• TOP
  • 過去実績
  • 長良川と金華山を背景にした岐阜の伝統、長良川薪能を開催したい!【長良川薪能応援寄附金】

長良川と金華山を背景にした岐阜の伝統、長良川薪能を開催したい!【長良川薪能応援寄附金】

カテゴリー:伝統・文化・歴史 

main_img

寄付金額 44,000

4.4%

目標金額:1,000,000

達成率
4.4%
支援人数
9
終了まで
受付終了

岐阜県岐阜市(ぎふけん ぎふし)

寄付募集期間:2022年5月6日~2022年7月31日(87日間)

岐阜県岐阜市&長良川薪能実行委員会

プロジェクトオーナー

「長良川薪能」は、日本古来の舞台芸術である「能」と、岐阜市の自然資産である長良川、金華山と岐阜城を背景とした 比類なきロケーションがコラボレーションした伝統文化芸術です。
能の幽玄さに自然の雄大さをかけ合わせた世界を感じることができる、全国で唯一の薪能です。

岐阜市の文化資産として「長良川薪能」を継承するとともに、今後一層市の税金のみに頼らない自立したイベントとして活動を継続していけるよう、ご支援をお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
寄附者の方は市内外問わず長良川薪能観覧抽選時に優先いたします!詳しくは下記の開催概要をご覧ください。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

 

モノマネ芸「散楽」から生まれた「能」

能が生まれたのは今から650年前の室町時代。現存する舞台芸術としては最古のものと言われています。

もともとは、奈良時代に中国から渡ってきた散楽(さんがく)というモノマネ芸だったものが、時代を経て、日本独自のアレンジが加えられ、「能」というものに生まれ変わりました。

亡霊や神を主人公にした現在の能は、大衆演劇の役者として人気を博していた世阿弥(ぜあみ)が、それまでの能の中に、幽玄(ゆうげん)の世界を取り入れ、歌舞主体の優美な舞台芸術として作り上げました。

日本古来の舞台芸術「能」を最高のロケーションで

幽玄な美をもつ「能」と、雄大な自然をかけ合わせたのが、岐阜市の「長良川薪能」です。長良川と金華山、岐阜城を背景に幻想的なロケーションで行われるこのイベントは岐阜市の風物詩となっています。

深い漆黒が奥に続く長良川の河川敷で、川のせせらぎとともに鑑賞する一流能楽師の舞台は、極上の時間です。

動画「伝統文化の夕べ 長良川薪能~古典芸能 能の魅力と楽しみ方~」

 

ここがすごい! 長良川薪能

鵜舟と火入れ式

1300年の歴史ある鵜飼の鵜舟から篝火に火をともす火入れの儀は、長良川薪能ならではの光景です。

夜の長良川で燃える篝火は、能の幽玄美をより一層際立たせます。

撮影:別所隆弘

鵜舟と火入れ式

手作りの薪能

長良川薪能では多くの市民ボランティアが運営に参画し、協働による文化芸術の推進を図るため、手作りの薪能として毎年開催しています。

市民ボランティアには受付や会場案内などのサポートを含め、宣伝活動、伝統芸能の勉強会など、当日の開催以外の活動にもご活躍いただいております。

手作りの薪能

特別なロケーションの「能」を「無料」で観覧できます!

一流の演者と幻想的な情景の中で能舞台を堪能できる長良川薪能は、より多くの方々にその文化や歴史を知ってほしいという思いから、観覧は「無料」としています。

今までも老若男女問わず、多くの方に楽しんでいただきました。

特別なロケーションの「能」を「無料」で観覧できます!

 

岐阜市でしか見られない長良川薪能の継続のためにご支援お願いいたします

長良川薪能は、岐阜青年会議所の事業として始まり、岐阜市主催を経て、現在は長良川薪能実行委員会が運営しております。
これまで長良川薪能は、市の税金と企業からの協賛金によって継続してきました。

しかし、昨今の新型コロナウィルス感染症の流行により、消毒・検温・ソーシャルディスタンス・参加者の情報取得等さまざまな感染症拡大防止対応を迫られております。

このような厳しい状況下でも運営が続けられるよう、岐阜市の文化芸術である長良川薪能の継続のためご協力をお願い申し上げます。


金華山と能舞台

寄附金の使い道

このクラウドファンディングで集めた寄附金は、長良川薪能の公演運営費用(舞台設置・音響・照明等)に活用させていただきます。

※目標金額以上に集まった場合も目標金額に達しなかった場合も、今年度の運営費用に活用させていただきます。

「能って難しいんじゃ・・・。」 そんなことはありません!

能と聞いて、「自分に伝統芸能は身近じゃない」、「内容が難しい。」と思われる方もいるかもしれません。しかし、能の中には今も昔も変わらない人間の本質や情念を感じ取れるヒューマン・ドラマとしても観られるものも多くあります。

「能という伝統を正しく理解しよう!」と意気込むより、「能は人間の心情を描く舞台」という視点をもっていただくと、より楽しめると思います!

能を楽しむコツ

能は決して難しいものではないです。とはいえ、古めかしい言葉など、あまりなじみがないこともあります。

ここでは、そんな能を楽しむコツを少しご紹介します。

事前に舞台のあらすじを調べておく

事前に演目の内容を予習しておくと、より舞台を楽しめます。能は現代語でなく、文語体(ぶんごたい)という言葉が使われます。また、感情などを少ない動作や音で表現します。

そのため、あらすじを知っておくと、演目の展開が理解しやすく、美しい歌や動きに注目して楽しむことができます。

事前に舞台のあらすじを調べておく

能面の表情や衣装にも注目!

能面の表情は角度によって変化します。例えば、女の面は角度によって微笑んで見えたり、少し悲しげに見えたりと、ひとつの面が表現する多様な感情に注目すると面白いと思います!

また、それぞれの演者が着用している衣装(能装束)も、華やかなものやシックなものがあり注目です。

能面の表情や衣装にも注目!

ふるさと納税でご支援いただき、ご参加ください。

「長良川薪能」開催概要

〇催し名:伝統文化の夕べ 第35回長良川薪能
〇日 付:令和4年8月26日(金)
〇時 間:18時開演(17時開場)-20時頃終演(予定)
〇場 所:長良川河川敷特設舞台(岐阜グランドホテル前)|会場変更時は岐阜市民会館(岐阜市美江寺町2-6)
※急な天候の悪化により中止となる場合もありますので、開催情報をご確認の上、ご来場ください。
〇定 員:1,300名(要事前予約:応募多数の場合抽選)
〇料 金:無料

長良川薪能観覧の申込み方法

1.「ふるさと納税で応援」または「お礼の品を選択」から
2.必要事項を入力し、情報入力画面(情報入力2)にあるアンケート(以下の項目)を回答する。
①薪能観覧希望
②観覧者全員の人数(4名まで)
③座席種類の希望(椅子、ビニールシート、どちらでも良い)

注意事項

・4名様まで申し込めます。
・小学生未満の幼児で大人の方が膝に抱えてご鑑賞される場合は、人数に含めなくて結構です。
 幼児に座席が必要な場合は、人数に含めてください。
・ほかの申込者と同様の当落結果にとなるよう希望される場合は、同結果希望の代表者氏名の記載をお願いします。
・応募者多数の場合は抽選いたします。お席の確約はいたしかねますが抽選時優先します。
・希望座席の種類によっては抽選から外れる可能性がございます。ご了承ください。
・新型コロナウィルス感染症の状況次第では無観客でyoutubeライブ配信のみの開催となる場合があります。

  • 2022年10月13日 08:40

    ご支援下さいました皆様へ

     このたびは、第35回長良川薪能のためにふるさと納税G.C.F「長良川薪能応援寄附金」 にご支援を賜りましたことに厚く御礼申し上げます。
     長良川薪能応援寄附金は、ふるさとチョイス、岐阜市役所文化芸術課窓口で受付を行い、取り組みにご理解いただきました15名の皆様から54,200円のご支援をいただきました。長良川薪能実行委員会一同、深く感謝申し上げます。
     第35回長良川薪能は、天候にも恵まれ長良川河川敷の特設舞台で3年ぶりに開催することができました。今年ご寄附いただいた皆様をはじめ、昨年ご寄附いただいた皆様、一般申込された観覧者様を含め、約900名の方に現地でご観覧いただくことができました。また、今回初めて試みましたYouTubeライブ配信では、100名ほどの方にご視聴いただきました。盛況のうちに無事に終了できましたのも、ひとえに皆様のご支援と温かい心遣い、感染症拡大防止対策へのご協力のおかげでございます。誠にありがとうございました。
     いただいた寄附金については、公演運営費用(舞台設置・音響・照明等)として長良川薪能本番と、より長良川薪能を楽しんでいただくための関連事業に活用させていただきました。その一つとして、能楽に欠かせない囃子方の楽器である大鼓(おおつづみ)を一般の方に体験いただきました。大鼓の両面に張る革の想像以上の固さに驚きの声が聞こえてきました。また、長良川薪能で上演される演目について事前に予習するための講演会も開催しました。他にも、公募で選ばれた子どもたちが舞台に上がって小鼓を打つためのお稽古を行い、本番当日は素晴らしい演奏を響かせました。
    岐阜市の文化資産として「長良川薪能」を継承し、今後も皆様と市が一体となって実施するイベントとして、新型コロナウイルス感染症の流行等厳しい状況下でも活動を継続していけるよう、今後ともより一層のご理解、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

岐阜県岐阜市

ガタン、ゴトンと、名古屋から電車で約20分揺られた先に、岐阜市はあります。

岐阜県の県庁所在地である岐阜市には、魅力が満載。玄関口であるJR岐阜駅周辺に並ぶ高層ビル。

昭和の面影を残しながら新たな活気がみなぎる柳ケ瀬商店街。1,300年以上の歴史を持つ鵜飼が行われる清流長良川。

そして、岐阜城を冠する自然豊かな金華山があり、斎藤道三公・織田信長公・明智光秀公をはじめとする戦国武将ゆかりのまち。

そんな、まちと自然がバランスよく共存する岐阜市には、暮らしやすさと豊かさがあります。