北海道羅臼町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

北海道羅臼町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

北海道羅臼町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • 先日羅臼を訪れ、早朝クルーズで初めて流氷を見る事ができました!オジロワシやオオワシも間近で見られ感動!!
    そんな大自然を感じられる羅臼でヒグマとの関係もとても大切な事だと思います。人間との良い距離を保ち、人もクマも正しく生活していけるよう願っています。

    2024/03/13(水) 22:47

  • 少しですけど、お役に立てればと思います
    ヒグマさんとの共存を応援してます

    2024/03/12(火) 18:24

  • 少しですがお役に立てたら嬉しいです。

    2024/03/12(火) 15:23

自治体への応援メッセージ

  • 世界遺産保護の活動を応援します

    2022/12/28(水) 19:09

  • 昨年家族で旅行に行きキャンプをしました。クジラを見たりとても楽しく、町の人たちもとても親切でした。

    2022/12/27(火) 22:39

  • 遠くから町の活性化を願っています

    2022/12/23(金) 22:02

選べる使い道

  • 地域資源を活かした活力ある産業のまちに関する事業

    恵まれた自然環境を活かした基幹産業である漁業・観光業を守り、発展させていきます。

    ●漁業・観光・商工・農業の振興
    ●森林保全活動の振興
    ●新たな産業の創出や企業誘致
    ●地域産業の活性化
    ●雇用の促進
    ●北方領土対策の推進

  • 一人ひとりが輝ける地域医療、保健、福祉、介護のまちに関する事業

    医療・子育て支援・介護の充実を、住民や今後移住される方にも役立てます。

    ●保健活動の充実
    ●地域包括ケアの実施
    ●社会保険制度の円滑化
    ●子育て支援の実施
    ●障がい者福祉の実施

  • 自然環境に配慮し安心安全に暮らせる快適なまちに関する事業

    世界自然遺産・知床をより良い形で後世に残すため、環境保全活動に取り組んでいきます。

    ●防災・減災に対応したまちづくり
    ●消防・救急体制の充実
    ●安心・安全なまちづくり
    ●環境に配慮したまちづくり
    ●適正なごみ処理と魅力あるきれいなまちづくり
    ●知床の自然との共生
    ●知床の自然と共に安心して住み続けることのできる住生活の実現
    ●水環境の整備
    ●道路施設の適切な維持管理

  • 豊かな心身を育み、明日へとはばたくまちに関する事業

    町の次世代を担う子どもたちの教育や、先人たちが築いた文化を伝承する活動を行います。

    ●学校教育の推進
    ●社会教育の推進
    ●知床未来中学校の完成
    ●芸術・文化の振興
    ●スポーツ活動の充実

  • 持続的な行財政運営ができるまちに関する事業

    今の自然環境や漁業資源を守り続けるため、持続的で安定的な行財政運営を目指します。

    ●安定した財政運営
    ●土地利用対策の促進と公共施設の活用

  • その他、目的達成のために町長が必要と認める事業