• TOP
  • 過去実績
  • 恐竜のまち「勝山」を音楽で盛り上げたい! 勝山高校吹奏楽部楽曲制作プロジェクト

恐竜のまち「勝山」を音楽で盛り上げたい! 勝山高校吹奏楽部楽曲制作プロジェクト

カテゴリー:子ども・教育 

main_img

寄付金額 323,000

29.3%

目標金額:1,100,000

達成率
29.3%
支援人数
30
終了まで
受付終了

福井県(ふくいけん)

寄付募集期間:2023年10月6日~2023年12月31日(87日間)

福井県

プロジェクトオーナー

福井県立勝山高校吹奏楽部の部員数は、少子化により減少傾向にあります。しかし、勝山の歴史と文化を継承し、音楽の力で地元を盛り上げたいという熱い思いは変わりません。今後入ってくるであろう未来の後輩部員とも演奏し続けられる、勝山高校吹奏楽部といえばコレ!といった楽曲を制作することで、活動の充実を目指すとともに、地元・勝山を盛り上げていくため、楽曲の制作・演奏費用へのご支援、ご協力をよろしくお願いします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

恐竜をテーマにした楽曲製作

勝山と言えば・・・恐竜

世界的な恐竜化石の産出地や、絹織物の生産を通して進化、発展し続けてきた、福井県勝山市。市内には福井県立恐竜博物館もあり、2023年7月14日にリニューアルオープンを迎えました。近代以降、繊維のまちとして絹織物「羽二重」を生産。「羽二重」は柔らかくしなやかな特徴があります。毎年2月下旬には、「勝山左義長祭り」が行われ、各地区の櫓(やぐら)から聞こえてくるお囃子が、春の訪れを誘います。歴史、自然、文化、食の伝統が豊かなまちです。

このプロジェクトの目的は、恐竜大国福井県勝山市にちなんで、恐竜をテーマにした楽曲を製作し、演奏することで、音楽の力で地元勝山をPRするとともに、地域活性化に努めることです。

”恐竜×音楽×吹奏楽”

この組み合わせは、勝山高校吹奏楽部だからこそ表現できる強み、だと思います。

勝山高等学校吹奏楽部の特徴

演奏技術の向上、人としての成長

福井県立勝山高等学校吹奏楽部は、定期演奏会、コンクール、アンサンブルコンテスト、地域行事、学校行事等での演奏経験を通して、演奏テクニックを磨くとともに、仲間と協力して成長し、社会に出るためのスキルを身につけることを心掛けています。
これまでに福井県代表として、北陸吹奏楽コンクールや中部日本吹奏楽コンクール本大会に出場した経験もあります。

勝山高等学校は、勝山市内に1つしかない高校です。
少子化等の影響による学校全体の生徒数の減少により、吹奏楽部の部員数も減少傾向にあります。しかし、勝山の歴史と文化を継承し、音楽の力で地元を盛り上げたいという熱い思いは変わりません。
今後入ってくるであろう未来の後輩部員とも演奏し続けられる、勝山高校吹奏楽部といえばコレ!といった楽曲があれば、活動の充実度も増えると考えました。
恐竜のように力強くシンカし、羽二重のように美しくしなやかな演奏で、地元、勝山を盛り上げます。
勝山高校吹奏楽部の演奏活動充実のため、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いします。

寄附金の使い道

以下の購入に使用

以下の購入に使用
(1)楽曲製作料(30万)
(2)楽曲作成に必要な登録料
(3)演奏活動に必要なアイテム・衣装の購入

目標額を超えて寄付をいただいた場合は、楽器の購入など部活の活用費用にあてさせていただきます。
またご寄付いただいた額が目標に満たなかった場合は、購入するアイテム・衣装の種類や数を減らすなどします。

以下の購入に使用

地域に愛されるバンドを目指して

演奏だけじゃない、エンターテイナー

近年は探究活動、地域貢献活動として、地元社会福祉施設や地域の夏祭りでの依頼演奏を通して交流したり、地元企業さんとの部活動グッズの製作や、勝山商工会議所青年部のみなさんとのワークショップのボランティアを行ったりして、地域の皆様に愛されるバンドを目指しています。

事業実施のスケジュール

現在、どのような楽曲にしたいのか相談中です。
12月までにアイテム・衣装を製作し、3月末にはお披露目会を実施したいと考えています。

勝山高校吹奏楽部員の声

オリジナル曲の制作は新たな挑戦のチャンス

勝山高校吹奏楽部を変えていきたい。私達部員にはそんな思いが強くあります。
勝山高校は2022年度、探究特進科が新設されました。それをきっかけに私達もなにか変わることができないのか、なにか新しいことに挑戦したいという意見が出ました。今年のコンクールでは数年ぶりに金賞を取ることができ、少しづつですが勝山高校吹奏楽部は変わりつつあると思います。
そんな中、私達にはオリジナル曲を作るという大きなチャンスを得ました。私達の願いを実現するためにはこのチャンスが必要不可欠です。私達は誰が見ても優秀な成績を持っているようなバンドではないかもしれませんが、私達部員の吹奏楽に対する思いの強さはどこにだって負けないと思っています。聴いて下さる方々に一番の演奏を聴かせたい、これまで支えてくださった方々に感謝の思いを伝えたい、新しい勝山高校吹奏楽部のこれからを見ていただきたい、私達はそう願っています。
曲を作るにはどうしても部員たちだけで補うには限りがあります。これから、勝山高校吹奏楽部がより良い演奏を皆さんのもとにお届けするため、ぜひご支援宜しくお願い致します。

寄附者のみなさまへ

勝山高校吹奏楽部 顧問より

演奏だけではない吹奏楽の魅力を、生徒に伝えたい

写真

私自身、中学生の時に吹奏楽と出会い、現在もずっと活動を続けています。プレイヤーとして演奏するという楽しみだけではなく、社会人(教員)となり、こうやって指導者として吹奏楽に関われることに、喜びと感動と感謝があります。
私が日々、子ども達に伝えているのは、吹奏楽の良さは、音楽を楽しむ、演奏技術が向上する、大会で満足のいく結果を得ることだけではありません。団体行動を通して、チームで助け合うことや、相手を思いやり、チームで1つのものを作り上げることであると。そのためには、一緒に活動する仲間はもちろん、家族、友人、地域の方々、協力して下さる関係者、演奏に拍手を送ってくれる方々、いろいろな人と人との繋がりがあって支えられているのだと。そして、何歳になっても、老若男女、生涯に渡って、現役で演奏が出来ることが魅力であると。
今回のプロジェクトを通して、吹奏楽の良さや魅力を実感してもらえるよう、新しくできる楽曲を演奏、パフォーマンスできる日を楽しみにしています。
皆様のご協力を強くお願いします。どうぞよろしくお願いいたします。

勝山高校探究コーディネーター/地域おこし協力隊 永野龍典

地域で活動する経験をまちの力に

写真

高校時代に地域の中で活動する経験は、シビックプライドの醸成につながります。学校外の人たちと連携して地域イベントを作り上げる経験、そこに集う来場者のことを考えながら舞台上の演出を組み立てる経験、これらを、自分の好きなこと=部活動を通して探究していくことは、地域とのつながりを深め、卒業後も地域に貢献したいと考える動機付けにうってつけです。
母校を応援しつつ、勝山のまちを担う次の世代の育成に、ご支援・ご協力の程、お願いいたします。

株式会社ラコーム 社長 織田研吾

音楽には世代を越えて心をつなげる力がある

写真

勝山高校吹奏楽部の恐竜テーマのオリジナル楽曲へのふるさと母校応援を賛同し、応援します!音楽は世代を越えて心をつなげる力があると思います。吹奏楽部の才能あふれるメンバーが、勝山市の魅力を表現する楽曲を造り上げることを楽しみにしています。無事の成功を祈っております。

勝山高校吹奏楽部からのメッセージ

演奏とパフォーマンスで、元気と感謝を届けたい

このホームページをご覧になって下さった皆様、地域の皆様、関係者の皆様、いつも勝山高校吹奏楽部の活動にご協力下さり、本当にありがとうございます。コロナ禍が落ち着きを見せ始め、今年5月には第5類に引き下げられた事もあり、依頼演奏のお話を頂いたり、各種行事に呼んで頂いたりと、吹奏楽の活動が以前の活発さを少しずつ取り戻してきたように思います。コロナ禍での活動を通して、生活や経済状況が苦しい中においても、応援や支援をして下さる皆様のおかげで、私達の活動が成り立っていることを実感しました。本当にありがとうございます。この感謝の気持ちを伝える方法は、私達が、演奏やパフォーマンスで皆様に元気をお届けすることだと思っております。
『恐竜のまち「勝山」を音楽で盛り上げたい!勝山高校吹奏楽部楽曲制作プロジェクト』このプロジェクトを成功させたいです。そして、今後も私達の活動を通じ、元気な演奏やパフォーマンスを多くの人たちにお届けし、さらに未来の部員たちに紡いでいけるよう活動を続けて参ります。皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ご寄付をいただいた皆様につきましては、楽曲完成後のお披露目会にご招待させていただきたいと考えております。現在の計画では、令和6年3月中に実施したいと考えております。
令和6年3月16日には北陸新幹線が福井まで延伸されます。ぜひ、恐竜王国福井県、そして勝山市にお越し下さい。

現在進捗情報はありません。

福井県

  • GCFとは?

このプロジェクトへの応援メッセージ

  • 素敵な楽曲が出来上がることを楽しみにしています。

    2023年12月2日 18:32

  • 完成した曲が演奏される日を楽しみに待っています。

    2023年11月19日 19:41

  • 勝山高校吹奏楽部、応援してます!頑張って!

    2023年11月16日 22:38

  • がんばれ勝山高校

    2023年11月6日 10:01

  • ささやかながら、応援させていただきます。
    (! !)
    ”””””

    2023年10月8日 18:09

はじめての方へ