お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるさと納税コールセンター
電話:050-3146-8453
(10:00~17:00 年中無休(ただし1/1~1/3を除く))
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年末にかけてはご寄附の申込みの増加等によりふるさとお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。
着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
令和4年のワンストップ特例申請用紙最終発送締切日について お支払方法により異なります。
下記①、②に該当する寄附者様にはワンストップ特例申請用紙を送付させて頂きます。
①クレジットカード決済の方
12月24日までに寄附申込みと決済が完了された方まで
②郵便振替・銀行振込(納付書)の方
12月16日までに寄附申込かつ12月20日までにご入金が完了された方まで
※ワンストップ特例申請をされる方※
上記①、②以降に寄附申込みまたはご入金された方、また、入金確認の遅れ等の理由により、万が一、送付書面に申請書が同封されていない場合は総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入のうえ、下記提出先宛に令和5年1月10日まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
◆ワンストップ特例申請書は、下記【ワンストップ特例申請書DL】よりダウンロードをお願いします。
【提出先】
〒279-8501 千葉県浦安市猫実1丁目1番1号
浦安市役所 ふるさと納税担当課 行
※提出期限:令和5年1月10日必着
※詳細は、下記【ワンストップ特例申請とは】をご参照下さい。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
育み学び誰もが成長するまちへ
子育ての支援・学校教育の充実、スポーツ・文化・芸術活動の振興などの事業に取り組みます。
-
誰もが健やかに自分らしく生きられるまちへ
健康増進・医療、社会・高齢者福祉の充実、コミュニティの推進などの事業に取り組みます。
-
安全・安心で快適なまちへ
消防・救急・防犯の推進、水辺環境など快適な環境や都市基盤の整備などの事業に取り組みます。
-
多様な機能と交流が生み出す魅力あふれるまちへ
観光・リゾート・地域産業の振興、都市拠点の整備などの事業に取り組みます。
-
市長におまかせ
市全般の事業に活用させていただきます。