お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
本市では,年末年始も通常通り申込を受け付けております。ただし,令和3年12月31日までに入金確認が出来たもののみ,令和3年分のご寄附として取扱います。
≪各種お問い合わせ先≫
■お申込み,パンフレット請求等
宇土市まちづくり推進課 市民活動支援係 ふるさと納税担当
TEL:0964-22-1111 (平日8:30~17:00)
メール:machi01@uto.kumamoto.jp
■申込後の内容変更,配送,受領証明書,ワンストップ特例申請書の発行等
宇土市ふるさと納税サポート室
TEL:050-5444-6444 (平日午前9時~午後18時) ※年末年始は除きます。
メール:support@furusato-uto.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
宇土市からのご案内
2021/12/01(水) 12:00 |
年末年始《 郵便振替をご希望の寄付者様へご案内 》
郵便振替用紙の発送は,令和3年12月12日(日)寄附お申込み分までとさせていただきます。 郵便振替でのお支払いを希望される場合にはお早めにお申込みください。 ※郵便局の令和3年最終営業日時を十分ご確認の上、期日までにお振込をお願いいたします。 |
---|---|
2020/12/01(火) 09:16 |
年末年始《 郵便振替をご希望の寄付者様へご案内 》
郵便振替用紙の発送は,令和2年12月13日(日)までとさせていただきます。 12月13日までにお申込みいただいたご寄附が対象となりますので,郵便振替でのお支払いを希望される場合にはお早めにお申込みください。 ※郵便局の令和2年最終営業日時を十分ご確認の上、期日までにお振込をお願いいたします。 |
2020/09/30(水) 13:09 |
ふるさと納税の対象となる自治体について
熊本県宇土市は、総務大臣からふるさと納税の対象となる地方団体の指定を受けました。 指定期間は令和3年(2021年)9月30日までです。 |
2018/12/07(金) 11:21 | 〈詐欺サイトにご注意ください!〉 現在,ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが,宇土市のふるさと納税とは一切関係がございませんので,ご注意ください。 |
宇土市の人気ランキング
新着のお礼の品
選べる使い道
-
1.未来を担う子どもたちを育てる「教育」に関する事業
-
2.心豊かな子どもの成長を願う「子育て支援」に関する事業
-
3.将来世代に青く美しい地球を継承するための「環境」に関する事業
-
4.その他市政運営全般