人気のカテゴリー
その他の人気カテゴリー
チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使える電子決済
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
スクロールできます
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
55万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2023年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2023/11/18(土) 00:00
知る人ぞ知る温州みかんの産地!三重県南伊勢町。 リアス海岸をのぞむ温暖な土地はみかん栽培に最適です。 傾斜地が多いため他産地に比べて作業能率が上がらず、収穫量が少ないことから中々県外に出回ることのない“稀少な”南伊勢町産温州みかん。 糖度の高さと程よい酸味が特徴です。ぜひこの機会に一度ご賞味ください♪
三重県南伊勢町のふるさと納税はこちら
2023/07/07(金) 08:39
毎年大好評の『内瀬デコ』受付開始いたしました。 数量限定となりますので、お早めに…! 発送開始は2024年2月下旬~順次発送となります。 「南伊勢ブランド」認定、「みえの安心食材」認定。 果皮は厚いがむき易く、じょうのう膜も薄く袋のまま食べられます。 濃厚な甘さとまろやかな酸味、香りのバランスが最高! 贈り物として、またおうちでご家族と一緒にいかがでしょうか♪
2019/11/15(金) 14:52
伊勢海老の受付を開始いたしました! 地元で水揚げされた活きのいい伊勢海老をお届けしております。 南伊勢町産の伊勢エビのおいしさはお墨付きです! ぜひ、伊勢志摩本場の味をお試しください。 他にも、寄付金額によって内容量が違う伊勢エビのコースが選べますので、ぜひチェックしてください!
2019/10/21(月) 16:10
定番8‐8.5ミリサイズのネックレスです。アコヤ真珠特有の色彩と光沢が綺麗なお品で、幅広く使いやすいサイズなので冠婚葬祭はもちろんのこと、ちょっとしたお洒落にも楽しめます。
2019/08/15(木) 09:59
自然豊かな南伊勢町のきれいな海、五ヶ所湾でスキューバダイビングを体験されてはいかがでしょうか。 スキューバダイビング体験チケット、3時間コース1枚×1名分 ※寄付金額によって参加できる人数が変わります。複数人で参加される場合は他のページもご覧ください。
2019/08/07(水) 16:35
田曽白浜海岸でのアクティビティ ・水上バイクツーリング(約15分) ・ウエイクボード(約15分) ・レンタルSUP半日 ・レンタルシーカヤック半日、レンタルシュノーケリング1日 を4種類から2つ選べます。 他のお礼の品にペア、3名利用券もありますので是非ごらんください。
2019/03/21(木) 19:00
南伊勢町古和浦にある、ヤマ加商店様からのご提供、地元産ウバメガシを使用した、こだわりの鰹節はいかがでしょうか? 燻製機や添加物を一切使用せず、創業以来代々続く手火山式製法で手作りしております。 燻された豊かな香り、凝縮された旨味をご賞味ください。生臭さがないので、お魚が苦手なお子様などにも好評です。 大量生産では出すことのできない一本一本丹精込めた本物の味をご賞味ください。
2019/03/21(木) 13:00
有限会社 浜才(はまさい)様からご提供いただく、とれたて新鮮な海鮮はいかがでしょうか! 伊勢志摩の海が創り出した伊勢志摩産いせえびは、甲殻の色、体型の凛々しさはもとより、 お造りで頂くぷりっぷりとした身の歯ごたえと、濃厚な旨味は、是非お楽しみいただきたい伊勢志摩の逸品です。 伊勢志摩産さざえは、夜行性で活発に動き回り歯舌で海藻を削りとって食します。 活発で食欲も旺盛な分、成長も早く身もしっかり詰まっていて、潮の香たっぷりの旨味を楽しめます。 その成長と身質は、それを支える伊勢志摩の豊潤な海の恵です。 ぜひともこの機会に、南伊勢町の海の幸をご堪能ください!
2019/02/27(水) 20:00
獲れたての脂ののった新鮮な鯖をその日のうちに調理し、急速冷凍していますので、鮮度そのままお届けします! 【商品説明】 ■おかげ鯖しゃぶ 4~6人前 食通も唸らせる程、美味と謳われる鯖しゃぶですが、足が早く流通させることは容易ではありませんでした。最新急速凍結技術により業界初、鯖しゃぶ用冷凍フィレを鮮度そのままパックすることに成功しました。 ※商品は、スライスしてあるのでお手軽にご自宅で召し上がっていただけます。 【お召し上がり方】 1. 流水解凍または冷蔵庫で解凍してください。 2. エノキ、白菜、水菜、長ネギ等お好みの野菜をご用意してください。 3. 出汁を入れた鍋を沸かし、野菜を入れ、鯖をしゃぶしゃぶしてお召し上がりください。表面が白く色がついたら食べごろです。
2019/02/26(火) 19:00
獲れたての脂ののった新鮮な鯖をその日のうちに調理し、急速冷凍していますので、鮮度そのままお届けします! 【商品説明】 熊野灘の朝獲れ鯖を新鮮なまま塩、酢〆し、鮮度そのままに鯖寿司にしました。冷凍を解凍してもご飯がパサパサにならない真空パック入り。「コリッ」とした歯ごたえと「ジュワーッ」と上品な脂のりでトロリとさわやかな南伊勢町の「おかげ鯖」の魅力を堪能できる一品です。 【お召し上がり方】 お召し上がりの前日より冷蔵庫に移して解凍してください。 解凍後はなるべく早めにお召し上がりください。
2019/02/26(火) 14:25
「あなたもステキよ」はステージ3の胃ガンから生還した酒屋のオヤジのフィクション小説。伊勢志摩の漁村を舞台にした60歳の初老の男と29歳のホステスの淡い恋物語。「わたしの瑞賢論」は南伊勢町出身で江戸時代の豪商、河村瑞賢の生誕400年の記念本。なぜ明暦の大火に木曽で材木を買い占められたか、独自の推理を展開。
2018/12/31(月) 19:00
南伊勢町にある精肉店、牛清さんから大人気のホルモンと極上の牛ステーキをご提供! コラーゲンたっぷりのぷりっぷりホルモンと豚肉、鶏肉を秘伝の自家製味噌ダレで味付しております! 一度食べたらやみつきになる、濃厚味噌ダレが大人気の秘訣! それになんと、A4~A5ランクの三重県産黒毛和牛ステーキがついてきます! お勧めのこの一品!ぜひともご堪能あれ!
2018/12/30(日) 19:00
南伊勢町の神前浦(カミサキウラ)沖合で育てた養殖本マグロ「伊勢まぐろ」を赤身・トロ身にサク取りしました。 鮮度そのままの急速冷凍品(プロトン凍結製法)ですので解凍してお召し上がりください。(解凍方法パンフレット同封) 伊勢まぐろはなめらかな食感とクセのない甘みと旨みが特徴で、伊勢神宮の外宮にも奉納されました! 南伊勢町だけでなく、三重県の近隣市町にも進出しております! お隣鳥羽市や津市などでも召し上がっていただくことができ、もちろん南伊勢町の各店舗でも召し上がれますので ぜひ三重県にお越しの際は伊勢まぐろを召し上がってください!
2018/12/29(土) 19:00
南伊勢町の干物専門店、マル平商店さんから新たにお得な干物セットをご用意! 昭和元年より、地元で根付いた昔ながらの干物です。 旬のおいしい時期に仕入れたこだわりの魚を、先代から引き継いだ店独自の調合で仕上げました醤油で味付けしており、大人気売れ筋商品となっております! さらに、その合わせ醤油を充分に浸み込ませた「味付生節」をお付けいたしております! 秘伝の醤油にたっぷり浸からせ、身はホロホロっとやわらかくなっておりますので、そのまま召し上がっていただくもよし、 チーズを挟んでおつまみにしていただくもよし、茹でて細かく刻んだ葉物野菜と合わせて混ぜご飯にしてもよし! 色々な食べ方で楽しんでください! お子様にも好まれるマル平商店さんならではの味付生節と南伊勢町産季節のひものをどうぞお楽しみくださいませ。
2018/11/08(木) 15:02
ないぜしぜん村で作られたみかんは明治時代から長く受け継がれてきた、歴史あるみかんです! 五ヶ所湾に面した南向きの斜面が多く、みかん作りに最適な土地や土壌で作られており、有名ブランドとして名をはせております! ないぜしぜん村ではみかん狩りも楽しめて、採ったみかんをその場でジュースにして飲んだりできます! 南伊勢町にある唯一の里の駅、ないぜしぜん村のみかんをぜひお試しください! 数量限定200ケースとなっておりますので、申し込みはお早めに!!
2018/09/11(火) 09:00
伊勢海老の受付を開始いたしました! 南伊勢町で取り扱っている伊勢海老はすべて地物にこだわっており 地元で水揚げされた活きのいい伊勢海老をお届けしております。 伊勢海老の一番おいしい時期は水温の下がる10月から1月にかけてですが 三重県ではその旬の時期がくるまで伊勢海老漁は禁止されています。 もちろん南伊勢町もその旬の時期にお届けいたしますので、おいしさはお墨付きです! ぜひ、伊勢志摩本場の味をお試しください。
2018/08/14(火) 16:56
南伊勢町で作られた小麦はいかがでしょうか! 南伊勢町にある河内区で作られたこの小麦は 三重県で唯一「みえの安心食材」に認定されております! 小麦粉・小麦ふすま・パンケーキミックスの3種セットで、組み合わせはお好みでお選びいただけます! この小麦を作った島田さんはもともと河内区の出身で 故郷に耕作放棄地が増えていくのを食い止めるために小麦栽培を始めたそうです そんな熱い思いがこめられた小麦セットをぜひお試しください! 提供:mellow
2018/08/06(月) 08:00
伊勢志摩備長炭を使用したペンダントやネックレスはいかがでしょうか! 南伊勢町のウバメガシを備長炭に加工することで、硬度が鋼鉄並みに高くなり、それを磨くことで 貴金属のような輝きがでます! その美しい木目と鋭い黒色の輝きから【森の黒いダイヤ】と呼ばれるそうです。 伊勢志摩の山々には神が宿るといわれており、その木から作ったペンダントやネックレスには 神秘的な輝きも含まれているように感じられます。 担当者おススメの一品です!! 提供:マルモ製炭所 アジアイロ雑貨店
2018/08/01(水) 10:01
骨抜き処理を行い、味付けは天然の塩だけなので雑な味付けもなく健康的! 軽く焼いてありますので、そのまま食べられますが、レンジで温めるとさらにおいしくいただけます! さらに真空パックなので日持ちするため、お土産や遠出するときのお共にも最適です。 ちょっと晩酌したいときに軽く温めてさっと用意できるのでおススメです! いろんな干物も楽しめて大変お得なのでぜひお試しください! 提供:山藤
2018/07/31(火) 11:05
南伊勢町で採れた花の蜜を使って作られた、栄養たっぷりのローヤルゼリーをぜひお試しください! 働き蜂よりも女王蜂が大きいのはこの栄養価の高いローヤルゼリーを食べているからです。 さらにローヤルゼリーは女王蜂のみが食べられる特別なゼリーなのです! その中でも今回ご紹介する生ローヤルゼリーは72時間以内に採取された新鮮なもので、無加工、純国産でお届けします! ローヤルゼリーには様々な栄養素が含まれている自然健康食品であるとともに、 疲労回復やそのほか様々な効能も隠されているとのことです。 南伊勢町の大自然から生まれた生ローヤルゼリーをぜひお試しください! ※アレルギーを持つ方や小さいお子様の摂取には十分注意してください。 提供:長谷川養蜂
2018/07/17(火) 11:56
そろそろ梅雨も明け、BBQの季節がやってまいりました! お肉やお野菜と一緒に、南伊勢町の牡蠣はいかがでしょうか 五ケ所湾で育てたこの牡蠣は、とっても濃厚で『幻の牡蠣』とも呼ばれております そのまま蒸し焼きにできるように缶に入れて、一緒に牡蠣剥き用のナイフと軍手も送らせていただきます! 栄養満点でとっても濃厚な南伊勢牡蠣を食べれば夏バテ知らず! 提供:有限会社 山藤
2018/06/27(水) 17:01
南伊勢町の特産品をカタログギフトにしました! このカタログギフトは、南伊勢町の隠れた名産ばかり取り揃えております。 普通ではなかなか買えないようなものもございますので一度お試しください! 新鮮な状態で送らせていただくために、時期のものは期間を設けて載せております。 ぜひ、南伊勢町の特産品をお楽しみください! 提供:三重外湾漁業協同組合
2018/06/18(月) 11:52
五ケ所みかんジュースとセミノールジュースで一足先にさっぱり夏気分を味わってください! 五ケ所みかんジュースに使用されている『五ケ所みかん』は、南伊勢町で栽培されたみかんで、糖度13度以上のものは南伊勢町ブランドに認定されております! もう一本のジュースに使用されている『セミノール』とは南伊勢町が発祥の柑橘類で、爽やかな酸味とたっぷりの果汁が特徴です。 各1本720mlと大変お得になっております! 五ヶ所みかんジュースは伊勢志摩サミットで各首脳に振舞われたり、伊勢神宮外宮に奉納もされました。 ぜひ南伊勢町ふるさと納税でお試しください! 提供:土実樹
2018/06/01(金) 16:50
南伊勢町の特産品をカタログギフトにしました! 新鮮な状態で送らせていただくために、時期のものは期間を設けて載せております。 ぜひ、南伊勢町の特産品をお楽しみください! 提供:三重外湾漁業協同組合
2018/05/11(金) 11:10
ぢぇ~んぶ南伊勢(豊漁)夏版 約5kg には南伊勢町の海、山の幸がふんだんにつまっております! この町の親は都会で暮らす子供達や嫁いだ娘に、土地で獲れた新鮮な魚や果物などを 「アホをみたれりゃ親をみよ」(馬鹿を見たくば親を見よ) と言って送り続けます。 そんな温かい田舎の親心を皆様に味わっていただきたくてこのセットができました! 「賑わい・思いやり・長寿」がテーマのこのセット、ぜひお試しください! 提供:(有)マサヤ
2018/04/24(火) 14:01
南伊勢町への旅行はいかがですか? こちらの宿泊旅行券は南伊勢町の宿泊施設に泊まれる旅行券になります! 1泊2食付きで、料理には旬の食材を使用しております。 ※1名様分の宿泊券となりますので、申し込みの際はお間違いのないようお気を付けください。 南伊勢町の静かな夜は自然の音が子守歌。 風に揺れる木々の音や虫の音を聴きながら、疲れた体を癒してください。 また、宿泊に合わせて南伊勢町のアウトドア体験を楽しんでみてはいかがでしょうか? 詳しくは南伊勢町観光協会のHPをご覧ください。 お礼の品概要にURLがございますので、ぜひご参考ください!
2018/03/30(金) 15:38
大人気「長谷川養蜂」の国産はちみつの2本セットが復活しました! 南伊勢町の山の花々からあつめた蜜はとっても濃厚で、純国産なので安心・安全! 無添加、無加工でお送りします。 消費期限 賞味期限:製造日より730日 内容量 国産はちみつ百花500g×2本 直射日光を避け常温で保存してください。
2017/12/15(金) 11:14
南伊勢ブランド認定、みえの安心食材認定。 果皮は厚いがむき易く、じょうのう膜も薄く袋のまま食べられます。 濃厚な甘さとまろやかな酸味、香りのバランスが最高! この時期にしか味わえない南伊勢の内瀬デコ。 期間限定・数量限定となりますので、お早めに…! 贈り物として、またおうちでご家族と一緒にどうでしょうか♪
2017/02/02(木) 09:41
地元、伊勢志摩産の、活あわびと活さざえのセットです。あわびのお造りと、さざえの壺焼きで、お楽しみください。 提供:(有)浜才 http://www.hamasai.info/ 【内容】白あわび2~3個(約570g) さざえ8~12個(約1,000g) 賞味期限:冷蔵5日 生物ですので、到着後、早めにお召し上がりください。 【配送】3月1日~8月31日 お届け前に出荷元からご連絡させていただきます。
2017/01/27(金) 23:20
三重県南部地域13市町に寄附していただいた方 限定企画! ふるさと納税南部まるごと日帰りバスツアーに抽選でご招待します。 応募はこちらをクリック♪
31件中1~30件表示