スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/05/20(金) 15:43
ベルジュは知る人ぞ知るアップルパイ専門のお店です。 アップルパイ目当てに遠方から買いに来る方が多いですが くりサブレもサクサク感がたまらないと人気のお菓子の一つです。 栗の形をした見た目がかわいらしい「くりサブレ」は、 栗のクリームを塗って焼き上げられ、コクもあり、 ひとつ食べはじめると止まらなくなります。 一袋に8枚ずつ6袋に小分けしてお届けしますので、プチギフトにもお使いいただけます。 ほっと一息のティータイムにいかがでしょうか。
長野県小布施町のふるさと納税はこちら
2022/05/17(火) 11:21
小布施町のメイン通りから少し奥まった静かな緑の中を歩いていくと 築120年以上の蔵にマルテ珈琲焙煎所があります。 「日々の生活の中でコーヒーを気軽に楽しんでいただきたい!!」 との思いで店主が焙煎、ブレンドを行っています。 定番のマルテブレンドに加え、季節でかわるオブセブレンドがお楽しみいただけます。 香り豊かなコーヒーでくつろぎの時間をお楽しみください。
2022/05/16(月) 14:04
こちらの野菜・果物セットは、地元の農家さんが丹精込めて育てた野菜や・果物をお届けする謝礼品です。 日本では昔から、四季に合わせて旬のものを取り入れて味わう風習があります。 季節に寄り添った食生活をすることは、自然と体がその季節に求める栄養を取り入れることに繋がります。 食卓の彩や健康づくりにも季節に合った旬の食材をお楽しみください!
2022/05/12(木) 10:07
小布施町の複数の農家がチームを組み、魅力あふれる農業経営や技術の向上などをめざす「おぶせファーマーズ」のフルーツです。 川中島白鳳は比較的大玉で色は薄紅色。果肉が白く糖度も高く日持ちにすぐれています。硬めの桃が好きな方におすすめの品種です。
2022/05/10(火) 10:35
「伝統は守りつつも常に進化させている」と語る 店主さんが、七年に一度の盛儀、信州善光寺の 御開帳を記念して善光寺バウムを作りました。 キレイな抹茶生地の中から、 特製のこしあんと栗が顔を出します。 テレワーク中の間食や新生活に疲れた時、 ゆるりとひと息ついてみてはいかがでしょうか。 善光寺御開帳は6月いっぱいですが 善光寺バウムはしばらくお申込みいただけますので ぜひご賞味ください。
2022/05/02(月) 14:16
ネクタリンは、桃の仲間で皮ごと食べられ、桃よりも固いシャキシャキとした食感と、程よい甘酸っぱさが人気の果物です。 小布施町の複数の農家がチームを組み、魅力あふれる農業経営や技術の向上などをめざす「おぶせファーマーズ」のフルーツです。 メイグランドはネクタリンの早生品種で果肉は黄色。さわやかな酸味が特徴でまさに初夏の果実です。ネクタリンは産地が減っており、当地区は貴重な産地となりつつあります。
2022/04/28(木) 13:04
こちらのフルーツ定期便は、 その時期にしか味わえない小布施町の 旬の味覚を存分に味わっていただけるよう、 大満足の年10回に分けてお届けする謝礼品です。 初めて手にする品種や、食べたかったフルーツとの 美味しい出会いをぜひご家族皆様でお楽しみください!
2022/04/26(火) 15:10
1年間で2週間しか収穫が出来ない貴重なさくらんぼは、 本当に納得のいく品しか出荷しないという 誠実な農家さんの想いの元、大切に育てられました。 艶のある美しいさくらんぼを頬張ると、 中から贅沢な甘みが口いっぱいに広がります。 人気品種の佐藤錦か紅秀峰から旬のさくらんぼと、 小布施町特産のブラムリーアップルと チェリーキッスを使用した酸味を活かした 弾力あるゼリーとのセットは数量達し次第 終了ですのでお早めにお申込みください!
2017/09/12(火) 17:15
全国的にも有名な小布施栗です。濃厚で、甘みが強く、まろやかな味わいが人気です。秋にしか味わえない旬の味覚をお楽しみください。
9件中1~9件表示