お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
★ サンクスラボ ふるさと寄附金事業担当 ★
Tel : 0120-425-246
Fax : 098-863-6611
メール :omitama.furusato@thankslab.biz
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
・お申込が大変集中しておりますので、お礼の品のお届けまでに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。
・分割配送の品についても記載の期間とずれが生じる可能性がございます。
・一部お礼の品(受注生産等)については、発送スケジュールが判明次第、「発送期日」欄に記載いたします。
・お選びいただく際のご参考としてください。
・お礼の品の到着を楽しみにお待ちいただいている中、大変恐縮ではございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ワンストップ特例申請書の郵送
・ワンストップ特例申請書および必要書類のご提出につきましては、【2023年1月10日(火)必着】にてお送りください。
・期限後のご提出分につきましては受付いたしませんので、ご了承ください。
・受付完了後、お申込時に記載頂いた電子メールアドレス宛に受理通知を送信いたします。
・受理通知の送信は期限後となる場合がございます。
・文書による通知はいたしませんので、予めご了承ください。
・マイナンバーカードをお持ちの方は、便利なオンラインワンストップ特例申請がご利用いただけます。
※オンラインワンストップ特例申請とは?
マイナンバーカードおよびマイナポータルアプリを利用することで、完全オンラインで即時申請が可能なサービスです。詳細は「自治体マイページ」をご確認ください。
・ワンストップ特例申請をご希望の方には、入金確認後10日前後でワンストップ特例申請書を郵送しております。
・年内入金確認分につきましては、【2023年1月6日(金)】までに書類投函予定となります。
・書類のお届けが【2023年1月10日(火)】の期限間近となってしまう場合がございますので、予めページ下部のリンク先より申請書データをダウンロードしていただき、お早めにお送りいただくことをおすすめします。
・期限後提出書類の不受理につきましては責任を負いかねますので、ご了承ください。
・2023年寄附分の寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書につきましては、2023年2月中旬ごろより順次発送開始予定となります。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
応援メニュー1 次代を担う人づくり事業
未来を担う子ども・若者たちの個性を生かし、豊かな創造性を育むとともに、地域の特色を生かした教育を推進します。また、安心して子供を産み、育てることができる地域社会の構築を目指します。
写真:おみたまマーケティングスクール -
応援メニュー2 健やかで安心安全なまちづくり事業
住み慣れた地域で安心して健やかに暮らせるよう、人にやさしいまちづくりを進めるとともに、市民の生命財産を守るための生活環境の整備を進めます。
写真:市民防災訓練 -
応援メニュー3 魅力ある地域づくり事業
市民全体のまちづくりを推進するとともに、子どもからお年寄りまですべての市民が、質の高い文化を享受でき、いつでもどこでも学んだり、スポーツに取り組んだりできるまちづくりを進めます。また、市の魅力の創出と発信のための各種事業を展開します。
写真:希望が丘公園のコスモス畑 -
応援メニュー4 その他(指定なし)
指定がない場合はこちらをお選びください。