アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
指宿市のすべての寄付金の活用報告
豪雨等の雨水対策に活用
2022/09/02(金) 15:54
指宿市内の一部地域では長年、台風や集中豪雨などが発生すると床下浸水や床上浸水に悩まされてきました。
平成24年6月27日には1時間の最大雨量が52.5mmを記録し、床下浸水が70戸発生しました。
平成29年に潟口雨水ポンプ場完成し、その後は平成24年を超える大雨でも、浸水被害は大幅に軽減されました。
このポンプ場の運営費に寄附金の一部が充てられ、市民が安心安全に暮らせるように活用をしています。
これからも、指宿市の課題解決のための事業に大切に使わせていただきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

乗り合いタクシー「あいタク」運行事業に活用
2020/12/04(金) 17:17
中山間地域の高齢者等の利用者それぞれのニーズに対応するため、市内の一部地域に予約型乗り合いタクシー「あいタク」を導入しました。交通弱者である過疎地の高齢者等の買い物や通院などの移動手段を確保することができました。
これからも、指宿市の課題解決のための事業に大切に使わせていただきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

小中学校のピアノの買い換えに活用しました!
2020/06/24(水) 12:15
皆様から頂いた寄付金を、一部の小中学校のピアノの買い替えに活用させていただきました。
50年近く使用していたピアノは、ピアノ線が錆びつくなど、音が出にくい状態でした。
新しいピアノに合わせて、子供たちの歌声が響いています!
これからも、指宿市の課題解決のための事業に大切に使わせていただきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

3件中1~3件表示