お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
金山町ふるさと納税返礼品事務局
9:00~17:15(土日祝日、12/31~1/3除く)
フリーコール:0800-888-8842
メールアドレス:furusato-kaneyamatown@ringbell.co.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
【重要】令和6年分の寄附としての取扱いについて
令和6年分の確定申告では、令和6年中に決済が完了したものが控除の対象となります。
------------------------------------------------
【クレジットカード等即時決済以外の決済方法について】
郵便振替、銀行振込、コンビニ支払い、ペイジー支払は、12月13日(金)から受付できませんのでご了承ください。
------------------------------------------------
【返礼品の発送について】
入金確認後、順次発送を行いますが、お礼の品によっては発送までに時間を要するものがあります。
なお、年内配送希望およびお届け日の指定につきましては、受けかねます。
ワンストップ特例申請書の郵送
【年末年始の対応について(ワンストップ特例申請書の送付休止期間)】
◆12月30日(月)までのご入金分でワンストップ特例申請書の送付希望の方
12月31日(火)までに発送いたします。
◆12月31日(火)のご入金分でワンストップ特例申請書の送付希望の方
申請書は年明け順次発送となります。お急ぎの方は下記よりご自身でダウンロードしていただき、令和7年1月10日(金)(必着)までに送付をお願いいたします。
【ワンストップ特例申請書 送付先】
〒999-5402
山形県金山町大字金山324-1
金山町役場総合政策課 ふるさと納税担当 宛
※申請書類に不備があった場合は受付ができませんので、「マイナンバーカード(または通知カード)の写し・身分証の写し」等、再度ご確認をお願いいたします。
※確認書類が必要となるため郵送以外での受付は致しません。
※令和7年1月10日(金)を過ぎて到着した分は受付が出来ませんので確定申告をしていただく必要がございます。
(到着まで時間がかかりますので早めの投函をお願いいたします。)
------------------------------------------------
【金山町への年末年始のお問い合わせにつきまして】
12月31日から1月5日まで金山町ふるさと納税返礼品事務局は休業いたします。
年末のお問い合わせは、12月30日17時までにお願いいたします。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
町にお任せ
町づくりのために有効に活用させて頂きます。
(人間性豊かな金山人を育成する事業、心も体も健康で元気な金山町民を育成する事業、町の基幹産業の活性化を目指す事業、景観づくりをはじめとする交流と定住の拡大をめざす事業、豊かな教育環境と文化を伝承する事業、未来を担うこどもたちを生み・育てやすい環境をつくる事業、その他)
2019年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
町づくりのために有効に活用させていただきました。特に、地域防災活動の振興、健康づくり事業の充実のために活用させていただきました。 | 1,659件68,649,940円 |