【緊急支援】令和4年6月降雹(ひょう)による農業被害へのご支援をおねがいします
カテゴリー:災害
寄付金額 626,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 62.6%
- 支援人数
- 51人
- 終了まで
- 受付終了
埼玉県上里町(さいたまけん かみさとまち)
寄付募集期間:2022年6月13日~2022年9月11日(91日間)
埼玉県上里町

令和4年6月2日に発生した、これまでに経験したことがない降雹(ひょう)により、収穫前の農作物や農業用ハウスなどの農業施設が甚大な被害を受けてしまいました。
こうした被害状況を受け、ふるさと納税を通じた支援の寄附受付を開始させていただきます。頂戴いたしました寄附金は、生産者支援などに使わせていただきます。
収穫を目前に控えた小麦やトウモロコシなど、多くの農作物に被害を受けた上里町の農家に、どうぞ温かい支援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
降雹(ひょう)により農作物や農業施設に甚大な被害がありました
被害状況


令和4年6月2日に上里町を襲った降雹(ひょう)により、収穫の最盛期を控えた農産物に甚大な被害が発生しました。
寄付金の使い道
農家の経営継続を支援します
いただいた寄附金は、降雹(ひょう)被害で影響を受けた農家の皆様が、農業経営を継続するための支援に大切に活用させていただきます。


これからも上里町の農産物を届けたい
暖かいご支援をお待ちしております


手塩にかけ、大切に育ててきた農産物が、降雹(ひょう)により一瞬で壊されてしまいました。そんな自然災害の脅威を前に、悲嘆に暮れつつも前を向き立ち上がろうとしている農家の皆様を支援したいとの思いから、クラウドファンディングを立ち上げました。
皆様からの温かいご支援を、お願い申し上げます。
※申し訳ございませんが、こちらからの寄附にはお礼品はございませんので、あらかじめご了承ください。
-
2023年12月19日 17:56
ご支援いただき、ありがとうございました。
多くの方からご支援いただけたこと、大変嬉しく思っております。
温かいメッセージと共に、応援いただき本当にありがとうございました。
いただいた寄付金は、記載の活動に大切に活用させていただきます。
ぜひ引き続き見守っていただけますと幸いです。
この度は、誠にありがとうございました。
もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
埼玉県上里町
上里町は、埼玉県の北の玄関口で群馬県と隣接し、上毛三山(赤城山・榛名山・妙義山)を臨み、利根川に流れ込む神流川と烏川に囲まれた自然豊かな町です。
また、JR高崎線神保原駅や、国道17号線・254号線があり、交通も非常に便利な場所で、首都圏へのベッドタウンとしても住宅街が形成されてきました。平成27年には関越自動車道上里スマートインターが開通し、アクセスが格段に向上しています。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。