お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受け付けております。
ただし、令和2年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和2年分としての取り扱いといたします。
当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問い合わせにつきましては、1月4日以降の対応となりますのでご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
選べる使い道
-
1 自治体におまかせ
使途の定めはありませんが、島田市のために活用してほしい場合はこちらへお願いします。市政運営のため、有効適切に活用させていただきます。
-
2 福祉施策の充実
福祉環境の整備事業・福祉活動の推進等に活用させていただきます。写真は市役所内で定期的に開催される地域の障がいのある方との取組「にじいろ市場」の様子です。
-
3 子育て支援の充実
子育て支援、保育事業の充実のために活用させていただきます。28年度は子どもの居場所づくり事業の運営に活用させていただきました。
-
4 保育施策の充実
保育施策の充実のために活用させていただきます。29年度は皆様からの御寄付を活用し、木造二階建ての素敵な保育所が建設されました。
-
5 学校教育の充実
学校教育や校舎設備の充実のために活用させていただきます。島田市の子どもたちは今日も元気に遊び、学んでいます!
-
6 環境施策の推進
島田市では環境対策を地域から進める「COOL CHOICE」運動に取り組んでいます。環境施策の推進のために活用させていただきます。
-
7 市民病院の整備
誰もが安心して御利用いただくため、市民病院の整備のために活用させていただきます。また平成32年度完成予定の市民病院建設事業にも活用させていただきます。
-
8 その他
※御希望をアンケート欄の『8.その他 寄附金使い道の御要望』箇所に記入してください。