「高知家」遍路道プロジェクト第2弾! ~第39番札所延光寺へ続く「大月へんろみち」を守る!~
カテゴリー:伝統・文化・歴史
寄付金額 1,377,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 137.7%
- 支援人数
- 96人
- 終了まで
- 受付終了
高知県(こうちけん)
寄付募集期間:2021年7月15日~2021年10月12日(90日間)
高知県

四国遍路は、弘法大師ゆかりの八十八ヶ所の霊場を巡る、1200年の歴史を持った巡礼です。霊場を結ぶ遍路道(へんろみち)の一部は、国の史跡指定を受け保護されています。そして、四国の住民は、お接待や道の補修などでお遍路さんを支える、「遍路文化」とも言うべき文化を育んできました。
しかし、古道の景観を今に伝える遍路道は、近年のお遍路さんの減少や長年の風雨の影響を受けて劣化や破損をしたり、倒木の発生や滑落のおそれがある急傾斜地などがあったりと、安全に歩くことができない場所もあります。
そこで、次世代に遍路文化を継承し、遍路道の保全・保護や環境整備に取り組むために、昨年度は初めて「高知家」遍路道プロジェクトとして土佐清水市のあしずり遍路道の整備のためクラウドファンディングに挑戦し、皆様からのたくさんのご支援を受けて事業に着手することができました。今年度は第2弾として、土佐清水市のお隣、大月町にある「大月へんろみち」の保全や環境整備に取り組むため、再びクラウドファンディングに挑戦します。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
「高知家」遍路道プロジェクト第2弾! ~第39番札所延光寺へ続く道「大月へんろみち」を守る!~

四国遍路とは…
自分自身をみつめる心の旅
お遍路は、親族の供養をしたり、救いや安らぎを求めたりする「自分自身をみつめる心の旅」です。八十八ヶ所をまわると八十八の煩悩(心を乱す欲望)が取り除かれ、八十八の良いことがあるとされています。このことから札所と札所をつなぐ遍路道は「祈りの道」、「信仰の道」とも呼ばれます。

聖地を巡る「巡礼」の旅は、古くから世界中で行われていますが、四国遍路のように巡礼の道が輪っかのようにつながっていて、目的地の定めのない巡礼は珍しく、また、宗教も人種も問わず誰でも暖かく迎えてくれる珍しい巡礼文化として、今、世界から注目されています。
札所を訪ねることだけがお遍路の目的ではありません。雄大な太平洋を眺めたり、人や自然と触れあったり、穏やかな瀬戸内海に癒やされたりなど、歩みの全てがお遍路なのです。

高知県内の四国遍路
高知県内の「遍路道」総距離は約430㎞
県土の多くを森林が占める自然豊かな高知県。南は青く輝く太平洋、北は緑あふれる四国山地、大地には四万十川に代表される雄大な清流が流れ、里山には今なお美しい原風景が残っています。

そんな高知には、第24番札所最御崎寺から第39番札所延光寺まで、16の霊場があります。寺と寺を結んでお遍路さんが歩く「遍路道」の高知県内の総距離は、約430㎞にも及ぶことなどから、「修行の道場」と呼ばれています。

高知西南端の町、大月町
大月町は高知県の西南端、太平洋に突き出した三角形の半島に位置しています。南岸は太平洋に面した断崖が続く月灘(つきなだ)と呼ばれる荒海、西岸はリアス式海岸の宿毛湾に面しており、漁業や農業を主要な産業として5千人足らずの町民が暮らしています。また月灘と宿毛湾の境、三角形の先端には千種類の魚がすむ豊かで美しい海で知られる「柏島」があり、毎年多くのダイバーや釣り人が訪れています。


第38番札所「金剛福寺」と第39番札所「延光寺」を結ぶ遍路道
地元の小学生がお遍路さんを激励する「しるべ札」
「大月へんろみち」は、第38番札所金剛福寺(土佐清水市)と第39番札所延光寺(宿毛市)を結ぶ、全長約70kmの遍路道になりますが、色々なルートがあり、かつては金剛福寺を打ち終えたお遍路さんは、打ち戻って延光寺から篠山詣りをする、または月山詣りを終えて延光寺を打つ、のどちらかを選んだということで、「月山神社」に向かう遍路道はずいぶん賑わっていたようです。今から17年前に地元有志が「大月遍路道保存会」を結成し、3㎞ほどの山中の古道が復元され、案内板や道標が立てられました。また、地元の小学生がお遍路さんを激励する「しるべ札」を道沿いの木に下げる等の活動は現在も続いており、しるべ札に励まされたお遍路さんからのお礼の手紙も届いています。

四国最南端の札所である第38番札所金剛福寺は、土佐清水市の足摺岬を見下ろす海岸段丘の中腹にある大寺院で、岬全体が広大な境内で、岬の圧倒的な風景とともに深く印象に残る寺院です。周辺には「足摺山七不思議」といわれる弘法大師ゆかりの伝説も残っています。

第39番札所延光寺は、宿毛市に位置する高知県最後の札所で、広い境内に本堂と大師堂のみが建ち、冬場には雪化粧した姿を見ることができます。また、境内を抜けた中庭には、樹齢約500年にもなる「いぶき」の木があり、宿毛市の天然記念物に指定されています。

番外札所「月山神社」
三日月形の霊石を安置し月弓大神を祭祀する神社
「大月へんろみち」の道中には、霊場として知られる番外札所「月山神社」があります。月山神社はもと「守月山月光院南照寺」と呼ばれ、神仏混合の霊場でした。神社の裏山には古く役行者が山中で発見したという三日月形の霊石が安置されており、弘法大師が霊石の前で二十三夜月待の密供を行ったと伝えられています。
月灘の海の護り神として、また四国八十八ヵ所番外札所として信仰を集める月山神社の大師堂には、河田小龍(ジョン万次郎の取り調べをした際に聞き取った西洋事情を本にまとめた人です)、小松洞玉などの描いた天井絵が60枚残っており、月山神社の見所として知られています。


「大月へんろみち」を守る!
古道の景観を維持し、快適に歩けるように
遍路道の多くがアスファルトで舗装されていく中、かつての往還道でもあった「大月へんろみち」遍路道の山中には、しし垣や田畑の跡、炭窯の跡など古道の景観が多く残っています。こうした昔ながらの景観を維持し、お遍路さんが少しでも快適に歩けるよう、地元住民の方々などの手により、草刈りや清掃が行われてきました。また、利用していない保育所を利用した善根宿の取組も行われています。


しかし、険しい地形であることに加えて、道中では風水害による倒木や斜面の崩壊、案内板や木橋の老朽化などボランティアの維持清掃活動だけでは対応しきれない問題が発生しています。安全に通行していただくためには、急傾斜地や滑落するおそれのある危険箇所の改善、老朽化した木橋などの修復、増加している外国人遍路客に対応した案内板や道標の更新といった環境整備が不可欠です。
今回のプロジェクトでは、古道を維持し、遍路文化を継承していくために、こうした場所の修繕・保全といった環境整備に取り組みたいと考えています。
寄附金の使い道
お遍路さんの気持ちに寄り添いつつ、より安全に巡礼できるよう遍路道の整備を行います。
■橋の整備
遍路道に架かる木橋が、経年劣化で老朽化し、危険な状況となっています。
お遍路さんの安全な通行に向けて、橋を整備したいと考えています。

■急傾斜地等の安全対策
大月へんろみちの途中には、一部斜面の急な箇所があり、お遍路さんの足腰への負担がとても大きい場所となっています。また、足を踏み外せば滑落してしまうような危険な箇所、倒木の見られる箇所があります。
そこで、安心して通行していただけるよう、斜面の倒木を撤去したり、生い茂った草を刈る等、遍路道の維持・管理を行います。


■遍路道の情報発信
遍路道沿いには、次の札所までの距離を記した江戸時代の「道標」が数多く残っていますが、現代のお遍路さんには分かりにくいものとなっていたり、海外からのお遍路さんが増加していることから、2か国語の案内看板設置を行うなど、遍路文化を将来へ継承していく取り組みも行います。

※目標金額以上の寄附をいただいた場合は、複数年度に分けて本プロジェクトに有効に活用させていただきます。
※目標金額に達しなかった場合も、いただいた寄附金を本プロジェクトに充当し有効に活用させていただきます。
<今後のスケジュール>
【2021年7月】遍路道の保全・保護、環境整備の計画
【2021年10月】保全・保護、環境整備の開始
※草刈り、倒木の撤去等の維持管理
【2022年2月】 2か国語対応看板の設置、環境整備完了予定
寄附者の皆さまへ
「大月地域資源活用協議会」事務局長 岩瀬文人さん
「大月へんろ古道は地元の宝物」

大月へんろ古道を初めて歩いたのは今から10年ほど前です。落ち葉の積もった古道は足にやさしく、気持ちの良い山道です。100年以上前に据えられた標石や丁石、そこここに残る野面積みの石垣を眺め、鳥の声や葉ずれ、せせらぎの音を愛でながら歩いた先には、シンと背筋の伸びる思いのする古刹、月山神社があります。
毎年春と秋のお遍路シーズンのはじめには仲間たちに声をかけて草刈りや道直しをし、10月には大月小学校の3年生やお遍路さんと一緒にこの道を歩き、お遍路さんの無事と健康を祈ってしるべ札を下げます。大月の子ども達が見知らぬお遍路さんの無事を祈り、お接待の心を学んでいます。
復元されて17年、傷みの目立つ大月へんろ古道の修復整備にご協力いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
大月町教育委員会事務局次長補佐、少年育成センター所長 宮崎朱美さん
思いやりの文化「お接待」を継承する

「おへんろさんへ けがのなく安全に八十八か所がんばってください。体に気をつけてください。」
これは、大月町の遍路道にある休憩所に大月小学校3年生が設置した看板です。
大月町では15年くらい前から小学校でしるべ札を作って遍路道にかけ、お遍路さんを励ます活動をしています。
遍路学習では、先達さんが県外のお遍路さんを連れてきてくれ、遍路をするきっかけやその時の様子をお話ししてくれます。お遍路さんの中には現役の国際線のパイロットや歌手、ダンサーなど、普段子ども達が出会わない方々が多くいらっしゃり、子ども達は興味津々です。一緒に遍路道を歩きながらしるべ札をかけることで、お遍路さんの大変さも体感します。
来てくれたお遍路さんはお遍路中に受けたお接待を、子ども達に学習という形でお返し(お接待)してくれます。お接待を受けた子ども達は、しるべ札でお遍路さんをお接待します。
このお接待文化が途切れないよう、遍路道の保存とお接待文化の継承を応援していただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
高知県からのメッセージ
四国が誇るべき財産である四国八十八ヶ所の霊場と遍路道、そして長年培われてきた遍路文化を将来にわたって保存・継承していくため、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングに挑戦し、昨年度の第1弾では皆様からたくさんのご支援をいただき、あしずり遍路道(土佐清水市)の修繕に着手することができました。目標額を大きく上回るご寄附をいただきました結果、あしずり遍路道につきましては令和4年度まで3カ年にわたり事業を継続することになりました。皆様からの温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
今回は「高知家」遍路道プロジェクト第2弾として、「大月へんろみち」を保護・修繕し、各地からお遍路に訪れる方々が安全に四国遍路を巡っていただけるようにするために、再びクラウドファンディングに挑戦することにしました。第39番札所延光寺へ続くこの「大月へんろみち」は、地元の方々に今なお大切にされている遍路道の一つです。
四国遍路を巡ったことのある方、これから訪れてみたいという方、高知県や大月町の取り組みに賛同いただける方から温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
お礼の品のご紹介
5,000円以上の寄附をしていただいた高知県外にお住まいの方に、寄附金額に応じて返礼品をお送りします。下記の返礼品からお選びください。
-
【A03001】万能おかず生姜3袋セット
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知県のアンテナショップ「まるごと高知」の売れ筋商品。 あったかいご飯の友に。また、冷奴や豚の生姜焼きなどにもお使いいただけます。
-
【A03002】ミレービスケット「超ビッグパック」
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:※本品加工工場では、落花生、卵、乳成分、そば、えび、ごま、カシューナッツを使用した製品を製造しています。
高知県民に古くから親しまれてきた「ミレービスケット」。 125℃の新鮮な油でさらりと揚げ、天日塩をふりかけて製造。何とも言えない絶妙な塩加減が美味しさの秘訣です。
-
【A03003】ミレービスケット詰め合わせセット
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:※本品加工工場では、落花生、卵、乳成分、そば、えび、ごま、カシューナッツを使用した製品を製造しています。
高知県内外で人気の「ミレービスケット」。 定番品やキャラメル風味、レモン風味、キティちゃん型など、いろいろな味や形がお楽しみいただけるセットです。
-
【A03004】龍馬塩けんぴ&芋けんぴ
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:・本品製造工場では、そば、小麦、乳成分を含む製品を製造しています。
室戸海洋深層水塩と砂糖を合わせて炊きあげた蜜をコーティング。さつま芋の甘みと、お塩の旨みが絶妙なハーモニーの塩けんぴと、定番味の芋けんぴをセットにしました。
-
【A03005】奈半利味噌
5,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
奈半利町産のお米をはじめ、小麦、大豆、塩、麹はすべて国産の素材を使用。体に優しく安心をモットーに、丹精込めて作った手作り味噌です。
-
【A03006】Bonito
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
国産の良質な宗田かつおをボイルし、魚の旨み・食感をそのまま生かし、やわらやかくジューシーに仕上げました。低カロリー・高タンパクなので、アスレチックフードとしても注目!
-
【A03008】国内産 青さのり入り つまみのり
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
国産の風味豊かな青さのりと焼きあまのりを混ぜた一品。そのままご飯にのせたり、お味噌汁に入れても美味しく召し上がっていただけます。ラーメン、うどん、お好み焼き等さまざまな料理のトッピングとして、お使いいただけます。
-
【A03009】大月名物きびなごケンピ
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
安心・安全で全て手作り。宿毛湾で水揚げされた新鮮なきびなごに醤油と砂糖とゴマだけで作りました。お子様も食べやすい味です!
-
【A03010】室戸天然天草ところてん3種セット
5,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
室戸の天然天草を使用し、無添加で作った米酢味・ゆず味・梅しそ味の3種をセットにしました。低カロリーで、食物繊維が豊富な商品です。
-
【A03011】四万十川源流水使用 田舎豆腐セット
5,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
四万十川源流域・最上流の水を使って、手づくり豆腐をつくっています。 冷奴や田楽、お鍋や豆腐ステーキなどお好みでお召し上がりください。 「おつまみ豆腐」は、お漬物、おつまみとして、薄くスライスしてどうぞ。 「おからパウダー」は、食物繊維たっぷりで低糖質。 健康やダイエットが気になる方におすすめです。
-
【A03013】北川村ゆずサイダー6本セット
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
北川村で育てたゆずを使用。ゆずの香りにまろやかなはちみつが炭酸飲料としての冷涼感を引き立ててくれています。
-
【A03016】銀不老大福6個入り
5,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:※本品製造工場では卵、小麦を含む製品を共通の設備で製造しています。
大豊町のみで生産される銀不老豆を使用した人気の大福です。餅生地に銀不老豆、ココアパウダーを使用し、中はクリームと白餡の二層で仕上げたまろやかな大福です。
-
【A03017】羊羹パン 5種セット
5,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
昭和40年代からのロングセラー商品で、宿毛市周辺では一般的に食べられています。こしあんぱんの上にコーティングされた羊羹が、絶妙のハーモニーです。
-
【A03018】ぼうしパン 3種6個セット
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知生まれのローカルメニューで、高知では小さい子からお年寄りまで支持されている非常にポピュラーなパンです。1個1個手作りで製造してます。
-
【A03019】うさぎ2ロールギフトボックス
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
「OMOTENASHI Selection 2016」で、おもてなしギフト賞を受賞。3枚重ねのペーパーにより、真っ白で厚みのあるふんわり感が、貴方のお肌を大切に守ります。
-
【A03022】土佐和紙「紙すき体験」
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
全国的に名高い土佐和紙の「紙すき」を実体験。あなただけのオリジナルはがきや、色紙が紙すき体験でつくれます。
-
【A03023】高知よさこい情報交流館「鳴子作り体験」
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知が発祥のよさこい祭りは、今や海外にも広がっています。 祭りの魅力を体感できるよさこい情報交流館では、踊りで使う「鳴子」を作ることができます。
-
【A03024】黒潮町ソルティーブ「天日塩作り体験」
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
太陽の熱と風の力だけで時間をかけて作られた完全天日塩は、まろやかでほんのりとした甘みが感じられます。自然の循環のなかで作る工程と塩のエキスである完全天日塩の味を体験してください。
-
【A03025】高知県立のいち動物公園ペア入園券&オリジナルグッズセット
5,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
のいち動物園のペア入園券とオリジナルグッズのセットです。高知県の大自然の中で暮らす動物たちにぜひ会いに来てください!
-
【B03001】直七の里ぽんずとごまのドレッシングセット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
幻の柑橘と言われる「直七」は、宿毛市特産の希少な柑橘。さっぱりとまろやかなポン酢とごまの風味と直七の酸味が絶妙にマッチしたドレッシングのセットです。
-
【B03004】ケンシヨー食品お試しセット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
本物の味にこだわった自然の旨味のある調味料を作るため、高知県内の契約農家が丹精込めて育てた野菜を使用し、食品添加物を使わず作っています。 2021年高知家のうまいもの大賞で入賞した「焼き肉のたれ ごま・にんにく」とケンシヨー食品定番の人気アイテムをセットにしました。
-
【B03005】奈半利のおかってセット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
奈半利町の特産、イチジクを使ったジャムや地場の野菜で作ったピクルスをご一緒に。 奈半利町自慢の味をご賞味ください。
-
【B03006】ごちそうたまごどうふセット
10,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
卵の風味が濃厚な玉子豆腐にジュレをかけるだけ、手間いらずの「ごちそうたまごどうふ」。ジュレは四万十町産のトマトと具だくさんの野菜をコンソメ風味に仕上げた、抜群の組み合わせです。
-
【B03008】鷹取おすすめキムチセット
10,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:※本品使用のアミの塩辛は、かにが混ざる方法で採取
梼原町で育った野菜で作った本格キムチ。韓国の香辛料を使っていますので、本場さながらの美味しさが味わえます。
-
【B03009】天空の郷 にこまる・ヒノヒカリ 極一膳 5食セット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
お米の生産が盛んな本山町で作られたブランド米「土佐天空の郷」。 「お米日本一コンテスト」で特別最高金賞を2度獲得した「にこまる」と、JALファーストクラスの機内食に採用された「ヒノヒカリ」を手軽にお召し上がりいただけます。
-
【B03011】ごっくん馬路村15本セット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
「村の子供達に飲ませたい」との想いで作られた馬路村の定番ゆずドリンク。はちみつとゆずと水だけで作ったすっきり爽やか美味しい飲料です。
-
【B03012】すっきりさわやか しそごこち12本入り
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
本山町汗見川の豊かな自然で育てたしそ。赤しそ、青しその風味がしっかりと味わえるストレートドリンクです。
-
【B03013】黄金しょうがのジンジャーエール6本セット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知県産ブランド生姜の「黄金虚空蔵Ⅱ」を100%使用。素材の旨みを大切に、上品で心地良い辛さを引き出した贅沢な「大人のジンジャエール」です。
-
【B03014】ジンジャーエール&柚子スカッシュ 4本セット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知市土佐山地域の有機生姜を使用した辛口ジンジャエールと、栽培期間中農薬不使用のゆずを使ったゆずスカッシュのセットです。
-
【B03015】文旦・小夏・ゆずドリンク3種セット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
農薬を使わず育てた「文旦・小夏・ゆず」それぞれの果汁を使用し、スッキリ、爽やかな飲みやすい柑橘ドリンク3種類をそれぞれ3本ずつお送りします。
-
【B03017】碁石茶セット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知県北部の大豊町だけでしか生産されていない幻のお茶「碁石茶」。 日本で唯一の伝統製法で、完全発酵茶である碁石茶が堪能できるセットです。
-
【B03018】土佐銘菓セット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知の銘菓「浜幸 かんざし」と「青柳 しまんと栗のマドレーヌ」など、いろいろなお菓子が入った詰め合わせをセットにしました。
-
【B03019】満天の星 大福詰め合わせセット
10,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
四万十川源流域(津野町)の大自然で育った上質な茶葉をたっぷり使用したほうじ茶の大福です。お茶の香りと甘さが絶妙のハーモニーです。
-
【B03020】池川茶園 ティラミス詰め合わせセット
10,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:共通の設備で卵・小麦粉を使用しています。
仁淀川町池川地区にある、茶農家の女性によるスイーツ工房の逸品。高級煎茶・かぶせ茶ベースのティラミスと、厳選された自慢のほうじ茶ベースのティラミスのセットです。
-
【B03022】浜吉ヤ「土佐の鰹セット」
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
かつおめしをはじめ、高知ならではの鰹を使った商品の詰め合わせです。 高知家のうまいもの大賞2019受賞「SABADAY 鯖燻製」も入っています!
-
【B03023】土佐の海鮮丼の素5種食べ比べセット
10,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知といえばの「かつおの藁焼きたたき」を「漬け」にした素や、鮮度のよい状態のままタレに漬け込んだ「サバの醤油漬け丼」など、5種類の食べ比べができるセットです。
-
【B03024】黒潮鰹おらんくたたき1本入
10,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
鮮度のよい厳選した鰹の表面をパリッと香ばしく焼き上げました。藁の香ばしさがほのかに移り、食欲をそそる絶妙な風味に仕上げています。
-
【B03025】ユズアマゴ
10,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
創業65年、清流仁淀川の上流で心を込めてアマゴを育ててきました。餌に柚子を配合して与えているため、川魚特有の臭いがなく、ふっくら美味しくお召し上がりいただけます。
-
【B03026】室戸のかまぼこお試しセット
10,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:※この商品は、卵・小麦粉・乳・大豆・鶏肉を使用した設備で製造しています。原材料の魚は、えび・かにを食べています。
地元・室戸市で愛され続けてきた老舗のかまぼこ。農林水産大臣賞を受賞した、熟練の職人が手作りしています。
-
【B03027】室戸おでん、魚ん棒セット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:※この商品は、卵・小麦粉・乳・大豆・鶏肉を使用した設備で製造しています。原材料の魚は、えび・かにを食べています。
高知県産素材と手作りにこだわって作ったおでんと、県産シイラと海洋深層水塩で作った魚肉ソーセージをセットにしました。 おでんは、長期常温保存が可能で、電子レンジで温めるだけ。 魚ん棒は、高知家のうまいもの大賞2021一般小売り向け部門で大賞を受賞しました。
-
【B03030】本まぐろのホルモンカレー
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
マグロの町、大月町で育った本マグロの胃袋を具材に使用。コリコリ、プリッとした食感が楽しめる少しスパイシーなカレーです。
-
【B03031】きじ丸丼5袋セット
10,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
四万十川へつながる山の湧水と山野草、畑で採れた野菜をエサとして与え、丹精込めて育てられた雉。そのキジ肉にたまねぎ、人参を加えキジガラスープと調味料で甘辛く煮込んでいます。
-
【B03032】猪アヒージョ、猪カルパスセット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
猪は、牛や豚に比べカロリーが低く、ビタミンBが豊富です。 梼原町の自然豊かな山々で育った猪を、専門の施設で安心安全に処理したお肉で作った「猪アヒージョと猪カルパス」です。
-
【B03033】あぐり窪川 肉しゅうまい
10,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
とても柔らかく甘みが強い四万十ポーク、国産玉葱、四万十町産生姜を使用。 ピリッとした生姜のアクセントが活きています。その具材を薄皮で包んだ大粒肉しゅうまいです。
-
【B03035】ダバダ火振720ml
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
四万十町(旧大正町)の酒造「無手無冠」の栗焼酎です。栗をたっぷりと50%も使用し、口に含むとほのかな香りとソフトな甘みがふわっと広がる、自慢の逸品です。
-
【B03036】土佐の冷酒 3本セット
10,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
酒どころ・高知の大吟醸冷酒など、3種類をセットにしました。お好みの肴にあわせて、また、それぞれの蔵の特徴もじっくりとお楽しみいただけます。
-
【B03037】TOSACO クラフトビール3本セット
10,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
まだ知られていない、高知にしかない素材を生かしたビール。 人気の「和醸ケルシュ」をはじめ、高知ならではの「こめホワイトエール」「ゆずペールエール」をセットに。 製造者の想いが詰まった、おいしい高知のビールをどうぞ。
-
【B03038】Danran スマートフォンスピーカー
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
生態系循環の永遠の森につながるようにとのポリシーのもと、人口1000人に満たない馬路村で作られています。素材に高知県産の桧(ひのき)を使用しており、木のぬくもり、香りが感じられる製品です。
-
【B03039】WOOD BOX
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
無塗装白木仕上げですので、お子様のお部屋でも安心してお使いいただけます。 おもちゃの片付け、本や、道具類、キッチン周りの収納に重宝します。
-
【B03040】血赤珊瑚の根付
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知の伝統的特産品である宝石珊瑚。なかでも「血赤珊瑚」は、鮮やかな輝きと情熱溢れる濃い色彩で、究極のカラーと言われています。 日常的に気軽にお使いいただけるよう、珊瑚の枝を根付にしました。
-
【B03042】桂浜水族館 入館券
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知の名勝「桂浜」公園の浜辺にあり、歴史を活かしたローカル色豊かな水族館です。 また古くから博物館としても、県民から親しまれ、高知県及び桂浜観光のシンボル的な存在価値を有しています。
-
【B03043】内原野陶芸館 陶芸体験
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
安芸市の内原野陶芸館では、土をこねたり、好きな釉薬を選んで色をつけたり、本格的な施設と指導者のもと、素朴であたたかみのある内原野焼きを楽しめます。
-
【B03044】メリーガーデン ハーバリウム体験&ドリンクセット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
安芸市で花や観葉植物などの生産販売を行う農園です。好みのドライフラワーを瓶詰めし、オイルを流し込んで完成させるハーバリウム体験も楽しむことができます。
-
【B03045】高知県内県立3施設入館券セット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
2018年にリニューアルした「坂本龍馬記念館」をはじめ、土佐藩主伝来の資料を所蔵する「高知城歴史博物館」、花と緑の庭園「牧野植物園」の3施設の入館券セットです。
-
【B03046】高知県立坂本龍馬記念館優待券&ミュージアムショップオリジナルグッズセット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
さまざまな資料や展示で龍馬を紹介する「坂本龍馬記念館」の入館券と、同館ミュージアムショップ限定品(クリアファイル、ブックカバー等)のセットです。
-
【B03047】足摺海洋館(SATOUMI) 入場券
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
2020年にオープンした「SATOUMI」。館の目の前に広がる美しい竜串の海と連動した大水槽や、足摺の自然を肌で感じることができる原生林エリアなど、足摺宇和海国立公園の豊かな自然と一体感のある展示が楽しめます。
-
【B03083】ジンジャーシロップセット
10,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
四万十川のほとりで栽培期間中、農薬・化学肥料不使用で育てた生姜と粗糖で作られたシロップで、生姜本来の辛さをお楽しみいただけます。飲み物としての他、料理やお菓子作りにも。
-
【C03001】ゆず農場ギフトセット
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
北川村にある農園で大切に育てた有機ゆずを使用して作っています。 柚子の花を浮かべたゼリーと柚子ジュース、柚子ドレッシングのセットです。
-
【C03002】仁井田米 「にこまる」
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知県の米どころの一つ、四万十川の中~上流域の高南台地で栽培されたお米です。豊かな清流と盆地の朝霧が、粘りが強く艶やかなおいしさを育みます。是非ともご賞味ください。
-
【C03003】三原村特別栽培米 「水源のしずく」
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
豊かな水脈に守られた農地で「特別栽培」の定義に基づいたブランド米「水源のしずく」(品種:こしひかり)は知る人ぞ知るお米。 食味値80点以上の特別栽培米「水源のしずく」は、色艶も良く、もっちりとした粘りと程よい甘みが特徴です。
-
【C03004】土佐天空の郷 ヒノヒカリ
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
四国山系の中央に位置する本山町で、その寒暖差と綺麗な水、徹底した品質管理によって作られています。 農薬などを控えた特別栽培米「ヒノヒカリ」は、もっちり甘く、しっかりとした食感が特徴です。
-
【C03005】海洋深層水マリンゴールド10years
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
海洋深層水を世界で最初にミネラルウォーターとして開発した技術を生かして、10年の長期保存が可能な備蓄水を製造しています。硬度が低い超軟水ですので、お年寄りや、赤ちゃんの粉ミルクまでご使用いただけます。
-
【C03007】和の実り 5種ギフトセット
20,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
柚子と国産蜂蜜で作ったグラッセに、厳選有機カカオと国産食材、さらに高知ならではの食材を使用した焼ショコラです。 風味が損なわれないように低温で焼き上げ、5種類の味わいを作りました。
-
【C03008】気ままsweets甘音 パウンドケーキセット
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
奈半利町の特産品や、様々なドライフルーツを使用した「ドライフルーツのパウンドケーキ」は、お店で人気No1。 高知産の天日塩や柚子果汁を使って作ったパウンドケーキもセットにしました。
-
【C03009】mana*manaアイスバーギフトセット
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
道の駅やす内、「mana・mana(マナマナ)」のアイスバー。地域特産のフルーツを丸ごとぎゅっと閉じ込めた、南国高知の味が詰まったアイスです。贈答用にも、ぜひどうぞ。
-
【C03010】高知アイスおすすめ18個セット
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
「Made in 土佐」をコンセプトに、いの町で製造している「高知アイス」のセットです。素材そのものの酸味や香りを引き出し、こだわりの製法で、きめの細かい、後口の良さが自慢です。
-
【C03011】戻り鰹の塩たたきセット
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
脂の乗った旬の「戻り鰹」のみを使用。塩たたきに合うように開発さ れた「特製の柚子ダレ」と「専用塩」が付きます。また、特製ポン酢も 入っているので食べ比べもできます。
-
【C03012】伊勢海老(冷凍)
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
東洋町で水揚げされた伊勢海老を特殊な冷凍技術で凍結し、鮮度を保持。美味しい伊勢海老をお届けします。
-
【C03014】釜揚げしらす 天日干し
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:本製品は、えび、かにが混ざる漁法で採取しています。
香南市の吉川漁港で水揚げされた新鮮な生しらすを、すぐに釜揚げ。 釜出ししたあと、日照と、水分の加減を手で確かめながら丁寧に天日干ししました。
-
【C03015】ゆず豚満喫セット
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
ゆず果皮を与えることにより、臭みがなくさっぱりとしたジューシーな旨味としっかりとした肉質ながら歯切れの良い柔らかな食感が魅力の「ゆず豚」。 様々な部位を味わっていただきたく、いろいろなセットにしました。
-
【C03016】ゆず豚フランク&ソーセージセット
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
ゆず果皮を与えることにより、臭みがなくさっぱりとしたジューシーな旨味と、しっかりとした肉質ながら歯切れの良い柔らかな食感が魅力の「ゆず豚」。 そのお肉を使って、美味しいソーセージと、食べ応えのあるフランクフルトを作りました。
-
【C03017】とろとろチャーシューセット
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
自社農場で大切に肥育されたブランド豚「四万十ポーク」の肉の旨味をとじこめたました。 ひとつひとつ手作りで、じっくり煮込んだチャーシューは、非常に柔らかくお口の中でトロける食感。幅広い年齢層の方々に人気のある商品です。
-
【C03019】土佐はちきん地鶏鍋セット
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
土佐九斤(コーチン)と大軍鶏(シャモ)の味を受け継ぐ高級地鶏! 脂肪が少なく、旨味たっぷりで、地鶏ならではのふんわり弾むような歯ごたえと、クセのない旨みをお楽しみください。
-
【C03020】キジすき焼き+釜飯の素セット
20,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
キジガラスープ入りの特製スープはキジの旨味がたっぷり。キジ釜飯の素は野菜も入って、米と一緒に炊くだけでキジの旨味たっぷりの炊き込みご飯の出来上がり。
-
【C03022】TOSACO クラフトビール6本セット
20,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
だれもが笑顔で楽しめる、高知の風土のような自由でおおらかなビール。 「和醸ケルシュ」「こめホワイトエール」の定番人気2種と「ゆずペールエール」「土佐IPA」をセットにしました。 おいしい高知をとことん味わっていただきたいです。
-
【C03023】土佐の地酒飲み比べセット
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
酒どころ・高知の地酒12種類をセットにしました。 1合瓶を12本の詰め合わせで、いろいろな地酒を少しずつ味わうことができるセットです。 ※内容が変更になる場合がございます。
-
【C03025】高知ファイティングドッグスオリジナルグッズB
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
ファイティングドッグスの選手が着用しているキャップのアレプリカキャップ。 NEWデザイン!フリーサイズで、後ろでサイズ調節が可能です。
-
【C03027】もくレースコースター
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知県の北部「嶺北地域」の杉を使用し作りました。色味豊かな木にレーザーカットを施し、繊細な木のレースに仕上げたコースターです。
-
【C03028】尾戸焼き ペアコーヒーカップ
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
江戸時代から続く、土佐を代表する陶芸「尾戸焼」。 現在も、茶器をはじめ生活雑貨まで幅広く作られています。今回は、職人が丹精込めて焼き上げた「コーヒーカップ」をお届けします。
-
【C03029】県アンテナショップ「まるごと高知」レストラン食事券4000円分
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
東京・銀座の「まるごと高知」レストランにて本場の土佐料理が味わえる!店内で焼く藁焼きカツオのたたき、土佐の前菜盛り合わせ、四万十川の幸など季節のコースメニューをご賞味ください。(季節によって食材が変更になります) ※事前予約:希望日の3日前までに予約の電話をお願いします (TOSA DININGおきゃく電話番号 03-3538-4351) キャンセル:予約希望日の前日15時までに電話をお願いします (TOSA DININGおきゃく電話番号 03-3538-4351)
-
【C03030】指定ホテル宿泊補助券(四万十市・黒潮町)5枚
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
日本最後の清流が流れる四万十市や、ホエールウォッチング、鰹の藁焼き体験などが楽しめる黒潮町へのご旅行に便利です。四万十黒潮旅館組合加盟の宿泊施設にて利用可能な宿泊補助券です。
-
【C03031】ふれあいの里なめかわでキャンプ!
20,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
吉野川の支流・本山町の行川(なめかわ)沿いにある施設。テントが張れるフリースペースに加え、屋根つきのBBQハウスや、ピザを焼ける石窯、トイレも完備しています。川遊びにも絶好のスポットです。
-
【D03001】高知のうまいものをギュッと詰め込んだ6缶セット
30,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
アレルギー表示:本製品は、豚肉、鶏肉、アーモンド、大豆、ゴマを含む製品と共通の設備で製造しています。
一本釣りのカツオ、四万十うなぎ、鮎、土佐はちきん地鶏など、高知を代表する食材を丁寧に調理した缶詰の詰め合わせです。食材の宝庫・高知の名物が様々な味付けでお楽しみいただけます。
-
【D03002】安芸グループふぁーむアイス12個セット
30,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
安芸市の特産品・ナスなどの一次産品を活用して6次産業化に取り組む会社が作っています。 大ヒット商品「焼きナスのアイス」はもちろん、青のりや酒かす、焼きいも、かぼちゃなど高知らしさをアイスにしてお届けします。
-
【D03003】うつぼのたたきセット
30,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
白身魚のような淡白な味わいで、身にはゼラチン質が多いためにコリコリとした歯ごたえで食べ応えがあり、じんわり旨みが広がるうつぼのタタキです。
-
【D03004】明神水産 藁焼き鰹たたき2節セット
30,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
土佐伝統漁法の技「一本釣り」で釣り上げた鰹は、鮮度抜群!高知県産の藁を使って一気に焼き上げるので、より一層風味が引き立ちます。
-
【D03005】ブリ藁焼きたたきセット
30,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
宿毛湾で育てたブランドブリ「荒木さん家のブリ」です。朝締め後、即時加工。その後、職人が藁のみを使用し、一本一本を手で焼き上げています。
-
【D03006】四万十うなぎ蒲焼き 2尾セット
30,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
うなぎ本来の美味しさを逃がさぬよう、蒸してから焼く。 化学調味料、合成着色料、酸化防止剤など使用していないタレをつけ、焼くを4度繰り返し、食欲そそる香ばしさを引き出します。 徹底管理によって育てた美味しい鰻はいかがですか?
-
【D03007】土佐あかうし 切り落とし
30,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
年間出荷量が少ない「土佐あかうし」ですが、少しでも多くの方に食べていただきたい想いで、切り落としをボリューム満点の800gお送りします。 牛丼や、すき焼き、炒め物などにお使いください。
-
【D03008】土佐あかうし すき焼き肉
30,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
土佐あかうしは、高知県の山間部を中心に飼育されている、年間300~400頭しか出荷されていない貴重な品種。近年、その赤身の旨さが人気を呼んでいます。すき焼き用にカットした土佐あかうしのモモ肉をご堪能ください。
-
【D03009】シャモスキやきセット
30,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
坂本龍馬が暗殺された夜食べようとしていた地鶏「軍鶏(シャモ)」。 坂本家の先祖の地・南国市で育てられた昔ながらの純血種の「ケンカシャモ(闘鶏用の軍鶏)」のすき焼きセットです。
-
【D03010】丸椅子 ひのき無塗装
30,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
いす全体に上質な高知県産ひのきを使用、使い込むほど味わいが出て、 ずっと長くお使いいただける一品です。
-
【D03011】土佐古代塗り「箸セット」
30,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
土佐古代塗りは、鮫肌のような地肌を特徴とする高知独特の漆器。塗り始めから完成まで多くの工程で手間をかけた逸品は、使えば使うほど手になじみ、長くお使いいただけます。 下地から全て漆で塗っていますので安心安全です。
-
【D03012】珊瑚ブレスレット
30,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知の伝統的特産品である珊瑚。清楚で可愛らしいシンプルなデザインで、ワンポイントのお洒落やプレゼントに最適です。
-
【D03013】四万十川屋形船体験(食事付・大人2名分)
30,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
緑深き山々と青く澄んだ美しい空。他にはなんにもありません。だからこそ四万十川なのです。 訪れる方 皆様なっとく"いたします。日本最後の清流 四万十川でゆったりのんびり自然を満喫しながら、お食事しませんか?"
-
【E03001】仁淀川うなぎ焼きたて蒲焼き4尾セット
50,000円
- 蔵
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知産のうなぎを、熟練のおばちゃんがじっくりと丁寧に焼きました。焼きたての美味しいうなぎを食べていただきたく、発送日の当日に焼上げ、冷蔵便でお届けします。
-
【E03002】かつお・うつぼ・うなぎ食べ比べセット
50,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知といえばの「かつお」、高知の珍味「うつぼ」、高知で人気の「うなぎ」 それぞれ、違った美味しさを食べ比べしていただきたく、セットにしました。 高知「ならでは」を是非ともご賞味下さい。
-
【E03003】土佐あかうし 焼肉用
50,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
赤肉ばっかりだと、ちょっと物足りない。霜降りが過ぎると、ちょっともたれる。そんな悩み、お持ちですよね? 土佐あかうしは、赤肉と霜降りの2つの美味しさが最高のバランスで共存しているところに特徴があります。 きめが細かく複雑な味。「心地よい酸味」と食べた人をうならせる深い酸味を有しています。
-
【E03004】黒毛和牛焼肉セット
50,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
寒暖差の激しい四国山脈で育った「土佐黒牛」。適度なサシと黒牛独特の脂の旨味がある黒毛和牛に、地元で愛されている焼肉のタレを添えてお届けします。
-
【E03005】四万十ポーク 満腹セット
50,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
四万十の自然豊かな土地で、米・麦・芋類を混ぜわせた新鮮な餌を与え、通常より長く肥育することで「脂の甘い・赤身が旨い」美味しい四万十ポークになります。 いろいろな味わいを堪能していただけるようなセット商品となっています。
-
【E03006】土佐鴨鍋セット
50,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
土佐鴨は太平洋望む高知県芸西村で初生ヒナから育てています。タカキビをメインにした穀物飼料を与え、その95%は平安時代より鴨の食文化のある京都老舗鴨問屋に出荷している高級食材です。 土佐鴨エキス入り濃縮スープで簡単調理!さらに美味しく、簡単に作れるようになりました。
-
【E03007】県アンテナショップ「まるごと高知」レストラン食事券10000円分
50,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
東京・銀座の「まるごと高知」レストランにて本場の土佐料理が味わえる!店内で焼く藁焼きカツオのたたき、土佐の前菜盛り合わせ、四万十川の幸など季節のコースメニューをご賞味ください。(季節によって食材が変更になります) ※事前予約:希望日の3日前までに予約の電話をお願いします (TOSA DININGおきゃく電話番号 03-3538-4351) キャンセル:予約希望日の前日15時までに電話をお願いします (TOSA DININGおきゃく電話番号 03-3538-4351)
-
【E03008】杉の弁当箱
50,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
杉の良い香りのするお弁当箱です。あたたかいご飯を入れても、適度に水分を吸い取ってくれ、冷めても美味しくいただけます。杉には抗菌作用があるので、お弁当箱には最適の素材です。
-
【E03009】黒打ち万能型包丁5.5寸白鋼
50,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
土佐の伝統工芸品である打刃物は、天正後期(1590年代)からと言われる歴史があります。黒打ち包丁は錆びにくく、切った食材がくっつきにくいという特徴を持っています。
-
【E03010】土佐硯(楕円硯)
50,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
原料となる石は、三原村の下切源谷で採取されています。中国名硯の端渓硯と非常に似た良質の硯石で、墨の下り具合がほど良く、細かい麗しい墨色と書道家から好評です。
-
【E03011】くろしお防災リュック 4点セット
50,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
黒潮町のジーンズ工房 isaで縫製した防災リュック。デニム素材の為、普段使いも可能です。
-
【E03013】さめうら湖 リバーサップ体験
50,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
さめうら湖の縁は水がエメラルドグリーンに透き通ってとってもキレイ。 立っても、座っても、寝転んでもいい! 好きなスタイルでさめうら湖の自然を楽しんでください。
-
【F03001】四万十うなぎ三昧
100,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
四万十川の河口でとれたシラスウナギを、天然に近い環境で育てた「四万十うなぎ」。 蒲焼き・白焼き・きざみ・ちまき・混ぜご飯と、色々な食べ方でお楽しみいただけるセットです。
-
【F03002】土佐あかうしサーロインステーキ
100,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
噛めば噛むほどに肉本来の旨味が口に広がり、余韻を楽しめる「土佐あかうし」のサーロインステーキ。霜降り肉とは異なり、あっさりしているので、胃にもたれることがないと好評です。(1ヶ月あたり10セット限定)
-
【F03003】土佐和牛堪能セット
100,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
希少部位であるサンカクバラのみを使用した特選カルビ焼肉とステーキの王様と呼ばれる特選サーロインの最高級A5ランクセットです。南国高知の大自然で育った土佐和牛の霜降りと甘味を存分にご堪能ください。
-
【F03004】高知の牛・豚・鶏満喫セット
100,000円
- 凍
配送:お申込み後、45日以内に発送
南国高知のお肉をたっぷりつめこみました。霜降りたっぷりのクラシタロースと焼肉セットで土佐和牛をご堪能ください。四万十どりはからあげ、四万十ポークは豚しゃぶでお楽しみください。四万十フルトも入って2.5kgの大ボリュームです!
-
【F03005】舟行型万能包丁5.5寸黄鋼
100,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
ステンレス材で「鋼(はがね)」を挟んだ、刃渡り16.5cmの両刃の万能包丁です。 「鋼(はがね)」以外はステンレスのため、錆びにくくお手入れも簡単です。
-
【F03006】硯石・土佐和紙御朱印帳セット
100,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
厚みがあり丈夫な土佐和紙でできた御朱印帳と土佐硯のセット商品です。御朱印帳としてだけでなく、ハガキとして、普段使いのノートとして、自由な発想でお使いいただけます。 水で濡らせば簡単にちぎることができ、お好みの形を切り取っていただけます。
-
【F03007】土佐古代塗り 箸・汁椀セット
100,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
表面と裏面に桜の意匠を施した「汁椀」は汁の熱が手に伝わりにくく、縁が外に少し反っているので口当たりがよく飲みやすい。箸は先までザラ地なので、料理をつまみやすいと使い勝手も上々。どちらも長く愛用いただける逸品です。
-
【F03008】こうちの安心備えちょきセット
100,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
高知県内で防災製品を扱う5社が手を組み商品化しました。 災害時に簡易トイレとして使える木箱に、備蓄用の水やトイレットペーパーなど、10品を詰め合わせた商品「こうちの安心備えちょきセット」です。
-
【F03009】くろしお防災リュック まかいて16点セット
100,000円
- 常温
配送:お申込み後、45日以内に発送
非常時に持ち出せる必需品15点と黒潮町ISAで作ったオリジナルリュックのセットです。
-
【D03015】高知のお米定期便
30,000円
- 常温
- 定期
申込:令和5年12月31日
配送:令和6年1月~3月(全3回発送)
清流四万十川の恵みで育った美味しいお米「仁井田米」 青に輝く奇跡の清流「仁淀川」流域で育った「こしひかり」 吉野川上流域で真心込めて育った「嶺北米」 全3回に分けて美味しい高知のお米をお届けします。
-
【D03016】高知のお酒定期便
30,000円
- 蔵
- 定期
申込:令和6年2月29日
配送:お申し込み後45日以内に1回目を発送。2・3回目は、1回目の翌月、翌々月を目処に発送。
高知が生んだ新しいクラフトビール「TOSACO」 四万十の栗を使って作った、人気の「ダバダ火振り」 数ある酒蔵よりおすすめの日本酒3種類 お酒好きの方に嬉しい、いろいろ楽しめる定期便です。 ①TOSACO 3本セット: お申し込み後45日以内に発送 ②ダバダ火振り: ①の発送後、概ね30日以内に発送 ③土佐の冷酒3本セット: ②の発送後、概ね30日以内に発送
-
【E03014】高知のお魚定期便
50,000円
- 凍
- 定期
申込:令和6年2月29日
配送:令和6年3月~5月(全3回発送)
高知が誇る自慢の魚を「藁焼き」にしてお届けします。 一番人気の鰹はもちろん、鰻や真鯛など、意外な組合せの「藁焼き」もお届け。ぜひともご賞味いただきたい逸品です。 かつおの藁焼きたたき: 令和6年3月お届け 四万十うなぎ藁焼き(白焼き): 令和6年4月お届け 高知県産 真鯛藁焼きたたき: 令和6年5月お届け
-
【E03015】高知の果物定期便(冬~春)
50,000円
- 常温
- 定期
申込:令和5年12月31日
配送:令和6年1月~4月(全4回発送)
南国高知の太陽の恵みをいっぱい浴びて育った美味しい「山北みかん」や、高知が誇る自慢の柑橘「土佐文旦」を5㎏、高級柑橘の「せとか」や、爽やかな香りと甘さが人気の「土佐小夏」をお届けします。 山北みかん: 令和6年1月お届け 土佐文旦: 令和6年2月お届け せとか: 令和6年3月お届け 土佐小夏: 令和6年4月お届け
-
【F03010】まるごと高知定期便
100,000円
- 常温
- 凍
- 定期
申込:令和5年12月31日
配送:令和6年1月~6月(全6回発送)
高知が誇る自慢の産品をお届けします。土佐和牛や四万十ポークといった、美味しいお肉、もちろん大人気の「かつおの藁焼きたたき」に高知の「お菓子詰合せセット」、さらに「土佐文旦」や「土佐小夏」といった美味しい果物もお届けします。 土佐和牛切り落とし: 令和6年1月お届け 四万十ポークスライス: 令和6年2月お届け 土佐文旦: 令和6年3月お届け かつおの藁焼きたたき: 令和6年4月お届け 土佐小夏: 令和6年5月お届け 高知のお菓子詰合せ: 令和6年6月お届け
現在進捗情報はありません。
高知県
高知県は、輝く太陽のもと、黒潮打ち寄せる変化に富んだ海岸線をはじめ、四万十川に代表される清流や緑深い山々など、美しく豊かな自然に恵まれています。
あわせて、坂本龍馬や吉田茂など、数多くの先人・偉人を輩出してきた歴史と風土があります。
高知の自由で豪快な気風は、「いごっそう」や「はちきん」と呼ばれる、おおらかな中にも芯の通った県民性を育み、アイデア豊かな土佐人の知恵と行動力は、こだわりのある園芸作物や産業技術を生み出しました。また、「よさこい祭り」に代表される個性豊かな地域の文化を発展させてきました。
こうした高知の良さを生かしながら、高齢者も子どもたちも、働き盛りの方々も、互いに心の絆を保ちつつ、将来に希望を持って暮らせる、そして県外の方々からも「ぜひ行きたい」「ぜひ住んでみたい」と思っていただける高知づくりを目指してまいります。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。