黒毛和牛を手頃に早く消費者に届けるプロジェクト
カテゴリー:食・農林水産業・商工業
寄付金額 26,762,000円
目標金額:3,500,000円
- 達成率
- 764.6%
- 支援人数
- 1,699人
- 終了まで
- 受付終了
宮崎県小林市(みやざきけん こばやしし)
寄付募集期間:2022年12月14日~2023年1月15日(33日間)
宮崎県小林市×株式会社ビーフ倉薗

創業70年以上の歴史を持つくらぞの牧場は、霧島連山に囲まれた大自然に恵まれた小林市で、国内最高峰ブランドである宮崎牛を生産しています。
安全・安心の裏側には、牛の飼育や環境、飼料などへの徹底した配慮とこだわりがあり、その愛情を受けて育った当牧場の牛たちは、混じりっけのない美味しさを身につけます。
くらぞの牧場で大切に育てた自慢の倉薗牛をご堪能ください。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
人気返礼品「黒毛和牛」を、より多くの皆様に、より早くお届けしたい
一貫体制で提供する安全・安心な黒毛和牛
弊社は、生産した肉を安全・安心なものとしてお届けするため、生産から加工、販売など、全てをトレーサビリティーのできる状態で管理しています。
また、牛にとってのストレスフリーを追求した環境整備、抗生物質を一切使用しないこだわりの餌やりなど、コストはかかるもののそれに見合う肉と脂を得ることができる徹底した生産体制を行っております。

そういった一貫体制により提供させていただいている黒毛和牛は、返礼品としても非常に高い人気をいただいております。

生ハム、ユッケ、生食感覚のレバーなど他では味わえない加工品も開発
弊社から直送する黒毛和牛は、ヒレなどの高級部位から希少部位、ご家庭で使いやすいお手頃な切り落としまで取り揃えておりますが、ANA国際線ファーストクラスの機内食に採用された「倉薗牛生ハム ブレザオラ」等も高い評価をいただいております。
12月には、新商品として低温による特殊加工で、限りなく生食に近い食味・触感を再現した、〝他ではなかなか味わえない〟レバー、ユッケ、トロの受付を開始しました。
弊社自慢の和牛をさまざまな形で美味しく味わっていただけるよう常に工夫と挑戦を続けています。

より早く、より多くの皆様へ届くよう設備体制を強化
絶対的な自信とプライドをもって皆様に返礼品を提供しており、おかげ様で全国から多くの申し込みをいただだいています。
「ものすごくジューシーで美味しい」、「小さな子供もたくさん食べた」「ボリュームも満足」など、多くのレビューをいただいています。

寄附金の使い道
今後さらに商品の質の向上を目指しながら、より多くの皆様に、より早くお届けするために、肉のスライサーと真空包装機を導入し、安定的な供給体制を構築します。

お礼の品をご紹介
-
郵便局見守り訪問サービス<6ヶ月:小林郵便局>
55,000 円
離れて暮らす家族をつなぐ、郵便局の見守りサービスです。「はなれて暮らす家族の生活状況を把握したい」「頻繁に帰省することができない」「人との会話で元気になってほしい」そんなご家族に代わり近くの郵便局社員が会いに行きお話しし、その様子をお伝えします。
【必ずお読みください】
※ みまもりを受ける方が、小林市に居住していることが必要です。
※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。)
※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
※訪問者は日本郵便株式会社が委託した者を含みます。
みまもりサービスに関する問合せ:日本郵便株式会社(電話0120-23-28-86)平日8:00~22:00土・日・祝日9:00~22:00宮崎県小林市
現在進捗情報はありません。
宮崎県小林市
小林市は、九州南西部に位置し、霧島連山と九州山地に囲まれた自然豊かなまちです。市内には70箇所を超す湧水池があり、そして宮崎県を代表する和牛の産地でもあります。
5年に一度、日本一の和牛を決定する「全国和牛能力共進会」では、宮崎県代表牛として出品された小林市の和牛が最高賞となる内閣総理大臣賞を受賞するなど、全国トップレベルの牛飼いが集うまちとして関係者の中では知られています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。