アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
鷹栖町からのご案内
2024/11/25(月) 15:48 |
ワンストップ特例制度に係る申請書について 決算手段のご利用について 年末年始の事務局稼働日について
令和6年12月17日(火)以降にご入金戴いた寄付者の皆様については、ワンストップ特例制度に係る申請書をお送りしておりませんので、こちらからダウンロードいただき令和7年1月10日(金)必着で必要な書類とともに提出して下さい。 ※12月6日(金)~12月31日(火)まで郵便振替での決算手段が利用できなくなります。 令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)の期間、事務局は休業いたします。休業中に戴きましたメールでのお問合せについては、令和7年1月6日(月)以降順次回答したします。ご了承ください。 |
---|---|
2024/09/05(木) 15:13 |
寄附金額の改定について
いつも鷹栖町ふるさと納税を応援いただきありがとうございます。 「ふるさと納税募集適正基準」の見直しにより、2024年10月から返礼品の寄付金額を上げさせていただきます。 当町を応援していただいている皆さまにおかれましては、引き続き変わらぬご支援をいただきますと幸いです。 |
2023/11/28(火) 00:00 | ワンストップ特例制度に係る申請書の送付について ワンストップ特例制度に係る申請書について 令和5年12月19日(火)以降に入金いただいた寄付者の皆様については、ワンストップ特例制度に係る申請書をお送りしておりませんので、こちらからダウンロードいただき、令和6年1月10日(水)までに提出して下さい。 |
2023/09/27(水) 14:41 |
寄附金額の改定について
いつも鷹栖町ふるさと納税を応援いただきありがとうございます。 総務省の「ふるさと納税募集適正基準」の見直しにより、2023年10月から一部返礼品の寄付金額を上げさせていただきます。 当町を応援していただいている皆さまにおかれましては、引き続き変わらぬご支援をいただきますと幸いです。 |
2023/07/11(火) 16:19 |
令和5年産トマトジュース「オオカミの桃」寄付金額変更のお知らせ
日ごろより、当町のふるさと納税制度にご理解いただき、ありがとうございます。 記念品の調達価格変更に伴い、令和5年産より以下のとおり寄付金額を変更いたします。 当町を応援していただいている皆さまにおかれましては、引き続き変わらぬご支援をいただきますと幸いです。 記念品名 A001【有塩】及びA096【無塩】「オオカミの桃」(3本入) 改定前 12,000円⇒改定後 15,000円 A049【有塩】及びA097【無塩】「オオカミの桃」(6本入) 改定前 22,000円⇒改定後 29,000円 |
2023/06/01(木) 00:00 |
令和5年産『みつばち工房山路 ハチミツ各種』寄付金額変更のお知らせ
記念品の調達価格変更に伴い、令和5年産より以下のとおり寄付金額を変更いたします。 引き続き変わらぬご支援をいただきますと幸いです。 記念品名 A033 アカシア蜂蜜 改定前 14,000円⇒改定後 15,000円 A080 春百花蜂蜜 改定前 9,000円⇒改定後 10,000円 A072 シナ蜂蜜 改定前 10,000円⇒改定後 11,000円 A162 アカシアとシナ蜂蜜のセット 改定前 15,000円⇒改定後 17,000円 |
2022/12/09(金) 11:37 | ワンストップ特例制度に係る申請書の送付について ワンストップ特例制度に係る申請書について 令和4年12月20日(火)以降に入金いただいた寄付者の皆様については、ワンストップ特例制度に係る申請書をお送りしておりませんので、こちらからダウンロードいただき、令和5年1月10日(火)までに提出して下さい。 |
鷹栖町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
北海道鷹栖町の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
1.次代のふるさとを担う子どもたちの活動事業
子どもたちの健やかな成長を願い、子育て・教育に関わる事業に活用しました
・子育て支援センター、保育園の遊具を購入
・小学校スクールバンドの楽器を購入
・小学校でアウトリーチを実施 -
2.ふるさとの自然や環境を守る活動事業
恵まれた自然を活かし、美しい景観を未来に引き継ぐための事業に活用しました
・町民手づくりの森 パレットヒルズへ植樹
・町民文化財 丸山句碑の森保存活動への補助 -
3.心豊かなふるさとの人々を育む活動事業
皆さんの豊かで充実した毎日が町の活力に。人材の育成を支援する事業に活用しました
・子どもオペラ「3匹のこぶた」の公演を開催
-
4.ふるさとを築いた高齢者の福祉活動事業
生涯元気にいきいきと暮らすことができるよう、高齢者福祉に対する事業に活用しました
・三遊亭円楽らによる「落語パラダイス」の公演を開催 -
5.その他町長が必要と認める事業
「みんな 笑顔で あったかす」なまちづくりのため、活用しました
・生まれてきた赤ちゃんへ「心のかけはしプロジェクト記念品」を贈呈
・小中学校と保育園で「鷹栖町産給食の日」を実施
・小学校のプレイルームを改修
・小学校、中学校用の図書を購入
・パレットヒルズのイベント「さくらフェスタ」を開催