お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
「南阿蘇村役場ふるさと納税係」
住所:〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1
TEL:0967-67-2713 FAX:096-284-1198
【TELお問合せ受付時間】9:00~17:00(土・日・祝除く)
※年末年始のお休み(閉庁期間):12月29日~1月3日
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
現在受付中の災害支援
南阿蘇村からのご案内
2022/12/21(水) 13:39 |
ふるさと納税オンラインワンストップ特例申請について
南阿蘇村では、本年よりオンラインによるワンストップ特例申請が可能となっております。 |
---|---|
2022/12/13(火) 09:28 |
ワンストップ申請後の連絡について
「ワンストップ特例受付完了通知」、「書類不備」などについては、寄附申込時に登録されたメールアドレスに通知しております。 ドメイン @do-furusato.com からのメールを受け取れるように設定をお願いいたします。 なお、ドメインの設定方法につきましては携帯電話会社等にご確認をお願いいたします。 |
2022/12/08(木) 15:03 |
■年末年始の決済について■
郵便振替・ペイジー支払い・コンビニ支払いについては、2022年12月19日より決済を一時停止させていただきます。 ※郵便振替用紙は12月16日までお申し込みいただいた方に郵送いたします。 クレジットカード・その他の支払いについては、2022年12月31日23時59分までに決済した場合、2022年の寄附となります。 |
2022/12/08(木) 14:50 |
■12月の配送に関するご案内■
令和4年12月以降のお申込みについては、お礼の品の発送が翌年(令和5年)以降になる可能性があります。 12月以前にお申込みの場合でも、年内の発送が確約されるものではありません。 あらかじめ、ご了承くださいませ。 また、出荷数量に限りがある「あか牛」「黒毛和牛」「馬刺し」などの人気の品でお申込みが殺到した場合、配達予定期日より遅れることがありますが、事業者の準備が整い次第、順次発送いたしますのでお届けまでお待ちくださいますようお願いいたします。 ※配達希望日時の指定はお受けしておりません。 |
2022/12/08(木) 14:48 | ふるさと納税関連書類の発送について 「寄附金受領証明書」は、2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で発送となります。(1月の寄付は、2月より発送いたします。) |
2022/02/08(火) 10:03 |
【ふるさと納税関連書類の発送について】
受領証明書とワンストップ特例申請書について ・入金確認後、お申し込みの際に記載の住所に返礼品とは別にお送りいたします。 ・発送の時期は、2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で発送いたします。(1月の寄付は、2月より発送いたします。) 受領証明書だけの方:圧着ハガキ ワンストップ希望の方:封筒に受領証明書とワンストップ関係書類を同封 |
2022/02/08(火) 10:01 |
【ワンストップ申請後の連絡について】
・「ワンストップ特例受付完了通知」、「書類不備」などについては、寄付申込時に登録されたメールアドレスに通知しております。 ・ドメイン @do-furusato.com からのメールを受け取れるように設定をお願いいたします。 (ドメインの設定方法につきましては携帯電話会社等にご確認をお願いいたします。) ・「ワンストップ特例申請書」の受け付けは、寄付翌年の1月10日必着です。 |
2022/02/08(火) 10:00 |
【メールの自動送信について】
システムより寄付申込時に登録されたメールアドレスに、furusato-tax@minamiaso.info から下記メールが自動送信されます。 ・翌日以降のデータ取込後⇒「寄附完了のお知らせ」 ・事業者から返礼品が出荷された際⇒「謝礼品出荷のお知らせ」 (出荷後の受取日の変更などは、配送業者のサイトでお願いします。) |
2022/01/17(月) 09:32 |
12月お申し込みの返礼品配送について
令和3年12月中旬以降にお申し込みいただいた返礼品は、事業者の準備が整い次第、順次発送となりますのでお届けまでお待ちくださいますようお願いいたします。 (年末年始の事業者休業や天候により、配達予定より遅くなる場合があります。) また、人気商品(お申し込み多数)で出荷数量に限りがある「あか牛」「黒毛和牛」「馬刺し」などは、配達までお時間をいただく場合があります。 ※事業者・品物により異なりますが、返礼品の発送は、通常 2週間~30日前後となっております。 ※配達希望日時の指定はお受けしておりません。 |
2022/01/17(月) 09:25 |
令和4年1月1日以降の受領証明書、ワンストップ関係書類の送付について
令和4年1月にお申し込みいただいた方への書類発行は、事務処理の関係上、2月以降となりますので暫らくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 ※書類は、2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で委託会社から発送されます。 |
2021/12/21(火) 11:54 |
■南阿蘇村「ふるさと納税」に関するご案内■
【お問合せ先・ワンストップ特例申請書の郵送先】 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1 南阿蘇村役場ふるさと納税係 電話:0967-67-2713(受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く) FAX:0967-67-2073 メール:furusato-tax@minamiaso.info 【年末年始の閉庁期間】 令和4年12月29日~令和5年1月3日 ※閉庁期間中のFAX・メールでのお問合せは、1月4日より順次対応させていただきます。 |
2021/12/21(火) 11:34 |
■年末のワンストップ特例申請書の郵送について■
お申込が完了し、ワンストップ特例申請をご希望の方には書類(受領証明書・切手不要の返信用手折封筒 同封)を下記予定にて発行いたします。 ・寄付 12月23日まで:2021/12/28 ・寄付 12月27日まで:2021/12/30 ・寄付 12月28~29日:2021/12/31~ 順次 ・寄付 12月30~31日:2022/1/3~ 順次 【締切】は、令和4年1月10日(月)まで役場必着!です。 お急ぎの方や締切に間に合わない方は、ダウンロードをおすすめします。 |
2021/12/14(火) 14:39 |
ワンストップ申請後の連絡について
「ワンストップ特例受付完了通知」、「書類不備」などについては、寄附申込時に登録されたメールアドレスに通知しております。 ドメイン @do-furusato.com からのメールを受け取れるように設定をお願いいたします。 なお、ドメインの設定方法につきましては携帯電話会社等にご確認をお願いいたします。 |
2021/12/01(水) 00:00 |
■年末年始の決済について■
郵便振替・ペイジー支払い・コンビニ支払いについては、2021年12月20日より決済を一時停止させていただきます。 ※郵便振替用紙は12月19日までお申し込みいただいた方に郵送いたします。 クレジットカード・その他の支払いについては、2021年12月31日23時59分までに決済した場合、2021年の寄附となります。 |
2021/11/12(金) 14:06 |
■12月の配送に関するご案内■
令和3年12月以降のお申込みについては、お礼の品の発送が翌年(令和4年)以降になる可能性があります。 12月以前にお申込みの場合でも、年内の発送が確約されるものではありません。 あらかじめ、ご了承くださいませ。 また、出荷数量に限りがある「あか牛」「黒毛和牛」「馬刺し」などの人気の品でお申込みが殺到した場合、配達予定期日より遅れることがありますが、事業者の準備が整い次第、順次発送いたしますのでお届けまでお待ちくださいますようお願いいたします。 ※配達希望日時の指定はお受けしておりません。 |
2021/11/12(金) 13:55 | ふるさと納税関連書類の発送について 「寄附金受領証明書」は、2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で発送となります。(1月の寄付は、2月より発送いたします。) |
2021/09/22(水) 16:34 |
重要なお知らせ
南阿蘇村は、令和3年10月1日から令和4年9月30日までの期間、総務省からのふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。 引き続き宜しくお願い申し上げます。 |
2021/07/06(火) 13:07 |
南阿蘇村ふるさと納税 特設サイト
南阿蘇村のふるさと納税は、現在、「村長特別枠」「教育長特別枠」&4つの公式サイトよりお申し込みを受け付けております。 【詐欺サイトにご注意ください。】 当村の返礼品のサイトページや画像を不正にコピーし掲載した悪質なサイトが多数確認されました。 「ふるさとチョイス」掲載の寄付額を割引・値引きしている場合は『詐欺サイト』だと思われますので十分ご注意くださいますようお願いします。 怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に当村ふるさと納税係までお問い合わせください。 |
2021/05/06(木) 09:56 |
南阿蘇村ふるさと納税 特設サイト
南阿蘇村のふるさと納税は、現在、「村長特別枠」&4つの公式サイトよりお申し込みを受け付けております。 【詐欺サイトにご注意ください。】 当村の返礼品のサイトページや画像を不正にコピーし掲載した悪質なサイトが多数確認されました。 「ふるさとチョイス」掲載の寄付額を割引・値引きしている場合は『詐欺サイト』だと思われますので十分ご注意くださいますようお願いします。 怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に当村ふるさと納税係までお問い合わせください。 |
2021/04/28(水) 10:16 |
ゴールデンウィーク期間中の対応について
ゴールデンウィーク期間中 4月29日(木)、5月1日(土)~5日(水)は、役場閉庁の為、電話での寄附・納税・配送などのお問い合わせ対応は、お休みとさせていただきます。 期間中に届いたメールにつきましては、5月6日(木)以降、順次対応させていただきます。 尚、サイトからの寄附お申し込みは、随時受け付けいたしております。(当村からの寄附受付メールは、休日明けとなります。) 何卒、ご了承くださいます様、よろしくお願い申し上げます。 |
2021/04/16(金) 08:00 |
平成28年熊本地震から5年が経過しました。
早いもので平成28年熊本地震より5年が経過しました。 ふるさと納税を通し、温かいご支援をいただいた皆様に対しまして心よりお礼申し上げます。 2021年3月7日に「新阿蘇大橋」が復旧したことで主要道路はすべて開通し、交通インフラ復旧の残すところは「南阿蘇鉄道」のみとなりました。 これまでの復旧は、村民の暮らしの改善・観光再興への起爆剤にもなります。このような良い流れを断ち切らないように更なる創造的復興に邁進する所存です。 今後とも皆様のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
2021/02/03(水) 09:03 |
詐欺サイトにご注意ください。
当村の返礼品のサイトページや画像を不正にコピーし掲載した悪質なサイトが多数確認されました。 「ふるさとチョイス」掲載の寄付額を割引・値引きしている場合は『詐欺サイト』だと思われますので十分ご注意くださいますようお願いします。 怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に当村ふるさと納税係までお問い合わせください。 ■リンク⇒南阿蘇村ふるさと納税ポータルサイト一覧 ※南阿蘇村のふるさと納税は、現在、「村長特別枠」&4つの公式サイトよりお申し込みを受け付けております。 |
2021/01/06(水) 09:46 |
「ワンストップ特例申請書 」について(2)
■「ワンストップ特例申請書」をお送りいただいた皆様へ。 書類に不備が無く受理した場合は、データ登録後、『受付済書』を発行いたします。 不備があった場合は、電話・メール等にて早々にご連絡を差し上げます。 不備書類をお送りいただく場合や書類を再提出いただく場合は、別途締め切り日をお伝えいたします。 ふるさと納税係から当村税務課へのデータ提出日が決まっておりますので、ご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。 |
2021/01/06(水) 09:44 |
「ワンストップ特例申請書 」について(1)
明けましておめでとうございます。 本年も南阿蘇村&南阿蘇村ふるさと納税を宜しくお願い申し上げます。 ■「ワンストップ特例申請書」をお送りいただいた皆様へ。 年末~年始に「申請書」が大量に届き、順次、内容を確認しながらの開封作業を行っております。 「届いていますか?」のお問い合せについては、開封作業終了後、当村システムにデータを登録した後にしかお答えできかねます。 どうか、ご理解くださいませ。 締め切りは、1月10日当村必着!! です。 |
2020/12/01(火) 17:10 |
年末年始の決済について
郵便振替・ペイジー支払い・コンビニ支払いについては、2020年12月21日より決済を一時停止させていただきます。 ※郵便振替用紙は12月20日までお申し込みいただいた方に郵送いたします。 クレジットカード・その他の支払いについては、2020年12月31日23時59分までに決済した場合、2020年の寄附となります。 |
2020/11/19(木) 15:00 |
年末のワンストップ特例申請書に関するご案内
■ワンストップ特例申請書の郵送について 令和2年12月20日(日)までにお申し込みが完了し、ワンストップ特例申請をご希望の方には、当村より書類一式をお送りします。 【12月21日(月)以降のワンストップ特例申請について】 12月21日(月)以降お申し込みで、ワンストップ特例申請ご希望の方は、ご自身でワンストップ特例申請書を「ダウンロード」し、申請くださいます様お願いいたします。 ※申請の締切:令和3年1月10日までに当村必着! |
2020/11/19(木) 14:56 |
年末年始の配送に関するご案内
■配送 について 令和2年12月11日以降のお申し込みについては、お礼の品の発送が翌年(令和3年)以降になる可能性があります。 12月11日以前のお申込みの場合でも年内の発送が確約されるものではありませんのでご了承ください。 ※年末年始に限らず、配達希望日時の指定はお受けしておりません。 |
2020/11/19(木) 14:54 |
南阿蘇村「ふるさと納税」に関する案内
■お申し込み・寄付金受領書・ワンストップ特例申請書について <お問い合わせ先> 「南阿蘇村役場ふるさと納税係」 電話:0967-67-2713 FAX:096-284-1198 住所:〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1 【お問合せ受付時間】9:00~17:00(土・日・祝除く) ※年末年始のお休み(閉庁期間):12月29日~1月3日 |
2020/09/28(月) 17:08 | 重要なお知らせ 南阿蘇村は、令和2年10月1日から令和3年9月30日までの期間、総務省からのふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。 |
2019/10/30(水) 13:34 |
【重要】寄付金額の見直しにつきまして
この度、消費税増税に伴う経費の見直しのため返礼品寄付額の変更を行うこととなりました。 つきましては、10月31日23:59に一旦受付を停止させていただいきます。 (電子感謝券・災害支援寄附につきましては受付を行います。) 11月1日より寄付額を変更し、受付再開させていただきます。 何卒、ご了承のほどお願いいたします。 |
2019/05/31(金) 12:00 | 重要なお知らせ 南阿蘇村は令和元年6月1日から令和2年9月30日までの期間、総務省からのふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。 |
2019/04/16(火) 00:00 |
平成28年熊本地震から3年が経過しました。
2016年4月14日と4月16日に相次いで震度7の地震が発生した熊本地震から3年が経過しました。 ふるさとチョイスを開設し、もうすぐ1年になります。 沢山の応援メッセージ有難うございます。 ふるさと納税をきっかけに村内事業者さんが新商品開発や店舗の改修など震災から前へ進みだしました。 皆様へ喜んでいただけるよう南阿蘇村自慢の返礼品も徐々にではございますが増えてきております。 復旧・復興のためには今後とも皆さまのお力添えが必要です。 引き続き温かいご支援ご協力のほどお願い申し上げます。 |
南阿蘇村の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
草原・地下水保全活動に関すること
村の重要な資源である草原風景は農業を営む中で守られてきました。そして阿蘇の草原は水源涵養に優れ、九州の水瓶とも言われており、水田とともに豊富な地下水を育む要因となっております。本村の草原・地下水の保全活動に活用させて頂き、未来に水の生まれる郷を繋いでいきます。
-
教育・文化・スポーツの充実に関すること
ふるさとを担い、未来を切り開く子ども達を育成する教育、村の歴史文化遺産の継承・保存活用と芸術・文化活動の充実、スポーツに参加することによる村民の健康・体力の向上。このような取り組みが充実する支援・環境整備等に活用させて頂きます。
-
社会福祉向上に関すること
子育て支援、地域福祉の推進、高齢者や障がいのある人への支援などを充実させ、誰もが安心して暮らせる社会福祉事業に活用させて頂きます。
-
南阿蘇村の地域振興に関すること
誰もが住みたい・住み続けたい南阿蘇村の実現を目指し、村の地域振興・発展のための事業に活用させて頂きます。
-
村長におまかせ
南阿蘇村長が、村にとって有益であると考える事業に活用させて頂きます。