お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

津島市からのご案内

2023/11/24(金) 12:05 令和5年の寄附受付について 令和5年分の寄附受付は、令和5年12月31日(日)午後11時に停止します。
令和5年中に決済を完了していただいた場合は、令和5年分の寄附として取り扱います。
寄附受付再開は令和6年1月1日(月)午前9時を予定しております。

市役所は令和5年12月29日から令和6年1月3日まで閉庁します。
この間の問合せ等には迅速に対応できない場合があり、年末年始に限らず、
津島市では寄附後(決済後)のキャンセル及び返礼品の変更はできませんので、
寄附金額や返礼品の選択には十分ご注意ください。
2023/11/24(金) 12:04 令和5年中の寄附に関する寄附金受領証明書の発送について 令和5年中にご寄附いただいた皆様への寄附金受領証明書の発送予定時期については、
下記のとおりとなりますので、ご承知のほどお願いいたします。

12月1日~27日のご寄附:決済後、原則2週間以内(令和5年中の発送)
12月28日~31日のご寄附:令和6年1月2週目(令和6年の発送)
2023/11/24(金) 12:01 ワンストップ申請書の送付停止について 下記のとおりワンストップ申請書の送付を停止します。
令和5年12月28日(木)午前0時~令和6年1月1日(月)午前8時59分の期間、
寄附申請の際にワンストップ申請を選択することができません。

ワンストップ申請を希望する場合は、別途ワンストップ特例申請書をダウンロードし、
必要書類を添付して1月10日(必着)までに津島市役所へ送付してください。

【書類送付先】
〒496-8686
愛知県津島市立込町2-21
津島市役所シティプロモーション課ふるさと納税担当
2023/11/24(金) 11:58 年末年始に向けた決済方法の一部制限について 【郵便振替による寄附受付】
令和5年12月16日(土)午前0時~令和6年1月1日(月)午前8時59分の期間、
受付を停止します。

【コンビニ支払い(ウェルネット)・ペイジー支払い(ウェルネット)による寄附受付】
令和5年12月20日(水)午前0時~令和6年1月1日(月)午前8時59分の期間、
受付を停止します。

津島市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

絞込み検索

選べる使い道

  • 1 市政全般(市のさまざまな事業に活用)

  • 2 健やかにいきいきと暮らせるまちづくり(保健・医療・福祉)

    健康づくり、地域医療・市民病院、子育て支援、高齢者福祉、障がい者福祉等に関する事業

  • 3 豊かな心と思いやりを育むまちづくり(教育・文化・人権)

    学校教育、社会教育、歴史・文化・芸術、人権、多文化共生・国際交流等に関する事業

  • 4 災害に強く環境に配慮した活気のあるまちづくり(産業・環境・市民生活)

    農業、商工業・雇用・消費者対策、観光・交流、環境保全、消防・救急、防災・危機管理、防犯・交通安全等に関する事業

  • 5 暮らしやすいまちの基盤づくり(交通・都市基盤・水環境)

    都市計画、公共交通、道路、建築・住宅、公園・緑地、治水・水害対策、上水道、下水道等に関する事業

  • 6 市民とともに歩む自立した行政経営 (協働・行財政運営)

    市民活動・コミュニティ、財政運営、行政経営、地域情報化、情報・魅力の発信等に関する事業