第2弾|阿波の青石で憩いの水辺空間へ|次世代へ継承!「新町川の護岸」魅力化プロジェクト
カテゴリー:まちづくり
寄付金額 659,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 65.9%
- 支援人数
- 29人
- 終了まで
- 受付終了
徳島県 (とくしまけん)
寄付募集期間:2021年10月15日~2022年1月12日(90日間)
徳島県

新町川は「水の都・とくしま」の象徴です。しかし、昔の姿は今とは大きく異なり、高度成長期にはゴミが浮かび、魚も住むことができない川でした。これに危機感をもった国・県・市の「川をキレイにする取り組み」に加え、状況を憂いた住民の方々の「清掃を主体とする活動」により、「川を中心としたにぎわい」が生まれました。
今では、「ひょうたん島クルーズ」や自慢のこだわりの品は並ぶ「とくしまマルシェ」など、様々なイベントが開催されており,県内外からひとが集う”にぎわい拠点”となっています。こうした一連の流れをさらに進め、お住まいの方々の安全・安心を実感して頂くとともに、新町川を中心とした”にぎわい”を次世代を担う子ども達へ引き継いでいくため、傷みの進んだコンクリート護岸の青石による修繕に取り組みます。
徳島県

徳島県は、鳴門の渦潮、霊峰「剣山」、四国三郎の異名を持つ吉野川など豊かな自然にあふれております。なかでも吉野川流域は、「なると金時」、「にんじん」など食材の宝庫であり、「阿波人形浄瑠璃」や「阿波おどり」など徳島ならではの文化が息づいております。
その吉野川から分かれた支川が【新町川】です。県都徳島市の中心街を流れ、川沿いには水際公園や遊歩道などが整備されており、「阿波おどり」をはじめ様々なイベントが開催されております。是非とも、「水都・とくしま」へお越しください。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
人々が集う「水都・とくしま」
「阿波の青石」が創る新町川の水辺空間!

本県で見られる多くの青石は「阿波の青石」と呼ばれ、県を代表する霊峰「剣山」などから多く産出し、その表面はかすかな光沢がある緑色をしており、庭先や石垣などに活用されております。
青石を河川のコンクリート護岸に用いることにより、水面と一体となり、趣のある水辺の風景を創りあげています。

青石の護岸を川から眺めるには、認定NPO法人「新町川を守る会」が運航する「ひょうたん島クルーズ」があります。「ひょうたん島」とは、新町川とつながる助任川をあわせて、その形が「ひょうたん」に似ていることから呼ばれています。

クルーズを通して、青石が創りあげる水辺空間、そして「水都・とくしま」を堪能できます。
誰もが憩える川づくり
次世代へ継承する「長寿命化工事」

昭和40年頃の新町川は、今とは大きく違い、護岸はコンクリートがむき出しの無機質なもので、水面にはごみが浮かぶなど、魚が住むことのできない川でした。
平成の時代を迎えようとした頃、住民の方々は自ら進んで清掃活動や水質浄化に取り組み、徳島県は地元の名産である「阿波の青石」を使用した護岸の修景を開始し、住民や観光客を引き付ける川へと大きく姿を変えていきました。

今回のプロジェクトでは、築造から約60年が経過し、老朽化が進むコンクリート護岸を青石で覆い、今後、何十年も利用できるようにする「長寿命化」工事に取り組みます。
川から眺めるまちの風景をもっと魅力あるものとし、住民をはじめ誰もが憩える川づくりを進めていきます。


■寄付金の使い道
新町川の護岸を、美しい青石で覆う修復工事に活用します
工事区間:約250m(佐古大橋(国道192号)から仁心橋までの右岸側)
※目標金額に達しなかった場合も、目標金額以上の寄付を頂いた場合も、本プロジェクトの経費として大切に活用させていただきます。

子どもたちへ引き継いでいく新町川!
「綺麗な水」と「魅力があふれる水辺空間」
新町川では、年間を通して、様々なイベントが行われ、”にぎわい”にあふれています。

ひょうたん島を巡るクルーズは、ほぼ毎日、運航されており、また年末には、遊覧船に乗って10人ほどのサンタクロースが、子ども達にプレゼントを配るイベント「サンタが川からやってくる」は大人気です。
また、川沿いに整備された水際公園や遊歩道などでは、日本三大盆踊りとも言われる「阿波おどり」をはじめ、マチがアニメであふれる「マチ★アソビ」、食の台所・徳島が誇る品が並ぶ「とくしまマルシェ」など、様々なイベントがこれまで開催されてきました。
今では、子どもたちの学びの場、遊びの場としても、活用されております。


これらイベントの礎となるのが、「綺麗な水」と「魅力があふれる水辺空間」です。
今回の御支援による、コンクリート護岸の修繕、引いては人々を引き付ける水辺空間を、しっかりと子どもたちへ引き継いでいきます。


応援メッセージ
NPO法人 新町川を守る会 中村 英雄 会長「美しい川辺の景観を創りだす護岸修繕にご協力お願いします」

私たち「新町川を守る会」は、遊覧船の運航や四半世紀以上続けてきた川の清掃など、「今、自分にできること」を掲げて、活動を行ってきました。
新町川は、与謝野晶子によって「徳島の藍場の浜の並蔵と新町橋を秋風ぞ吹く」と詠われる美しさで、今の新町川を見れる遊覧船には、年間6万人以上の乗船者がおり、乗船後には皆、笑顔になっています。この美しい景色を残すために、私たちは県と一緒になって青石護岸の維持にも努めています。

ほかに、ミズベリング活動や年末恒例となった「川からサンタ」などのイベントも開催し、活動には多くの人々が集まり、水辺はとても賑わっています。そのような活動の成果は、川だけなくまちの活気の再生にも繋がりました。
皆さまにも、この美しい川辺の景観を創りだす,徳島県による護岸修繕にご協力いただけますようよろしくお願いします。
寄付者のみなさまへ
徳島県からのメッセージ

川と共に暮らしてきた私たちにとって、安らぎと潤いを与えてくれる水辺空間は「古里とくしま」の原風景です。
徳島の象徴とも言える「新町川」では、1年を通してイベントが催される「にぎわい拠点」として、地域の皆様と一緒に磨き上げてまいりました。
本プロジェクトを通して、傷みが進む護岸を修景し、引いては”にぎわい”の拠点を拡げることにより、人々を引き付ける魅力のある水辺空間を次世代へ継承するためにも、どうか皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
お礼の品一覧
【注意事項】
※お礼の品の送付は、県外の方のみ対象となります。
県内の方には、お礼の品をお送りすることはできませんが、より一層美しくなる新町川へお越しください。
-
黒毛和牛(阿波牛)一貫牛(阿波牛)【特選スライス600g】
20,000円
- 蔵
配送:入金日の翌月末頃に発送します。お申込の内容により、徳島県から連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
徳島で生まれた厳選した雌の「黒毛和牛」に、ミネラルを含む名水と吉野川の肥沃な土壌でとれる良質な飼料を与え育ています。 80余年にわたる伝統と技術に鍛えられた研ぎ澄まされた目で見て、「色、キメ、光沢、締まり」等全てにおいて最上級である阿波牛のみを「一貫牛」と名付けています。 「阿波牛のきわみ 一貫牛」をお召し上がりください。 肥育からと畜、そして販売までを一貫して行う一貫体制をとっています。 仔牛まで徳島生まれを導入する地元オンリーの生産にこだわり、最高峰の味はもとより、徹底した安全性をもってお届けします。 ※お申込の内容により、徳島県から連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
-
黒毛和牛 阿波牛の頂点 別紙牧場牛【特選スライス600g】(阿波牛)
20,000円
- 凍
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
黒毛和牛肉本来の豊かな旨味、とろけるような柔らかさ。 創業当時と同じ昔ながらの飼い方にこだわり、国産の稲わら、麦、ふすまなどを独自に調合し、牛の顔を見ながら丁寧に時間をかけて育てています。 子牛は但馬系の雌牛のみから、長年の経験による目利きで厳選しています。 「阿波牛の頂点 別紙牧場牛」をお召し上がりください。
-
黒毛和牛 阿波牛の匠 のべ牛【特選スライス600g】(阿波牛)
20,000円
- 蔵
配送:入金日の翌月末頃に発送します。お申込の内容により、徳島県から連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
厳選した黒毛和牛の雌牛だけを扱っているため、肉の旨み甘みが濃厚です。 のべ牧場の阿波牛は、鮎と清流で名高い那賀川下流で、長年の経験・試行錯誤を経た匠が育てています。 「阿波牛の匠 のべ牛」をお召し上がりください。 ※お申込の内容により、徳島県から連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
-
ふじおか牧場産阿波黒毛和牛肉【特選スライス600g】黒毛和牛(阿波牛)
20,000円
- 凍
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
天然飼料、那賀川の伏流水で育てられ、黒毛和牛「雌」の旨味を最大限まで引き出しました。 優秀なエース級の黒毛和牛の産地として有名な鹿児島県・宮崎県の優良和牛仔牛を買い付け、血統書付きの黒毛和牛一頭一頭に名前をつけ、1年半~2年かけ丹精込めて育てています。 和牛・交雑種・ホルスタインを研究し、黒毛和牛の雌牛のみを交配しない状態でお肉に仕上げています。 「ふじおか牧場産 黒毛和牛肉」をお召し上がりください。
-
和牛と乳牛の交配種 阿波黒牛【スライス700g】
20,000円
- 蔵
配送:入金日の翌月末頃に発送します。お申込の内容により、徳島県から連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
鳴門金時などを加えた独自の配合飼料と、四国三郎吉野川の伏流水を与え丁寧に育てていますので、赤身はもちろん、脂身にもしっかりとした深い旨みが入っています。 黒毛和牛に近い品質と美味しさの「阿波黒牛」をお召し上がりください。 ※お申込の内容により、徳島県から連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
-
阿波尾鶏(鍋セット)【つみれ・もも・むね・手羽元各300g等】
20,000円
- 凍
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
徳島県の地鶏「阿波尾鶏」。たくさんの方に食べていただきたいという想いから、「品質,美味しさ,価格」のベストバランスを研究し,軍鶏とホワイトプリマスロックと品種をかけあわせ,長い年月をかけ開発された徳島県産ブランド鶏肉です。 旨み成分のイノシン酸やグルタミン酸のバランスもよく、ほどよい歯ごたえが有り、煮ても焼いても蒸しても揚げても美味しい万能な地鶏肉はプロの料理人からも絶賛されています。 地鶏肉として「18年間連続日本一」の出荷量を誇っている「阿波尾鶏」を「お鍋セット」にしました。
-
阿波尾鶏(正肉セット)【もも・むね3枚、スープ×2袋】
20,000円
- 凍
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
徳島県の地鶏「阿波尾鶏」。たくさんの方に食べていただきたいという想いから、「品質,美味しさ,価格」のベストバランスを研究し、軍鶏とホワイトプリマスロックと品種をかけあわせ、長い年月をかけ開発された徳島県産ブランド鶏肉です。 旨み成分のイノシン酸やグルタミン酸のバランスもよく、ほどよい歯ごたえが有り、煮ても焼いても蒸しても揚げても美味しい万能な地鶏肉はプロの料理人からも絶賛されています。 地鶏肉として「18年間連続日本一」の出荷量を誇っている「阿波尾鶏」を「正肉セット」にしました。
-
TurnTableお食事券 (2500円分)
10,000円
- 常温
- 日指定
配送:順次発送いたします
徳島県の魅力体験型アンテナショップ「TurnTable」。 徳島県産食材を使ったレストランでのお食事や、徳島の野菜・特産品が並ぶマルシェでお使いいただけます。 (宿泊施設では使用不可)
-
デコポン【1箱】2023年12月~発送
20,000円
- 常温
配送:12月から2月発送。2月~3月に入金いただいた場合は、翌年度発送となります。
爽やかな甘みと、愛らしい形の「デコポン」 徹底された生産管理により、品質のばらつきを無くし、糖度13度以上と剥皮の良さを実現!! 栽培技術を共有し、定期的な品質分析を実施して品質のばらつきを防いでいます。 贈答用にいかがでしょうか。
-
徳島酪菓マンマローザ
15,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
そのおいしさとやさしさに、食べて思わず笑顔になる「しあわせほっぺ」マンマローザ。 徳島産牛乳を使用したミルク餡を使った美味しくてかつ安心安全な酪菓として開発しました。
-
美郷の本格梅酒「ホーホケキョ」
15,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
徳島県美郷地区は、全国初の梅酒特区に認定された地域です。 その美郷の一級品の梅を収穫後24時間以内に手仕込みし、 こだわりの製法で作り上げた梅酒です。 ふわっと鼻をくすぐる芳醇な梅の香りとともに、 フルーティーな甘さとキレのある味わいが特長です。 黄金色に澄んだ梅酒をまずはストレートでお楽しみいただくのが、お勧めです。 また、アルコール度数は12度と低めですので、 女性の方や、お酒が弱い方にも嗜んでいただける商品です。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
-
Le fleuve(ル・フルーヴ) ワイン
15,000円
- 蔵
配送:入金日の翌月末頃に発送します
徳島産の葡萄(マスカットベリーA)を100%使用し正真正銘の徳島ワインを造りました。 吉野川に寄り添う醸造所で丁寧に作り上げています。 「川」という名の「とくしまワイン」。吉野川をイメージし、フランス語で「川」を意味する「Le・fleuve」(ル・フルーヴ)と名付けました。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
-
藍染マスク・タオルセット
10,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
藍染マスクとタオルのセット (柄は写真と異なります) 徳島県では「とくしま障がい者就労支援協議会」が中心となり、藍染製品やスウィーツ等の「商品開発」や印刷・清掃等の「技術力向上」の取り組みにより、障がい者就労施設の工賃向上に努めており、平成30年度の工賃は全国1位となりました。 ふるさと納税においても、寄附金活用事業や返礼品を通じて、障がいのある方ない方に関わらず、すべての方々が活き活きと働くことができる場の創出に取り組んで参りますので、皆様のご支援・ご協力よろしくお願いします。 awanowaブランド https://www.arunjo.com/awanowa_brand.html
-
アイ杉原の赤卵(高嶺の卵)【10個×3パック】
10,000円
- 蔵
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
自社養鶏農場で、一羽一羽丹精込め育てた鶏が産んだ卵の味は、濃厚でコクのある黄身に仕上がっています。 殻が固い卵、殻の色が濃い卵のみを厳選して丁寧に手詰め。産みたてのぬくもりが感じられるほど新鮮です。 白身と黄身の盛り上がりは鮮度の象徴。 ビタミンEも豊富。卵は「どれも同じ」だと思っている方に、本当に「濃い黄身」を味わって頂けます。 清流吉野川の地下水を地下100mから汲み上げ、丁寧にろ過して飲み水として与えることで、臭みのない卵となります。 ナラ等の樹液、沸化石、海藻、ヨモギ粉末等のたくさんの種類をミックスした特殊資料を与えることで、濃厚でコクと旨味の強い黄身を実現。 鳥インフルエンザ対策は万全のウインドウレス鶏舎で、夏は冷風機、冬は床暖房を完備し、鶏にストレスを与えないストレスフリー設計。
-
本場鳴門生わかめ(300g×3袋)
10,000円
- 蔵
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示:わかめは、えび、かにの生息域で採取しています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
★徳島県鳴門わかめ認証制度認証品★ 鳴門わかめが持つ、本来の味、香り、歯ごたえが特徴です。 柔いかいの歯ごたえがあり、少し柔らかめのわかめがお好きな方にお勧め。 塩分含有率が少ないため、さっと洗ってそのままサラダにもどうぞ。 鳴門水域の中でも特に流れが速いと言われている鳴門市鳴門町沿岸で収穫されたわかめのみに限定しています。 徳島県鳴門わかめ認証制度規定に基づき、すべての商品がいつ、どこで、誰が収穫し、いつ仕入れたかもわかるシステムを構築しています。
-
じいじいのきのこ【1箱3L】
10,000円
- 蔵
配送:入金日の翌月末頃に発送します
椎茸でありながら、松茸のような豊かな風味と食感でサイズが大きいのが特長です。 四国一の清流穴吹川の水を使って生産。水分調整に気配りし、肉厚で歯ごたえのいい椎茸に仕上げています。 焼き椎茸、ステーキ、天ぷらでお召し上がりください。
-
はちみつ太良(1瓶600g)
10,000円
- 常温
配送:6月から4月発送
ミツバチからの「みかん特有の味と香り」の贈り物。 徳島県内最大のみかん産地、勝浦町。恵まれた土壌、日照量を活かして生産されたみかんは甘味強く、その花から採れる蜜も同様に、甘みが強いのが特長です。 みかんの花咲く5月に、通常3回可能な採蜜を1回のみとし、糖度85度以上の粘りある濃い蜜に仕上げています。
-
ハーモニークッキー詰合せギフト
10,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
イタリア菓子やほどける食感のクッキーをすべて手作業でお作りしています。 徳島県では「とくしま障がい者就労支援協議会」が中心となり、藍染製品やスウィーツ等の「商品開発」や印刷・清掃等の「技術力向上」の取り組みにより、障がい者就労施設の工賃向上に努めており、平成30年度の工賃は全国1位となりました。 ふるさと納税においても、寄附金活用事業や返礼品を通じて、障がいのある方ない方に関わらず、すべての方々が活き活きと働くことができる場の創出に取り組んで参りますので、皆様のご支援・ご協力よろしくお願いします。
-
金長まんじゅう(1箱15個入り)
10,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
昭和12年に発売された、徳島を代表する銘菓です。 ハイカラなチョコレートを狸に模し、阿波の民話「阿波狸合戦」にちなんで名付けられた「金長まんじゅう」はその美味しさゆえ大ヒット。 こだわりの餡も厳選した小豆を使用し自社製造しています。
-
和三盆ブリュレ(1個)
10,000円
- 凍
配送:準備ができ次第、順次発送いたします
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
和三盆ブリュレは、しっとりなめらかな食感のバウムクーヘンにシロップをからめ、徳島県産和三盆糖をかけ、表面をカリカリに焼き上げました。 「上品な甘さ」と「豊かな風味」を活かした「徳島ならでは」の深い味わいに仕上がっています。 和三盆糖は、「竹糖」と呼ばれるサトウキビを原材料に、徳島県の一部で生産される日本独特の砂糖でさらりとした口どけと上品な風味が特徴です。
-
本格芋焼酎 鳴門金時里娘
10,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
江戸末期より続く酒造蔵日新酒類が、その歴史に裏打ちされた技と、地元徳島のブランド芋「鳴門金時」を100%使って生まれた本格芋焼酎「鳴門金時里娘」。 上品な甘さと香ばしい香りが特長です。長年続く清酒蔵の蔵人が丹誠込めて仕込んでいます。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
-
一番しぼり限定醤油 夢來
10,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
自家圃場で杜氏自らが栽培した小麦と国内産丸大豆、オーストラリアの天日塩を使用。 二年間じっくりと熟成させ、1回だけ搾った、まろやかでコクのある贅沢な天然醸造無添加醤油です。 戦争期、製造中止を余儀なくされた醤油造り。今70年以上の時を経て復活しました。
-
木頭すだち果汁
10,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
手間暇をかけて生産された「徳島県産すだち」を原料に、収穫後すぐに衛生管理された工場で丸搾りした「すだち果汁」です。 強い酸味と豊かな香りが特長です。
-
木頭ゆず果汁
10,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
原料は手間暇をかけて生産された「木頭ゆず」。 収穫後すぐに衛生管理された工場で丸搾りした「ゆず果汁」です。 肉や魚、ドリンク、デザート等、幅広くご利用いただけます。
-
SHIZQ(しずく)亀八タンブラー
100,000円
- 常温
配送:※発送は2023年7月以降となります。
【おかげさまで注文多数のため発送までお待ちいただいております。恐れ入りますが発送時期をご了承のうえ、ご寄付をお願いいたします。】 杉ならではの軽さ。その秘密である空気の層が断熱効果を生み、高い保温力という機能性も持ち合わせています。職人技の手加工により、滑らかな手触りと漆を重ねた艶めきが、特別な時間を演出します。 杉らしい、重なる年輪が輝く高級感とモダンさが共存する自然美は、眺めるほどに自然への畏敬や製品を手にする喜びが湧いてきます。 たっぷり入るタンブラーサイズで、どんな飲み物でも使いやすい容量です。 縁起物の亀で漆を表し、塗り重ねた回数である末広がりの八を合わせて、亀八と名づけました。 ※発送は2023年7月以降となります。
-
藍パール/藍づくしセット
50,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
淡水パールと組紐を、徳島県産の天然藍で染め上げました。 綿100%の組紐はとても軽く優しい着け心地です。 天然素材を用い、ひとつひとつ職人が手作業で仕上げるため、 それぞれ色合いや形が異なる一点ものをお楽しみください。
-
本藍染めショール清流
50,000円
- 常温
配送:入金日の翌月末頃に発送します
さらりとした感触で、綺麗で美しい藍の濃淡。昔ながらの灰汁発酵建て(ふすま建て)で染めたシルクは藍の色が光っています。 吉野川の清らかな流れをあなたに
-
つくしのフィッシュカツ
10,000円
- 凍
配送:入金日の翌月末頃に発送します
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
「フィッシュカツ」は昭和30年に津久司蒲鉾が考案した「徳島のソウルフード」です。 近海で獲れた太刀魚やエソなど、鮮度にこだわった白身魚のすり身にカレー粉や唐辛子、調味料を加え、パン粉をまぶして揚げました。おかずにはもちろん、おつまみ、おやつもどうぞ。 「徳島のソウル」をお召し上がりください!!