お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
※令和2年12月31日~令和2年1月6日まで年末年始により役場閉庁のためお問合せをお受けすることができません。ご了承ください。
<ワンストップ特例申請書提出先住所>
〒048-0406
北海道寿都郡寿都町字渡島町140番地1
寿都町役場ふるさと納税担当
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
寿都町からのご案内
2022/04/01(金) 00:00 |
~返礼品をリニューアルしました~
4月1日に返礼品を大リニューアルいたしました! 気になる返礼品がある方はお申込みください! (お申込み後未決済のまま3週間を経過した申込みはキャンセルとさせていただきますのでご注意ください) ※リニューアル商品は、予告なく変更となる場合がございますので、ご了承願います。 |
---|---|
2021/12/27(月) 12:30 |
2021年(令和3年)ワンストップ特例申請書の送付日について
2021年12月28日(火)までのご入金分であれば、ワンストップ特例申請書を郵送しております。 29日以降のご入金分につきましては、ワンストップ特例申請書の郵送を停止しておりますので、希望される方はご自身で用紙をご用意いただき、寿都町役場宛にご提出ください。 (提出〆切2022年1月11日必着) |
2021/10/01(金) 16:14 |
~返礼品をリニューアルしました~
10月1日に返礼品を大リニューアルいたしました! 気になる返礼品がある方はお申込みください! (お申込み後未決済のまま3週間を経過した申込みはキャンセルとさせていただきますのでご注意ください) ※リニューアル商品は、予告なく変更となる場合がございますので、ご了承願います。 |
2020/12/30(水) 09:51 |
年末年始の問合せについて
令和2年12月31日(木)から令和3年1月5日(火)までは、年末年始による役場閉庁のためお問合せを休止させていただきます。 お問合せにつきましては、年内は12月30日(水)17時25分までに、年明けは1月6日(水)8時40分以降にお問合せいただきますようお願いいたします。 なお、メールでのお問い合わせは随時お受けしておりますが、ご回答は1月6日以降となりますのでご了承願います。 |
2020/12/23(水) 15:33 |
令和2年ワンストップ特例申請書の郵送終了について
令和2年 12 月 25 日(金)以降にワンストップ特例申請希望の寄附申込をされた方については寿都町から寄附者様への申告特例申請書の用紙をお送りできません。 下記のページにて、寄附者様自身で申請用紙のダウンロードをお願い致します。 ※寿都町への申告特例申請書の提出期限は令和3年1月10日(日)【必着】です。 期日に間に合わなかった場合は、別途確定申告をする必要がありますのでご注意ください。 |
2020/10/29(木) 16:40 |
いくらリニューアル完了のお知らせ!
いくらのリニューアルが完了いたしました! ご飯にたっぷりとかけ、口いっぱいに広がるいくらの風味、ぷりぷりで口の中でとろける豪華な味と輝きをお楽しみ下さい。 |
2020/10/01(木) 09:10 |
秋のリニューアルのお知らせ!
令和2年10月1日に返礼品 秋のリニューアルをいたしました! 秋から冬にかけた北海道自慢の美味い物をご用意いたしましたので、ご確認ください。 ※いくら醤油漬けにつきましては、11月中のリニューアルを予定しております。 ※一部返礼品は変更ございません。 |
2020/09/28(月) 11:27 |
秋のリニューアル実施のお知らせ
令和2年10月中に返礼品 秋のリニューアルを実施いたします! 秋から冬にかけた北海道自慢の美味い物をご用意いたしますので、お楽しみに! ※いくらにつきましては11月中のリニューアル予定となっております。 |
2020/06/04(木) 13:46 |
令和2年 塩水うに申込開始時期について
今年もうにの季節がやってまいります! 獲れたてうにを塩水の中に入れた「塩水うに」は、ミョウバンを使わないから雑味のない本物の味! 直送される寿都湾の香りと味わいをご堪能下さい! ※令和2年7月上旬頃にお申込みを開始する予定です! 配送日につきましては事業者によって異なりますので返礼品ページをご覧いただきご留意ください。 なお、漁の状況により配送時期は前後いたしますので、ご了承願います。 ※一部ミョウバンを使用してる商品もございます。 |
2020/04/23(木) 13:52 |
☆リニューアルのお知らせ!☆
令和2年4月1日より、返礼品をリニューアルいたしました! リニューアルしている品や、継続となっている品もございますので、ぜひご確認ください! ※リニューアル完了のお知らせが遅れてしまい申し訳ございません。 |
2020/03/27(金) 17:24 |
~返礼品リニューアルについて~
4月上旬に返礼品を大リニューアルいたします! すべての返礼品がリニューアル対象となりますので、気になる返礼品がある方はお早めにお申込みください! なお、ご入金がリニューアル以降となる場合でも、申込み時点の返礼品をご用意いたしますのでご安心ください。 (お申込み後未決済のまま3週間を経過した申込みはキャンセルとさせていただきますのでご注意ください) ※リニューアルは4月上旬を予定しておりますが、予告なく変更となる場合がございますので、ご了承願います。 |
2019/11/22(金) 00:00 |
!令和元年12月のお知らせ!※年内配送対応について※
令和元年12月中の返礼品の配送をご希望される場合、返礼品ごとにご入金日の期限がございますので、ご注意ください。 また、お申し込み時に備考欄へ「年内配送を希望する」旨を記入いただきますようお願いいたします。 なお、お届け日のご指定はお受けできませんので、ご承知おきいただきますようお願い申し上げます。 |
2019/11/14(木) 00:00 | ※一部返礼品のリニューアルについてのお知らせ※ 11月15日に一部商品のリニューアルを行いました。それに伴い一部返礼品を受付終了いたしました。ご迷惑をおかけしてしまいますがご理解ご了承をお願いいたします。 |
2019/10/04(金) 00:00 |
秋のリニューアルのお知らせ!
令和元年10月4日より返礼品 秋のリニューアル実施いたしました! 秋から冬にかけた北海道自慢の美味い物をご用意いたしましたので、ぜひご覧ください! |
2019/09/23(月) 00:00 |
秋のリニューアル予定のお知らせ!
令和元年10月中に返礼品 秋のリニューアル実施いたします! 秋から冬にかけた北海道自慢の美味い物をご用意いたしますので、お楽しみに! |
2019/06/12(水) 13:35 |
塩水うに申込開始のご案内
今年も生うにの季節がやってまいりました! とれたてを塩水の中に入れて、ミョウバンを使わないから雑味なし! 直送される寿都湾の香りと味わいをご堪能下さい! ※令和元年6月中旬よりお申込みを開始する予定です! 配送はウニ漁の開始以降、7月以降を予定しております。 なお、漁の状況により配送時期は前後いたしますので、ご了承願います。 |
2019/04/01(月) 12:47 |
リニューアル完了のおしらせ
4月1日に予定しておりました返礼品のリニューアルは、0時00分をもって完了しております! 3月中にお申し込みいただきました返礼品から一部内容が変更してございますので、ご注意ください。 ※3月中にお申し込みいただきました返礼品は、お申し込み時点の内容にてお送りいたします。 |
2019/03/12(火) 00:00 |
☆返礼品大リニューアルについて
4月1日に返礼品を大リニューアルいたします! すべての返礼品がリニューアル対象となりますので、気になる返礼品がある方はお早めにお申込みください! なお、ご入金が4月1日以降となる場合でも、申込み時点の返礼品をご用意いたしますのでご安心ください。 (お申込み後3週間を経過した申込みはキャンセルとさせていただきますのでご注意ください) ※返礼品の発送について、お届け時期のご指定はお受けできません。 ※リニューアルは4月1日を予定しておりますが、予告なく変更となる場合がございますので、ご了承願います。 |
2019/01/11(金) 12:24 |
寿都町ふるさと納税にかかる返礼品の発送について
昨年中はたくさんのお申込みをいただき誠にありがとうございました。今年も寿都町ふるさと納税をよろしくお願い申し上げます。 返礼品の発送について、ただいま一部返礼品の発送にお時間がかかってしまっております。 申し訳ございませんが、お届けまで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。 また、本町では返礼品のお届け時期のご指定は、お受けすることができません。(年末における年内配送のご要望を除く) お申込み及びお受け取りに際しまして、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
2018/12/25(火) 19:56 |
年末年始の問合せについて
平成30年12月29日(土)から平成31年1月6日(日)までは、年末年始による役場閉庁のためお問合せを休止させていただきます。 お問合せにつきましては、年内は12月28日(金)17時25分までに、年明けは1月7日(月)8時40分以降にお問合せいただきますようお願いいたします。 なお、メールでのお問い合わせは随時お受けしておりますが、ご回答は1月7日以降となりますのでご了承願います。 |
2018/11/28(水) 21:03 |
!平成30年12月のお知らせ!※年内配送対応について※
平成30年12月中の返礼品の配送をご希望される場合、返礼品ごとにご入金日の期限がございますので、ご注意ください。 また、お申し込み時に備考欄へ「年内配送を希望する」旨を記入いただきますようお願いいたします。 なお、お届け日のご指定はお受けできませんので、ご承知おきいただきますようお願い申し上げます。 |
2018/09/21(金) 09:57 |
秋のリニューアルのお知らせ!
平成30年10月15日より返礼品 秋のリニューアル実施いたしました! 秋から冬にかけた北海道自慢の美味い物をご用意いたしましたので、ぜひご覧ください! |
2018/09/06(木) 08:46 |
北海道胆振東部地震の影響による返礼品発送遅延について
このことにつきまして、平成30年9月6日に発生しました地震の影響をうけ、返礼品の発送を一時停止させていただいております。 配送事業者(クロネコヤマト)の荷受け再開をもって、随時発送を再開させていただきますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
2018/09/05(水) 08:54 |
台風21号の影響に伴う返礼品の配送遅延について
この度の台風災害で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。 台風21号の影響により、被害に遭われました地域への配送が遅延しております。 発送自体を停止させていただく場合もございますので、配送状況が回復するまで予定通りの配送が行えないことが考えられますが、ご了承お願い申し上げます。 なお、発送時にはメールにてお知らせいたしますので、お受け取りの際の参考としてください。 |
2018/08/01(水) 00:00 |
!緊急増量リニューアルのお知らせ!
皆様からご好評いただいております寿都町のいくら醤油漬けですが、高騰しておりました原料仕入れ値の変動により、寄附額はそのままにグラム数を510gへ増量リニューアルいたします! ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんが、申込再開(8月10日予定)までいましばらくお待ちください |
2018/07/12(木) 17:03 |
※西日本の豪雨災害の影響による返礼品の発送遅延について
この度の豪雨災害で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。 この大雨により、関西以西の地域に配送の停止や遅延が、また、全国的にも配送の遅延が生じており、配送状況が回復するまで予定通りお届けできない場合がございます。 発送の際にはメールにてお知らせしておりますので、お受け取りの際の参考としてください。 なお、災害の影響によりお受け取りに支障がある場合は、お手数ではございますが、落ち着き次第ご連絡いただきますようお願い申し上げます。 |
2018/06/27(水) 16:30 |
☆いくら醤油漬けにかかる内容量変更について
平成30年7月1日(日)より、返礼品いくら醤油漬けのグラム数が変更になります! 内容量変更前でご希望の方は6月30日(土)までにお振込みいただきますようお願い申し上げます。 ※ご入金日が7月1日以降の場合、変更後のグラム数でのご用意となりますので、ご注意願います。 ※郵便振替をご希望の場合、払込票郵送のため、期限内に間に合いません。申し訳ございませんが、別途お支払方法をお選びください。 直前でのご案内となってしまいましたことをお詫び申し上げます。 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
2018/06/01(金) 00:00 |
塩水うに申込開始のご案内!
今年も生うにの季節がやってまいりました! とれたてを塩水の中に入れて、ミョウバンを使わないから雑味なし! 直送される寿都湾の香りと味わいをご堪能下さい! ※平成30年6月1日よりお申込みを開始いたしますが、 配送はウニ漁の開始以降、7月中旬を予定しております。 なお、漁の状況により配送時期は前後いたしますので、ご了承願います。 |
2018/04/06(金) 09:02 |
リニューアルのお知らせ!
平成30年4月1日より、返礼品をリニューアルいたしました! 継続しているものや一部内容が変更となっているものもございますので、ぜひご確認ください! |
2018/03/01(木) 12:18 |
リニューアル予定のお知らせ!
平成30年4月より、返礼品のリニューアルを予定しております! 新たに増えるもの、継続するもの、一部内容の変更となるもの、今回をもって受付終了となるものなど、現時点でのリニューアル内容は未定ですが、ご希望の返礼品がある場合はお早めにお申込みいただきますようお願い申し上げます。 ※リニューアルは4月から予定しております。詳細の時期が決まり次第、改めてお知らせしたします。 |
寿都町の人気ランキング
選べる使い道
-
1.産業振興(海の環境保全と安全安心・魅力的な食の提供)に関する事業
寿都を育んできた“母なる寿都湾”。この寿都湾の環境を守り未来に引き継ぐため、そして、この湾から生産される新鮮で安全安心な海産物を多くの人に提供するための事業を推進します。
-
2.都市住民等との体験交流に関する事業
寿都湾をはじめとする海・山・川などの美しい自然を体験し、そして実感してもらうために、さまざまな体験交流事業や宿泊施設等の整備事業を推進します。
-
3.歴史的地域資源(佐藤家・橋本家等)の保全活用に関する事業
2018年に開基350年を迎える寿都町。その歴史はニシン漁によって刻まれてきました。佐藤家(北海道有形文化財指定)や、橋本家(旧鰊御殿)などがその象徴です。この歴史的資源を後世に残すだけでなく、多くの人に知ってもらうための事業を推進します。
-
4.グローバル社会のための人材育成に関する事業
現在、世界を視野に入れた人材が必要とされる中、グローバル社会に対応できるコミュニケーション能力向上のため、小学1年生からの英語学習などを実践しており、今後も国際的な人材の育成を推進します。
-
5.その他まちづくりに関する事業
上記以外の様々なまちづくり事業を推進します。