お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。ただし、令和4年12月31日までに寒川町役場財政課にて入金確認できたもののみ、令和4年分として取扱いいたします。
寒川町役場財政課は、12月29日から1月3日まで閉庁します。12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=143219
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては、受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和4年12月11日までにご入金確認ができるものにつきましては、年内にお届けできるよう手配を進めさせていただきます。
(年末にかけては、ふるさと納税の申し込みが増加することが見込まれます。そのため、通常時期に比べて、返礼品等の送付にお時間をいただく場合があります。)
但し、下記に該当する商品につきましては、年明けより順次お届けとなります。
※出荷量が制限されている商品
※出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※申込数オーバーにより在庫不足となった商品
ワンストップ特例申請書の郵送
◆寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和4年分として発行します。
12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送します。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
◆ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和5年1月10日までに申請書が寒川町役場財政課まで届くように発送してください。
また、マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
なお、ワンストップ特例の申請用紙は寄附証明書と同時にお送りしています。
年末に寄附申し込みをした方や紛失した方で、令和5年1月10日の提出が間に合わない方は、寒川町ホームページ(https://www.town.samukawa.kanagawa.jp/soshiki/somu/zeimushuunou/chominzei/shinseisho/kozin/kihukinn/1513145944305.html
)から申請書をダウンロードして送付してください。
【ワンストップ特例申請書の提出先】
〒253-0196 神奈川県高座郡寒川町宮山165番地 寒川町役場 財政課 財政担当 宛て
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
寒川町からのご案内
2022/12/09(金) 16:44 | メルマガ会員登録はこちら お礼の品の追加情報等をいち早くメルマガでお知らせします! |
---|
寒川町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
選べる使い道
-
(1)都市基盤整備に関する事業
-
(2)環境に関する事業
-
(3)健康、福祉に関する事業
-
(4)消防、防災及び交通安全に関する事業
-
(5)教育、文化及びスポーツに関する事業
-
(6)産業振興に関する事業
-
(7)上の事業のほか、町長が必要と認める事業