【特集】西和賀町おすすめ「父の日」ギフト

6月16日は「父の日」。大切な方へ感謝を込めて、西和賀のあたたかい品を贈りませんか?

「まだ間に合う‼」
6月6日までにお申し込みいただいた方は、6月16日「父の日」までにお届けいたします。

※「父の日お届け希望」と備考欄へのご記入をお願いいたします!
どうぞご覧ください。

西和賀の美味しい雪解け水から生まれたビール

ユキノチカラ白ビール

西和賀町は岩手県内でも随一の豪雪地帯。この雪があるからこそ美味しいビールが生まれます。
「ユキノチカラ白ビール」は爽やかフルーティなホワイトエール。贈り物に喜ばれます。

ザ・マタギ ペールエール

「西和賀にはマタギがいた!!」
奥羽山脈のうまい水で仕込む、無骨な漢(おとこ)のペールエール「ザ・マタギ」。
ホップの香りとモルトの深いコクが特徴、落ち着いたオールドスタイルのペールエールです。

おつまみにもピッタリ!とろみの食感「西わらび」

西和賀を代表する特産物「西わらび」はとろっとした粘りある食感が魅力。
水煮は袋を開けてカットするだけで、おひたしの完成!ヘルシーなおつまみをどうぞ。

軽く持ちやすい、広葉樹のお箸

wood工房ブナの森の竹澤さんが作る広葉樹のお箸は、軽くて持ちやすいと評判です。
手に馴染む形状は木工職人の腕の見せどころ。滑らずに心地よく使えるお箸です。

ほっと一息、クッキー&コーヒーのセット

西和賀町・長瀬野地区で小さな宿「Katasumi」オーナーの佐藤ヒロ子さんが焼き上げるクッキーは、サクサクと歯触り良く、チョコチップとクルミの香ばしさが絶妙!コーヒーは西和賀町の焼地台公園のカフェ「111coffee」こだわりの焙煎豆。
ベストマッチなクッキーとコーヒーで素敵なお茶の時間をお楽しみください。

大輪を咲かせる高原のユリ

自然豊かな豪雪地にしわがの冷涼な気候により色が綺麗に出る高原のユリ。
生命力あふれるユリは、大輪の華麗な花を咲かせると、毎年人気の品です。
ピンクと白、取り混ぜてつぼみの状態でお送りします。

西和賀産わらび粉100%、とろっとした「本わらび餅」

西和賀を代表する特産物、ブランド山菜の「西わらび」の根っこから採れるわらび粉を使用した「本わらび餅」は、西和賀にしかない自慢の品です。とろっ&ぷるっの食感。研究を重ねた冷凍技術により、解凍して出来立てそのままのお味をご家庭でお楽しみいただけます。

爽やかに潤う「ベアオイルボディソープ」

古くから西和賀のマタギの間で傷薬として珍重されてきた熊脂を、しっとり洗い上がるボディソープに仕上げました。
西和賀の森をイメージしたグリーンシトラスの香りで、家族全員お使いいただけます。

西和賀町の湯田温泉峡で癒しのプレゼント

西和賀町、人気の返礼品の一つが宿泊券。
湯田温泉峡は町内のいくつかのエリアに分かれ個性豊かな温泉が楽しめます。
新緑の美しい季節が始まった、大自然西和賀町へぜひお越しください。