お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
特例申請書の12/15までの受付書は随時お送りいたします。12/20以降の特例申請受付書分は1月以降にお送りする場合があります。
また、特例申請書はご自身で印刷の上、1/10までにご提出ください。(必着)
寄附証明書につきましては、1月中にお送りいたします。
★お問合せ 加須市政策調整課 0480-62-1111(内線348)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
加須市からのご案内
2021/03/02(火) 17:52 |
3月中の郵便振替、納付書、現金書留の決済方法の停止ついて
郵便振替、納付書、現金書留の決済方法について、3月は一時停止させていただき、4月から再開させていただきます。 3月中のご寄附はクレジットカード、マルチペイメントでの決済をお願いいたします。 郵便振替、納付書、現金書留の決済方法をご希望の方は4月以降にご寄附いただきますようお願いいたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
---|---|
2020/12/28(月) 17:06 |
寄附受領証明書発送予定日は下記のとおりです。(郵便振替、納付書除く)
12/11~12/14入金→12/25投函 12/15~12/17入金→12/29投函 12/18~12/29入金→12/31投函(予備日:1/2) 12/30~1/1入金→1/4投函(予備日:1/5) 1/2~1/3入金→1/5投函(予備日:1/6) 1/4~1/5入金→1/6投函(予備日:1/7、1/8) 1/6~1/7入金→1/12投函 ワンストップ特例希望の方は申請書も同封します。 2021年1月の発送対象は2020年寄付分のみとなります。 |
2020/07/14(火) 16:47 | 返礼品を大幅に見直しました! 5月~7月にかけて、返礼品を大幅に見直し、30種類の返礼品が新しく追加や変更となりました。変更となった返礼品はすべてグレードアップし、中には内容量が以前の2倍に増えたものもあります。ぜひ加須市の返礼品をご覧になってください。 |
2020/03/17(火) 18:04 | 新型コロナウィルス感染拡大に伴う事業者支援にご協力をお願いいたします! 臨時休校による学校給食関連の事業者および生産者さんや卒業式等で使用される予定だった花きの事業者さんの販売額が減少しています。ぜひ、寄附をすることで応援お願いいたします。特集ページからもお申込できます! |
2020/03/09(月) 14:17 | 3月中のクレジット決済以外のお申し込みについて 郵便振替や銀行での納付書でのお申込書をご希望の場合は、4月以降に郵送させていただきますが、ご了承ください。 |
2019/12/23(月) 17:21 |
年越し直前の寄附のカード決済でのお申込みと偽サイトにご注意ください!
●年越し直前の寄附のカード決済でのお申し込みは、完了が年をまたいでしまう場合があります。12月中の入金が確認できない場合は、次回の申告の対象にはなりませんのでご注意ください。 ●不正な入金をさせようとする詐欺サイトが確認されています。寄附する際には、「加須市 ふるさと納税」でご確認ください。※詐欺サイトの判断方法については、 埼玉県警察ホームページも御参考に。http://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0070/kurashi/cyber-sagisite.html |
2019/12/17(火) 20:56 | 12月16日以降にご寄附いただいた方の返礼品の発送とワンストップ特例申請書の締切について 12月16日以降にご寄附いただいた方の返礼品は、1月中旬以降の発送となります。また、ワンストップ特例申請書の提出は、1月10日必着です!よろしくお願いいたします。 |
2019/03/14(木) 09:12 | 3月中のクレジット決済以外のお申し込みについて 郵便振替や銀行での納付書でのお申込書をご希望の場合は、4月以降に郵送させていただきますが、ご了承ください。 |
2019/03/04(月) 16:18 | 3月お申込みの入金について 大変恐縮ですが、事務処理上の都合によりクレジット以外でのお申し込みは『3/15(金)』までに郵便振替でお申込みいただけると幸いです。ご不明な点等は、お問い合わせいただけると幸いです。 |
2018/12/21(金) 00:00 | 年越し直前のクレジット決済について 年越し直前の寄附のカード決済でのお申し込みは、混雑が予想されます。支払い完了がが年をまたいでしまう場合がありますので、ご注意ください。お早目のお申し込みをお勧めします。納付書等でのお申込みで、12月中の入金が確認できない場合は、次回の申告の対象にはなりませんのでご注意ください。12月下旬の納付書発送にはお時間をいただく場合がありますので、ご了承ください。 |
2018/12/07(金) 10:30 |
ご注意ください!ふるさと納税詐欺サイトの被害が発生しています。
西日本において、自治体のふるさと納税サイトの画像や返礼品名を 不正にコピーし、不正な入金をさせようとする詐欺サイトが 確認されたとのことです。 ※詐欺サイトの判断方法については、 以下の埼玉県警察ホームページも御参考にしてください。 http://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0070/kurashi/cyber-sagisite.html |
2018/07/28(土) 00:00 |
グライダー体験で、加須市を上空から眺めてみませんか!
グライダー体験の様子を投稿いただきましたので、ぜひご覧ください。 ご興味のある方は、ぜひお待ちしております! |
2018/03/01(木) 08:35 |
1回1万円以上寄附していただいた市外の皆様へ
加須市では、返礼品贈呈のほかに応援のお礼とPRを兼ねて、 橋本弥喜智商店三代目橋本隆さんデザインの武州こいのぼりの 手ぬぐいを1枚プレゼントすることになりました! 色の指定はできませんので、ご了承ください。 今後とも加須市の応援をよろしくお願いいたします。 ※市内在住の寄付者の皆様へ 平成29年4月1日の総務大臣通知にもとづき、市内在住の市民の方への 返礼品の贈呈は、平成30年3月末をもちまして終了することになりました。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
加須市の人気ランキング
選べる使い道
-
(1)豊かな自然と快適な環境のまちづくりに関する事業
-
(2)芸術文化の振興に関する事業
-
(3)健康づくりの推進に関する事業
-
(4)まちおこしに関する事業
-
(5)スポーツの振興に関する事業
-
(6)地域における保健福祉活動を推進する安心なまちづくりに関する事業
-
(7)教育が充実した豊かなまちづくりに関する事業
-
(8)地域医療体制の確保に関する事業
-
(9)特に希望しない
特に使い道の希望がない場合は、教育が充実した豊かなまちづくりに関する事業(奨学制度)に活用させていただきます。