スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/07/03(日) 21:53
この夏にぜひ着てほしい、南国館山のTシャツ3品をご紹介いたします。 【高機能Tシャツ”SKINFRIEND SUMMER”】 ■天然素材「ヘンプ麻」使用で、サラッと涼しく快適です。 〈カラー〉 ・ライトグレー ・ブラック ・レッド ・ブルー ・グリーン ・イエロー 〈サイズ〉 S、M、L <<<<< 【館山市 マンホールTシャツ】 ■海と太陽とヨットが色鮮やかに描かれたデザインマンホール。館山湾(鏡ケ浦)の豊かな自然をイメージしました。 〈カラー〉 ・白 ・黒 〈サイズ〉 S、M、L、XL <<<<< 【“渚の駅”たてやま限定販売品!さかなクンTシャツ】 ■親子で着れる豊富なサイズをご用意しました。 〈カラー〉 ・紺 ・白 〈サイズ〉 100cm、130cm、150cm S、M、L、XL
千葉県館山市のふるさと納税はこちら
2022/07/02(土) 08:23
☆☆☆☆☆☆☆☆ 豊かな自然に恵まれた南房総館山の「ふるさとの味覚」が詰まった特産品8種類の中から、お好きな”2品”をお選びください!! ☆☆☆☆☆☆☆☆ \組み合わせは自由/ ●まぐろ角煮 ●房総きゃらぶき ●潮わかめ(塩蔵) ●房州ひじき(乾燥) ●花菜っ娘 ●ちいずさぶれ ●牛乳せんべい・タコせんべい ●いつでもカフェ ----------------------------------- ~pickup✍~ 【まぐろの角煮】 房州沖の黒潮の流れにのったまぐろをじっくりと煮上げた極上の佃煮です。 【潮わかめ(塩蔵)】 国内最高品質を厳選。肉厚でぷりぷりした食感と潮の香りをお楽しみいただけます。 【花菜っ娘】 ミルクの優しい甘さが広がる黄身餡をしっとりとした生地で包みあげた焼き菓子で、地元でも大人気です。
2022/06/30(木) 23:53
☑TV・雑誌・新聞などでも紹介されました!! □□□□□□□ \🌞\館山の太陽/🌞/ 『RYO'S FARM』のパッションフルーツ 8月中旬~10月中旬頃のお届け! 数量限定ですのでどうぞお早めに! □□□□□□□ 爽やかな香り 甘酸っぱい果肉 プチプチした種の食感 館山の太陽を感じてください。 □□□□□□□ 【内容量】 ◇パッションフルーツ「森のルビー」6個 毎年、1本の樹に1シーズン約80個程実になりますが、その中でも「森のルビー」は、5~6個しか取れない大玉サイズで希少です。 更に、地面に落下しないように実を吊るして、完熟させ、形の良いものを厳選しました。 ◇バタージャム『リリコイバター』12個 「リリコイバター」は、パッションフルーツと厳選した国産バター、卵、砂糖をじっくりと煮込んだプレミアムなバタージャムです。
2022/06/29(水) 22:53
創業90年 吉田米屋の人気商品「玄米甘酒」に、厳選した良質の「北海道あずき」をどっさりと加えて新登場!! ˗ˏˋ小豆玄米酒ˎˊ˗ .:*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚ 『玄米甘酒』+『国産あずき』で美肌プラス効果 .:*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚ お米屋だからできる!お米と麹にこだわった生甘酒を、ぜひお試しください。 【カラダにいいもの】 🍵館山の有機肥料栽培ひとめぼれのみを使用し、火入れをせず生酵素にこだわった”生甘酒”です。 🍵手作りの生麹を使い、保存料・合成着色料・甘味料は一切使用しておりません。 🍵ノンシュガー・ノンアルコールのためお子様にも安心して召し上がりいただけます。 🍵厳選した良質な国産あずきを、煮崩れないように慎重に炊き上げました。
2022/06/28(火) 22:53
//////////////////////////////////////////////// 日本夕日百景のひとつ「鏡ヶ浦」の海辺に佇む湯宿で、優雅なひとときをお過ごしくださいませ。 //////////////////////////////////////////////// ■〈お部屋〉 露天風呂付客室(おまかせ) ■〈美食〉 網元直営の宿ならではの新鮮地魚の数々を、目にも舌にも嬉しい洗練された逸品をご堪能ください。 ■〈温泉〉 鏡のように空を映す水面や目の前に広がる雄大な海を眺めながら、至福の湯浴みをお楽しみいただけます。
2022/06/26(日) 05:06
〇――――――――――――― 1930年創業「宮本養鶏」の安心・安全な卵。 名古屋コーチン卵の生産・販売を行っています。 産みたてのおいしさをぜひご賞味ください! ―――――――――――――〇 安心・安全なたまごを提供するためには? ▷▶▷信頼から 🐣1.お客様に「本物」を提供するため、「一般社団法人 名古屋コーチン協会」に加盟。 🐣2.ヒナは愛知県から指定を受けた信頼のおける業者から仕入れ、鶏種の証明書を取得。 🐣3.ヒヨコの段階から成鶏に至るまで自社で飼育管理。 🐣4.飼料はこだわりの指定配合を与え、鶏の健康管理、環境衛生管理・商品品質管理を徹底。 🐣5.毎日の卵質検査、サルモネラや抗生物質・抗菌剤の定期的な検査の実施。 宮本養鶏の返礼品まだまだあります! ■「名古屋コーチン」36個入り ■「赤卵」90個入り ■希少な青い卵「アローカナ」20個入り
2022/06/19(日) 08:13
大正時代から約110年続く吉田商店は、全ての工程を手作業にこだわってます。 それは、手作業でしかでない味わいの深さを求めているゆえに。 香りと旨味が高く、だしを取るのに非常に適しているため、関東のそばつゆでは欠かせないサバ節。「房州節」のブランドで全国に知られています。 地元新聞やメディアにもとりあげられるほどの人気の商品。 もはや脇役ではなく主役のサバ節を、ぜひご堪能ください! ◇◇<゜)))彡◇◇ 【110年続く伝統製法】 頭と内臓を取り除いてゆでる。 👇 炉の上でマデバシイの薪をもやして煙と熱で燻製にする。 👇 5日間3時間ずつじっくりといぶしたあと、水分を除く。 👇 脂を分解するために1か月ほど寝かしてカビを付ける。 👇 天日干しの作業へ移っていく。 👇 サバ節が天日干しにされ、風味のある香を放ちます。
2022/06/12(日) 22:23
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 花鳥風月【超特上握り】1人前お食事券 ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 🌸~館山の大海原を華麗に舞い泳ぐ旬の魚たち その姿はまさに咲き乱れる「海の花」~ 【海の花のこだわり】 地元定置網から直接仕入れる季節の地魚をメインに、 最高の鮨を伝承されてきた職人の技で美味しく、 美しく、真心こめて握らせていただきます。 人気の贅沢鮨ネタを厳選し、彩り鮮やかなプレミアムな内容の握りです。 ぜひ、自慢の本物の魚の味をご賞味ください。 【館山美食めぐり】 館山市には、市内全域に鮨屋が点在しております。 地魚をネタに、大きめの「房州鮨」を食するために観光客が後を絶たない人気の名物。 花鳥風月を感じながら、伝承の職人技と鮮度にこだわった逸品に出会える美食めぐりもいいものです。 心よりお待ちしております.¸¸♬
2022/06/08(水) 19:53
\\数量限定ですのでお早めに// 南房総☆初夏の味覚をお楽しみください☺ ―――――――――――――― 【房総びわーずの房州産びわcheck❕】 ―――――――――――――― ☑ 肉厚たっぷりな大粒の果実で、みずみずしさが特徴。この時期だけの旬の味覚、受付を開始いたしました。 ☑ 栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用、完熟収穫にこだわっているため、均一サイズではなく、大小様々なサイズや形のびわが入っております。 ☑ 総量500g以上をお届けいたします。 ☑ 数量に達し次第受付終了となります。 ―――――――――――――― 提供者:房総びわーず
2022/06/05(日) 06:33
===================== \\予約受付中// お届け日が選べます ▼ ▼ ▼ 8月6日から10月31日まで ===================== 磯の香りとコリコリ食感が特徴の旨味あふれる逸品! □□🌊自宅で海を満喫🌊□□ 南房総の名物として親しまれているサザエは弾力があり、コリコリとした食感とほろ苦い旨味が特徴。 館山市布良(めら)漁港で獲れたサザエを、目利き漁師が厳選して鮮度抜群な状態でお届けいたします。 「お刺身」でもよし、「つぼ焼き」でもよし、レパートリー豊富で簡単に調理できます。 また、磯の香りが食欲をそそる人気の名物料理「サザエカレー」も、ぜひお試しください。 ☑さざえの貝殻は捨てないで! さざえの貝殻は、非常に見栄えがよく、お庭の装飾や鉢植え、お部屋のインテリアとしても楽しめます☺
2022/06/04(土) 11:13
人気芸人が絶賛したことで全国的に有名になった「木村ピーナッツ」の”ソフトクリーム”。 \ピーナッツ一筋45年/ 栽培から製造、販売と自社で行うピーナッツの専門店にしか作れないこだわりの味。 ピーナッツバターをアイスにしたような濃厚な”ピーナッツアイス”とセットにしました。 どちらも味わえる満足度の高い商品です。 ぜひ一度ご賞味ください。 🍦【ソフトクリーム】 高品質のピーナッツがたっぷりと入ったクリーミーで濃厚な味わいが持ち味。 「一度食べたら忘れられない」と全国各地からリピーターが押し寄せる同店の看板商品。 🍦【ピーナッツソフト】 まるでピーナッツバターをそのままアイスにしたような濃厚なハードタイプ。 ソフトクリームと二分する人気のアイスです。
2022/05/29(日) 21:03
日ごとに暑くなってまいりました🌞 土用の丑まで待てない。 ちょっとフライングですが、鰻を食べて、今年の夏を迎える前にスタミナをつけましょう。 館山市で好評のおいしい鰻をご紹介いたします。 □■鰻■□□■鰻■□□■鰻■□ 【鰻専門店「いづ喜」の国産うなぎの蒲焼2尾】 昭和32年の創業以来継ぎ足してきた特製だれで、職人が一枚ずつ丁寧に焼き上げました。 真空パックして冷凍配送いたしますので、湯煎するだけの簡単調理。 余計なものは入れない。鰻・醤油・酒・砂糖のみの鰻専門店ならではの本格鰻です。 ぜひ、ご家庭で老舗鰻店の味をお愉しみ下さい。 □■鰻■□□■鰻■□□■鰻■□ ・国産うなぎの蒲焼 ×2尾(2パック) ・特製だれ ×2本 ・山椒 ×4袋 ・消費期限:製造日から90日(冷凍保存) 提供元:うなぎ 和処「いづ喜」
2022/05/29(日) 07:03
~館山の四季を感じる~ 【夏編】 ■トウモロコシ味来20本 ■6月上旬から発送 -------------------------------- 房総半島の南端にある館山市で6代続く「安西農園」のトウモロコシは、”フルーツのように甘くて美味しい!”と、メディアが取材に訪れるほどの人気商品。 朝収穫してその日のうちに発送いたします。糖度も高く、低農薬で栽培しているため、生でも安心してお召し上がりいただけます。 ぜひ、美味しいトウモロコシをご賞味ください。 -------------------------------- ☑その美味しさの秘密は、 ▶▶▷自然がもたらす恵みにある 〈館山の風土〉 ①日照時間が長く温暖な気候 ②ミネラル分を運ぶ海風 ③甘さを引き出す排水性の高い土壌 ※収穫状況により「おおものコーン」になる場合がございます。
2022/05/28(土) 07:13
――~―――~――✍ 柔らかな風景画があなたの心を包み込みます。 「イシイ タカシ」の世界を心で感じてください。 ――~―――~――✍ 館山ふるさと大使を務める画家「石井 崇」の、”水の国/南房総シリーズ”。 ▼心躍る豊かな色彩が人気の作品群をご紹介します。 【洲崎ポイント】 東京湾の玄関口に位置する「洲崎灯台」は南房総のランドマーク。碧い海を描いた作品。 【海へ】 館山市の布良地区の漁港へと続く道。住民の生活を垣間見ながら進む道の先、海の向こうに伊豆大島が見える。そんな風景です。 【夕日への散歩】 夕日に染まる鏡ケ浦を幻想的に描いた「夕陽への散歩」は石井氏らしさの溢れる色使いが魅力です。 【棚田】 鴨川市の大山地区にある「日本の棚田100選」の一つである、大山千枚田を描いた作品です。 ※額縁入りでお届けいたします。
2022/05/15(日) 18:30
■「お父さんありがとう♡」■ 日頃の感謝の気持ちを伝える 父の日のプレゼントにふさわしい ”館山イチオシ”返礼品をご紹介いたします。 🎁-----------🎁 ①【極上ブランドうなぎ「坂東太郎」蒲焼3串】 熟年職人が一つ一つ備長炭でじっくり焼き上げました。 ふんわりとした身とすっきりとした脂が特徴。至上の旨味をご堪能下さい。 ②【肉屋の極ハンバーグ5個入】 特選黒毛和牛配合の贅沢ハンバーグ。溢れ出る肉汁が食欲をそそります。 ③【SALVIA COFFEE 本格ドリップセット(珈琲豆600g)】 老舗珈琲店「サルビア」が独自の技術で焙煎。 本格コーヒーをご自宅でお楽しみいただけます。 ④【陶芸家「西山 光太氏」のあわ焼ごはん茶碗】 安房の土が生み出す赤褐色がとても美しく、白米のおいしさを際立てます。
2022/05/14(土) 07:23
この時季に嬉しい♪ 🍓----------------------------🍨 生産農家だからこそ実現できた \濃厚で贅沢なアイス/ ・イチゴをたっぷり含むジェラート ・パッションフルーツのアイスミルク 8個入セットでご用意いたしました。 🍨----------------------------🍓 ■■鈴木農園で育てて作りました■■ 館山で50年以上イチゴ栽培に取り組み、千葉県初のパッションフルーツ栽培農家で知られています。 丹精込めて生産したイチゴ&パッションフルーツをふんだんに使用しました。 濃厚なイチゴジェラートとパッションフルーツのアイスミルクです。 フルーツ本来の爽やかな香りが、お楽しみいただけます。 ※同園は、1~5月にはイチゴ狩り等が楽しめる体験農園ですので、館山市へお越しの際はぜひお越しくださいませ。
2022/05/07(土) 07:13
\大正12年創業 房洋堂の【花菜っ娘】は、皆様に愛され続けて40年のロングセラー商品/ ミルクの優しい甘さが広がる黄身餡をしっとりとした生地で包みあげた焼き菓子で、地元でも大人気! また、房総の風物詩、千葉の県花「菜の花」をイメージしたパッケージは、早春の房総館山を連想させます。 「花菜っ娘」は、1975年に誕生して以来、優しい味と心癒されるお馴染みのパッケージで、幅広い世代の方に愛されてきました。 ぜひ、あったかふるさとの銘菓をご賞味下さい。 ❁ … ❁ … ❁ … ❁ … ❁ ~千葉の豊かな恵み、人に思いをつたえる時に~ 喜びにつけ 悲しみにつけ その気持ちを伝える時に 館山で生まれた「花菜っ娘」を 添えて頂ければ幸いです。 (房洋堂より花菜っ娘に思いを込めて) ❁ … ❁ … ❁ … ❁ … ❁ 花菜っ娘24本入 ※賞味期限:製造日より30日
2022/05/04(水) 22:53
\\館山を楽しむアクティビティ// 一年中暖かく、海の透明度が高い南国館山の海をシーカヤックでツーリング。 初めてカヤックに挑戦したい方、半日漕いで半日は観光等をしたい方にぴったりなコース。 経験豊かなスタッフが丁寧にご指導いたします。 ぜひ、”館山の海上散歩”を満喫してください。 皆様のお越しをお待ちしております。 ~~🐠~~~~🐠~~ 【半日コース ペアチケット】 ■午前の部 10時〜12時 ■午後の部 14時〜16時 〈料金に含まれるもの〉 ・カヤック用品一式レンタル料 ・ガイド料 ・保険代 (小学生以上対象) ▼初めての方でも安心☺ 🌊道具の使い方や漕ぎ方の基本からレクチャーします。 🌊その日に合わせてコースをチョイス!片道約1時間 🌊基礎をマスターした後は、近くの岬までカヤックを体験できます。
2022/05/03(火) 14:33
~都心から80分~ 千葉県南房総の南端に位置する『館山市』 🌸心に響く素敵な旅のお手伝いをさせていただきます🌸 【温泉・美食・絶景】 あたたかな気候に恵まれ 海と花に囲まれた緑豊かなまち 34.3キロの海岸線を望む絶景 海まちが誇る贅沢な海の幸 ミネラル分豊富な美肌湯 おもてなしの宿で 心ゆくまでお寛ぎ下さいませ♨ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥ 《1泊2食付2名様宿泊券》 〇【THE SHINRA】プレミアムスイート 〇【ROKUZA】露天風呂付客室おまかせ 〇【風の抄】3階一般客室 〇【花しぶき】オーシャンビュー花 〇【たてやま温泉千里の風】スマート和モダン *心よりお待ち申し上げております*
2022/05/01(日) 08:18
~~🐠~~~~🐠~ ギョギョギョ! イカにもさかなクンらしく、アジがある。 海映えコーデで、館山市にGO(ギョ~) ~~~~🐠~~~~ 『さかなクン』は、館山ふるさと大使(館山おさかな大使)でもあり、”渚の駅”たてやまの名誉駅長でもあります。 名誉駅長就任に伴い″渚の駅″たてやま内にさかなクンギャラリーが開設されました。 ここでしか手に入らない限定さかなクンのイラストプリントTシャツ。 館山市にギョ縁のあるジンベエザメちゃんと、自画像のバックプリントが尊い。 カラーは、紺色と白色の2色に、幼魚から成魚まで豊富なサイズからお選びいただけます。 さかなクン、お魚、そして海まち館山を愛していただいてる方、ぜひギョ着用くださいませ。 ~🐠~~~~~~🐠 ■カラー 紺、白 ■サイズ 100cm、130cm、150cm S、M、L、XL
2022/04/29(金) 19:23
―――――――――――――― 千葉県内で採取▶▷累代飼育▶▷繁殖 貴重なオオクワガタ♂♀ペア 嬉しい産卵飼育セット付き お子様へのプレゼントにも最適です! ―――――――――――――― クワガタ・カブトムシ専門店なので、お手元に届いてからも飼育のサポートをさせていただきますのでご安心ください。 【セット内容】 ■オオクワガタペア ■プロが使う産卵専用飼育BOX(オオクワガタ用のマット、産卵用材セット済み) ■飼育マニュアル ■産卵促進用高栄養ゼリー100個 (幼虫の餌(菌糸ビン)は別途有料となります) ※幼虫飼育もメール(kuwagata_nkc@yahoo.co.jp)にてサポートいたします。 🍉🍉🍉 夏には「房総クワガタカブト採集ツアー」も行っておりますので、ぜひご参加ください 🍉🍉🍉 提供者:館山クワガタセンター
2022/04/29(金) 07:43
・‥…─*・‥…─* 市場にあまり出回らないハイビスカス苗4点のセット。 ハワイ原産の白ハイビスカスをはじめ希少種を取り揃えました。 ・‥…─*・‥…─* 🌺🌺🌺🌺 熱帯・亜熱帯植物を中心に約2,500種もの植物を取り扱う、その道のプロにも有名な専門業者「エクゾティックプランツ」がセレクトいたします。 上手に育てれば、1年以内に花が咲きますのでお楽しみいただけます。 ■発送期間 : 4月~10月 ■苗の種類はおまかせとなります。 ■品種の指定はできません。 🌺🌺🌺🌺 〇エキゾチックな『トケイソウ苗4点セット』もございます。
2022/04/24(日) 21:53
――――――――――――――― 【平日限定】 リゾートコテージ 「モントレーハウス ジ・アール」 5名様宿泊券 (ガゼボ利用付き) ――――――――――――――― 都心からわずか80分の南国リゾート館山。 自然があふれる田舎の美しい景色を、 海沿いのプライベートコテージで、 心ゆくまでお楽しみください。 -Concept-コンセプト 潮の香りに包まれながら、心が穏やかに解放されていく。 大きな窓の外には青く澄んだ海。 晴れた日には富士山を仰ぐことができます。 ブラックを基調に統一感のあるインテリア。 シックでモダンなリゾート空間を演出します。 -Experience-体験 日常を離れて過ごす穏やかな非日常。 家族や仲間たちと一緒の楽しい時間。 館山の穏やかな風土と、ゆったり寛ぎ空間で、 心に残る豊かな体験をお届けします。
2022/04/23(土) 07:53
2022/04/17(日) 15:03
鏡ケ浦温泉rokuzaのシェフ・パティシェによる上質なスイーツ『房総カタラーナ』をご紹介いたします。 なめらかな口どけのプリンのようなアイスのような新食感スイーツ。 おいしさが最大限伝わるように新鮮な地元南房総産をできる限り使用し、原料にこだわりました。 また、見た目もおいしくならなくてはならいと、パッケージにも工夫が凝らされています。 すべては皆様の笑顔のために、今日もどこかで館山発の笑顔が生まれることを願って…。 渚の駅たてやま海のマルシェ内にある「パティスリー・ソラネル」がお届けいたします。 ˗ˏˋふわとろクリームの食感を3つのフレーバーでお愉しみくださいˎˊ˗ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ 【房総カタラーナ3個入り】 ・バニラ ×1(100g) ・オレンジ ×1(100g) ・レモン ×1(100g) ※消費期限:冷凍30日
2022/04/16(土) 08:23
【サヤ付き房州そらまめ 約3.5kg】/南房総オーガニック **数量に達し次第終了** 1年のうちわずかな期間しか収穫できず、栽培方法にもこだわっているため、ご用意できる数には限りがございます。 お申込みはどうぞお早めに!! 〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓 南房総は、全国有数のそら豆の産地。その中でも「南房総オーガニック」のそら豆は、化学合成農薬、化学肥料を使わずに栽培していることが特徴です。そのため、市場品のように均一サイズではなく、大小様々なサイズとなることがありますが、大きさの違いによる味の違いなども楽しんでいただければと思います。 塩ゆでにしたり、サヤごと焼いたりするシンプルな調理法のほか、天ぷら、甘辛煮などもオススメです。 〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓 ※2022年4月中旬頃~5月下旬頃の間に順次発送いたします。
2022/04/10(日) 20:56
【眺望千里の絶景温泉×美肌の名湯&極上の美食】 <◆><◇><◆><◇><◆><◇><◆><◇ 絶景の露天風呂と、新鮮な食を楽しむ旅。 どうぞ素敵な海旅を見つけに来てください! <◆><◇><◆><◇><◆><◇><◆><◇ 眺望千里の湯♨ *湯殿から楽しめる、大自然が織り成す千変万化の眺め「碧海の絶景パノラマ」。 *海の絶景と温泉の癒しを満喫出来る、露天風呂付温泉大浴場です。 *湧出する温泉は、珍しい泉質「美肌の湯」として知られています。 極上の美食🍴 *名物「二段舟盛り」「にぎり寿司」「館山産ローストビーフ」、館山の食材を中心に仕立てた極味の美食。 *会席料理 ×食べ放題のいいとこどりハイブリットスタイル。心ゆくまでお楽しみいただけます。 ●2名様宿泊券 ●1泊2食付 ●お部屋タイプおまかせ ●平日限定 ●夕食/ハーフ会席&ハーフブッフェ
2022/04/03(日) 19:13
\『館山炙り海鮮丼』は、おかげ様でデビュー10周年を迎えました/ 2022年リニューアル!地場産食材に徹底的にこだわり、さらにバージョンアップ⤴⤴ 館山の海の幸をギュッと詰め込んだ、色鮮やかな創作海鮮丼に仕上げました。 南総里見八犬伝にちなみ、「八」種類の魚介がご堪能いただける、˗ˏˋ豪華三段膳ˎˊ˗ さらに地場産天草を使用したデザートもお楽しみいただけます。 館山市の有名店4店舗のおもてなしと各料理長の技が光る逸品です。 ぜひ、ご堪能下さい.¸¸♬ <゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡🍴 【一の膳】🌸「炙り海鮮」 【二の膳】🌸「刺身&カルパッチョサラダ」 【三の膳】🌸「海鮮押し寿司&野菜巻寿司」 ◎地場産天草を使用したデザート付き⋆*ೄ [利用可能店] ◇おしゃれ鮨 海の花 ◇波奈総本店 ◇休暇村館山 ◇たてやま温泉 千里の風
2022/04/02(土) 08:27
\数量限定で受付中/ ―――――――――――――― 採れたて直送「打越緑一寸そら豆 3.8kg」/おひさま農園 ―――――――――――――― むき実が鮮やかな濃緑色で、ほくほく食感とほのかな甘みが特徴。 塩ゆでや、サヤごと焼いてもおいしいそら豆は、相性の良い春野菜と一緒にスープやパスタにしてもお楽しみ頂けます。 ぜひ、そら豆づくしで旬を満喫して下さい。 □□☀おひさま農園no思い□□ 「子どもたちが食べても安心で安全であるように」ということを心がけ、土の消毒や除草剤を使用せずに減農薬で作物を育てています。 生命力あふれる館山の地で、土を大切にする農業を行い、その土からの恵みを皆さまにお届けいたします。 □□お申込期日□□ 【2022年5月10日(火)まで】 ※数量に達し次第、終了となります。 ※5月上旬~下旬頃の間に順次発送いたします。
2022/03/27(日) 22:09
🌹―――――――― 大切なお母さまに、日頃の感謝の意を込めてꕤ୭* 母の日の贈り物として、ぜひいかがですか? ――――――――🌹 南房総安房(あわ)の土にこだわりぬいた、館山市在住の陶芸家「西山光太」による作品です。 安房の土は、焼き物に適さないと言われておりましたが、研究に研究を重ね試行錯誤して「あわ焼」を完成さました。 自然が作り上げる美しい赤褐色が特徴で、取っ手も大き目で非常に飲みやすい形と、ご好評をいただいております。 土のミネラル分がコーヒーを一層おいしくします。 ぜひ土のぬくもりを感じて下さい。 〈サイズ〉 径約80mm(取っ手含まず) 高さ約70mm 重さ150g~200g ■あわ焼 作品群■ ◇コーヒーカップ 1客/2客セット ◇ごはん茶碗 1客/2客セット ※手作りのため、発送までお時間をいただくことがあります。
205件中1~30件表示