    2024年5月10日 14:04

  • 応援しています!

    2024年5月10日 13:35

  • 駿河湾の恵、海藻でも健康に貢献できるなんて素敵です。応援してます!

    2024年5月10日 10:42

  • 静岡県に必要な研究だと思いますので、支援します。

    2024年5月10日 10:07

はじめての方へ