• TOP
  • 過去実績
  • 音楽の力×福井の魅力の発信をする「ONE PARK FESTIVAL 2022」の開催を応援しよう!

音楽の力×福井の魅力の発信をする「ONE PARK FESTIVAL 2022」の開催を応援しよう!

カテゴリー:まちづくり 

main_img

寄付金額 37,815,000

75.6%

目標金額:50,000,000

達成率
75.6%
支援人数
45
終了まで
受付終了

福井県福井市(ふくいけん ふくいし)

寄付募集期間:2022年6月20日~2022年8月19日(61日間)

福井市 × ONE PARK FESTIVAL実行委員会

プロジェクトオーナー

「街全体が一つのテーマパークになる」がメインテーマの音楽フェス、「ONE PARK FESTIVAL(主催:ONE PARK FESTIVAL実行委員会)」は、2019年にスタートしたイベントです。
『安全なフェス』の開催を目指し、準備を進めています。本市としても、「音楽の力」で福井の魅力を発信するこの音楽フェスを、より魅力的に開催できるよう、応援させていただきたいと考え、クラウドファンディングに挑戦いたします。

福井の魅力発信と、若い世代に遊び場を提供する「ONE PARK FESTIVAL 2022」の開催のため、皆さまのお力添えをお願いいたします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

【 返礼品無し】でご寄附のみをしたい場合

緑のボタン「ふるさと納税で応援」を押して寄附へお進みください。

【 返礼品を選んで】ご寄附をしたい場合

「>お礼の品を選んでこのプロジェクトへ寄附をする」を押して寄附へお進みください。

「ONE PARK FESTIVAL 2021」が盛大に開催されました

たくさんのご支援、ありがとうございました!

2021年、福井市は「ONE PARK FESTIVAL 2021」開催のため、ガバメントクラウドファンディングを実施し、目標金額を達成することができました。
ご寄附いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
皆さまからの寄附金は、感染症対策ほか実施・運営費として活用され、新型コロナウイルス感染症の影響で1年の延期を経た「ONE PARK FESTIVAL」の、念願の2回目開催が実現することができました。
2022年も開催に向け準備が進められ、「ONE PARK FESTIVAL」は進化を続けています。一緒に、最高の音楽フェスティバルを創りましょう!

皆さまの熱いご支援、心よりお待ちしております。

「街全体が一つのテーマパークになる」都市型音楽フェス

市街地で最高のエンターテイメント体験を

ONE PARK FESTIVALは、地域で活動するアーティストたちによる、地域の音楽シーンに深く根差した音楽フェスティバルです。

この音楽フェスは、「地域に根ざしたものづくりや文化との交流」による、「音楽の力×福井の魅力の発信や新たな地域コンテンツの創出」をミッションとし、「音楽を起点としたさまざまな文化交流」を目指しています。

福井に生まれ、福井に住むメンバーが中心となって組織されるONE PARK FESTIVAL実行委員会は、「フェスの最終収益は全て、街に還元する」という理念のもと「ONE PARK FESTIVAL」を開催しています。

ONE PARK FESTIVAL の目指す地域貢献

地域の外にも中にも魅力を発信

福井の魅力の発信

会場の飲食出店での「福井県産食材」使用の促進や、物品販売ブースでは福井のものづくり関連の物品を販売など、フェスでの飲食、物販を通じて、来場者が福井の食や文化を実際に体験いただくことで、新たな魅力を発信しています。

若年層に対する、上質な音楽を体感できる機会の創出

魅力的なアーティストが集まる「ONE PARK FESTIVAL」でのクオリティの高いライブを、学生割や出世払いキャンペーンなどに取り組むことで、若年から上質な音楽を体感できる機会を創出しています。

音楽が溢れ、カルチャーが交差する街へ

これまでの「ONE PARK FESTIVAL」

ONE PARK FESTIVALは、福井で音楽活動を行う2人の発起人の立ち話から始まり、そこに福井で音楽活動を行う志を同じくする5名の仲間、さらに次の福井の音楽シーンを担う若い世代が加わり、運営チームが組織されました。それがONE PARK FESTIVAL実行委員会です。

ONE PARK FESTIVALについての詳細はこちら

2022年9月3日-4日開催に向けて

感染症対策と合わせて準備を進めています

9月3日-4日開催に向けて(予定)

2022年 6月 第二弾アーティストリリース、感染症対策ガイドライン等リリース     
2022年 8月下旬 最終アーティストリリース、タイムテーブル              
2022年 9月3日(土)ONE PARK FESTIVAL 2022 1日目開催            
2022年 9月4日(日)ONE PARK FESTIVAL 2022 2日目開催

9月3日-4日開催に向けて(予定)

寄附金の使い道

皆様からいただいた寄附金は市で受領後、ONE PARK FESTIVAL実行委員会へお渡しし、フェスティバルの実施・運営費として使わせていただきます。 

①「ONE PARK FESTIVAL 2022」の会場制作・運営及び管理等費用
②新型コロナウイルス感染症対策にかかる費用
③プロモーション費用等
④地域に関わりのあるアーティスト出演の為のオーディション開催費用

寄附金の使い道

【注意事項】

※台風などの荒天時はONE PARK FESTIVALは開催中止になります。
※開催中止となっても寄附金の返金対応はできません。いただいた寄附金はそのまま開催中止経費等の損失に充てさせていただきます。

【目標金額に達しなかった場合の寄附金の取扱い】
目標金額に達しなかった場合、募集金額分を上記各案件へ振り分けて活用させていただきます。
また、目標金額以上の寄附を頂いた場合、ONE PARK FESTIVALをより安全で、持続可能なフェスティバルとするための制作・設営・運営に活用させていただきます。

個人情報の取扱いについて

本プロジェクトは「福井市」と「ONE PARK FESTIVAL実行委員会」によるプロジェクトであり、ご寄附者様の個人情報は、福井市を通じて「ONE PARK FESTIVAL実行委員会」にも提供されます。
この点ご了解頂き、ご寄附をお願いいたします。

【 返礼品無し】でご寄附のみをしたい場合

緑のボタン「ふるさと納税で応援」を押して寄附へお進みください。

【 返礼品を選んで】ご寄附をしたい場合

「>お礼の品を選んでこのプロジェクトへ寄附をする」を押して寄附へお進みください。

明るい未来に導く音楽フェス

福井市 市長 東村 新一

写真

昨年念願の2回目の開催を果たした「ONE PARK FESTIVAL 2021」は、コロナ禍にあっても、多くの方々の創意工夫により、感染症対策を万全に整えつつ、極上のエンターテインメントを存分に体感でき、熱気と活力に満ちた、笑顔あふれる素晴らしい音楽フェスティバルとなりました。

“街全体が一つのテーマパークになる”「ONE PARK FESTIVAL 2022」が、今年も盛大に開催され、福井のまちなかに一層の賑わいと華やかな彩りが創出されることによって、本市を明るい未来へ導く光となることを大いに期待しております。

「ONE PARK FESTIVAL」が全国に誇れる音楽フェスとなるよう、これからも引き続き応援していきたいと考えております。

仮想都市づくりをともに

(株)ブラボー 代表取締役 山内 秀勝さん

写真

過去2回開催したONE PARK FESITVAL。
街の真ん中に48時間だけ出現する音楽を中心とした、福井の食やカルチャーを発信する仮想都市を表現した会場づくりをおこなっています。
地元福井の方だけではなく全国から来られる来場者に感動してもらえる為の会場キュレーションを行ない、どこのフェスにも無い独自性と快適性を目指しています。来場者の立場に立ち、県外参加者全員には福井に来て良かったと思ってもらい県内の参加者には地元に誇りを持ってもらえるフェスに育てて行きたいと思っています。
そして引き続き今年も、感染症対策を万全とした開催を目指します。
3年目ということもあり、より地元のアーティストや作家さんの発表の場が作れると思っています。徐々に若手ディレクターも育ってきましたので、彼達の表現も楽しみにしてください。キュレーションの大切さや楽しさを学びながら素晴らしい福井のクリエイターたちの情報発信を含めこのイベントを定着させ1つの観光資源にして行きましょう。

福井のまちの魅力を再発見

まちづくり福井㈱ 代表取締役 岩崎 正夫さん

写真

福井の中心市街地で開催される音楽フェス「ONE PARK FESTIVAL」。
このフェスをきっかけに福井のまちの魅力をすべて楽しんでもらいたい。

この音楽フェスのメイン会場は福井の中心市街地のど真ん中「福井市中央公園」。リストバンドをつけた来場者は、会場の出入りが自由となる。上質な音楽を楽しんだ後は、まちへの散策をおすすめしたい。福井のグルメを楽しみ、福井のお酒が飲み、再開発事業で変わりゆくまちの様子も今しか見れないコンテンツだ。ちょっと観光に行ってみたくなったら、歩いて5分の福井駅から電車に乗って「恐竜博物館」や「永平寺」にだって行ける。

福井の「食、文化、人、歴史、自然」を思う存分楽しんでもらえる場所とコトをつくりたい。

実行委員会スタッフと福井県や福井市の職員も一緒になってつくりあげるONE PARK FESTIVAL。このフェスを完成形にするには最後にみなさんからのチカラが必要です。

一緒に魅力的なふくいのテーマパークを作り上げましょう。

消すな!文化の灯を!

《まちの声》 Agit 相上 直樹さん

写真

2019年7月。福井に産声をあげた街中フェスONE PARK FESTIVALは衝撃だった。確かに核となるのは音楽だが、空間に現れた物販ブースには福井の特産品が並び、飲食ブースには福井の錚々たる飲食店が軒を連ねた。単なる音楽フェスの枠には収まらない。実行委員の人たちの話を聞くと「来年はこんな事を!再来年は…」5年後、10年後のビジョンまである。それらは「本当にそんな事出来たら凄い事だよ!」と胸が躍るようなアイデアでいっぱい!期待に胸が膨らむ。

しかし、世界中の誰も予見できなかった新型コロナ感染拡大との事態。期待された2020年は延期。2021年7月に開催予定だったがそれも延期。待ちに待った開催はようやく11月と決定。実行委員会は元より、関係各者の並々ならぬ情熱と努力でなんとか開催に漕ぎつけたワンパークの感染対策は徹底していた。コロナ禍におけるイベント開催の見本ともいえる徹底した感染対策は全国に誇れる「福井モデル」と言っていいだろう。入場制限に加え、ワクチン接種証明、PCR検査陰性証明、抗原検査無しにはゲートをくぐれない。マスク着用は勿論の事、飲べものブース無し、お酒も無し、しかも声を出してはいけないと無い無いづくし…開催前、正直僕は思っていた。(開催は嬉しいけどこんなに厳しくて楽しめるの?ある意味拷問だよ!本当に皆んなコレ守れるのかな?)と…

2021年11月13日、いよいよ待ちに待った初日。蓋を開けてみて驚く。アナウンスする必要がないくらい観客皆んながルールを守っている。そして更に驚いたのは(こんなに厳しい条件下で果たして盛り上がるの)との僕の心配は杞憂だったこと。食べ物無し、お酒無し、声援も無し。無い無いづくしの音楽フェスは、本物の音楽ファンが集まり、結果、今まで以上の素晴らしいフェスになったのだ!
みんなの心にもきっとあったに違いない。「このフェスを潰してはならない。是非とも成功させて皆でワンパークを守らなければ」の思いが。少し落ち着いてきたとはいえまだまだ予断を許さない状況下、おそらく2022年の開催もけっして楽ではないだろう。だけど全国に誇れるこんな素晴らしいフェスを無くしてはいけない!

文化を根付かせるのには時間がかかる。いや、その地に根付いてこそ文化と言えるだろう。
福井に生まれたこの文化の灯をどうか消さないで欲しいと切に願う。

お礼の品をご紹介

福井の魅力的な食や、ONE PARK FESTIVALオリジナルグッズ等を中心に取り揃えております。

【注意事項】

※台風などの荒天時はONE PARK FESTIVALは開催中止になります。
※開催中止となっても寄附金の返金対応はできません。いただいた寄附金はそのまま開催中止経費等の損失に充てさせていただきます。

個人情報の取扱いについて

本プロジェクトは「福井市」と「ONE PARK FESTIVAL実行委員会」によるプロジェクトであり、ご寄附者様の個人情報は、福井市を通じて「ONE PARK FESTIVAL実行委員会」にも提供されます。
この点ご了解頂き、ご寄附をお願いいたします。

  • 2022年09月15日 09:08

    「ONE PARK FESTIVAL 2022」が盛大に開催されました!

    皆さまからいただきました寄附金は、実行委員会によりフェスティバルの運営費に活用され、「ONE PARK FESTIVAL 2022」は、9月3日(土)、9月4日(日)に盛大に開催されました。
    福井市中央公園を中心に、福井市のまちなかに笑顔と音楽が溢れる、素晴らしい二日間となりました。
    たくさんのご支援、心から感謝申し上げます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

福井県福井市

福井市は、福井平野の中心に位置し、日本三名山の1つである白山を主峰とする白山連峰を真山に望み、荒々しくも美しい日本海、そして九頭竜川、足羽川、日野川の3大河川を擁する豊かな自然に恵まれたまちです。また、この自然の中で育まれたバラエティーに富んだ良質な食材の宝庫であり、新保ナスや木田チソなどの伝統野菜、金福スイカや越のルビー(トマト)のブランド野菜、越前ガニやミズダコの海の幸などが有名です。さらには、国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けている一乗谷朝倉氏遺跡をはじめ、旧福井藩主・松平家の別邸である名勝養浩館庭園に代表されるような優れた歴史的遺産や、県指定無形民俗文化財である馬鹿ばやし、重要無形民俗文化財である糸崎の仏舞等の文化的遺産を数多く有する、歴史・文化の豊富なまちでもあります。
さらに、本市(本県)は、合計特殊出生率、子どもの学力・体力、正規就業者の割合、女性の有業率、通勤時間の短さ、平均貯蓄率、住宅の広さ等、その他各種住みよさランキングにおいて常にトップクラスを誇り、豊かな生活を送ることができる地方都市です。
海・山・里の地形に恵まれ、豊かな水と肥沃な土壌をもたらし、おいしいお米や野菜がつくられています。さらに西側は日本海に面し、冬の「越前ガニ」に代表される海の恵みも豊富です。
戦国大名・朝倉氏が5代100年にわたり支配した城下町跡である「一乗谷朝倉氏遺跡」は、戦国時代の城下町の遺構が当時のままの状態で発掘・保存されており、全国でもわずか6例しかない国の特別史跡・特別名勝・重要文化財の三重指定を受けています。

自然、歴史、豊かな食を楽しめる福井市に、ぜひゆっくりと訪れてみてください。