スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/05/22(日) 19:12
令和4年度の牛乳瓶に入った生うにを受付開始! 岩手県三陸普代村の特産昆布をPRする昆布ブラザーズです! 普代村のおすすめをジャンルごとに紹介するよ!
岩手県普代村のふるさと納税はこちら
2022/05/21(土) 19:16
毎年、全国の皆様から大好評をいただいております「生うに」の受付を開始しております。 お届けはウニがとれた日に随時お届けいたします。 期間限定の三陸の恵みをどうぞご堪能下さい。
2022/05/21(土) 19:08
田楽や煮しめなど、普代村の郷土料理に欠かせない焼き豆腐。 上下豆腐店は、はるばる遠方からファンが訪れるほどの人気店でした。その焼き豆腐は堅豆腐でありながら、つるんとした喉越しが特徴。その美味しさに惚れ込んで、事業承継した鬼束です。 私の代からは国産大豆にこだわり、甘味の強い「ミヤギシロメ(宮城県産)」、濃厚で香り高い「里のほほえみ(山形県産)」を独自の配合でブレンド。先代の上下豆腐店の食感を再現しました。煮しめても大豆の味がしっかりと残り、出汁と相まって食が進みます。 北三陸地域ならではの、昔ながらの焼き豆腐をどうぞご賞味ください。煮しめ、おでん、すき焼き、にんにく味噌を塗った豆腐田楽など、楽しみ方はいろいろ。食べ応えがあり、タンパク質たっぷり。ヘルシーな植物性プロテインをどうぞ。
2022/05/15(日) 19:09
北三陸で水揚げされたタコで作られた炙り蛸です。 獲れたての蛸を生きたまま迅速に捌き、炙ることで、タコの旨味が凝縮されます。
2022/05/14(土) 19:09
焼くだけ!文句なし!やわらか旨い!! 【生たれカルビ(300g入り)】 昭和45年創業、お肉のプロ『上神田精肉店』が厳選したこだわりのカルビを『普代の昆布入り・特製 生たれ』で漬け込みました。 やわらかで深い味わいをご賞味ください。 普段の食卓や、お土産にも喜ばれるのではないかと思い、お客様の声を聞きながら配合や分量などを試作研究し、「生たれカルビ」が完成しました。 【生たれホルモン】 鍋でよし!炒めてよし! 『普代の昆布入り・特製 生たれ』を、ホルモンの旨味を引き立てるおいしい旨辛味にアレンジしました。 プルプル触感が美味しい、新鮮な大腸のみを使用しています。
2022/05/02(月) 18:05
岩手県三陸普代村から大自然の恵みをお届けします! 岩手県で一番人口の少ない村、普代村にもいよいよ春が訪れ、山菜の季節がやってまいりました。 北三陸から山菜の「しどけ」を期間限定でお送りします! 独特の香り、味、歯触り。一度食べるとやみつきになる山菜です。 おひたし、ごま和え、天ぷらなどなど、、、 自然いっぱいの奥深くの山あいから、とれた大自然の恵みしどけをどうぞご賞味ください。
2022/05/01(日) 19:12
岩手県三陸普代村から大自然の恵みをお届けします! 岩手県で一番人口の少ない村、普代村にもいよいよ春が訪れ山菜の季節がやってまいりました。 自然いっぱいの奥深くの山あいから、とれた大自然の恵みをどうぞご賞味ください。 お届け例:タラの芽、シドケ、ワラビ、コシアブラ、コゴミ、山ウドなど
2022/04/24(日) 19:14
三陸の荒海で揉まれ、たくましく育った普代昆布を餡に練り込み焼き菓子としました。昆布はヨードをはじめ、カルシウム、ビタミン、ミネラルが含まれています。普代にいらした際には、三陸の旅のお土産にどうぞ。
2022/04/23(土) 19:16
マルサ嵯峨商店さんの「生うに」の受付を開始しました。 お届けはウニがとれた日に随時お届けいたします。 三陸の恵みをどうぞご堪能下さい。
2022/04/23(土) 19:10
こちらのチーズブッセは甘すぎず、ふわっと食感豊かな美味しさです。 村内はもちろんのこと期間限定の販売が開始されるのを心待ちにし、 遠方から買い求めにいらっしゃる方もいるほどの人気のお菓子です。 口に入れた瞬間、どこか懐かしく、変わらない味わいが老若男女に愛され続けています。 ご自宅用はもちろん、お使い物にも喜ばれるお品物です。
2022/04/17(日) 19:12
オホーツク海気団から吹く冷たい北東風「やませ」を浴び、その冷涼な気象条件を活かし、生産者が大切に育てた高品質のほうれんそうです。 ほうれん草には、β-カロテン、ビタミンA・C、鉄分、マンガン、カルシウム、マグネシウム、など体内の血液をつくる重要な成分が含まれており、貧血予防にも欠かせません。 ホウレンソウのおひたし、バター炒めなどお好きな食べ方でどうぞ。
2022/04/16(土) 19:08
~三陸産の旬の魚を使用したおいしい干物をセットにしてお届けします~ 岩手県三陸沖で水揚げされた旬の魚を、料理人が自ら市場に足を運んで厳選して買い付け、その日のうちに一枚一枚丁寧に加工、干して仕上げたこだわりの干物です。 すべて無添加、保存料不使用で、安心してお召し上がりいただけます。 魚種は季節により変わります(ご指定はできません)。 通常ご入金から1~2週間内に発送しますが、海の状況や季節によってはそれ以上お待たせする場合がございます。 (内容例)宗八ガレイ、ミズガレイ、スルメイカ、サケ、マトウダイ、カマス、イワシ、シイラ、アジ
2022/04/14(木) 18:08
岩手県三陸普代村から大自然の恵みをお届けします! 岩手県で一番人口の少ない村、普代村にもいよいよ春が訪れ、山菜の季節がやってまいりました。 自然いっぱいの奥深くの山あいから、とれた大自然の恵みのタラの芽をどうぞご賞味ください。
2022/04/10(日) 18:16
北三陸(岩手県)で水揚げされた新鮮な水タコを越戸商店のタコ工場で、たっぷりの蒸気で蒸して加熱しています。そうすることで、タコ本来のうま味をギュッと閉じ込めています。 また蒸すことによって、固くならずに「プリプリ」「ふっくら」のやわらかな食感に仕上げました。 真空パックでうまさを閉じ込めてお届けします。 タコ足の大きさにより1本から5本で1kgとなります。本数はおまかせとなります。 【お召し上がり方】 まずは解凍して、そのまま食感・うま味をお楽しみください。タコ焼き・酢の物・カルパッチョ・サラダ・タコ飯など。
2022/04/09(土) 19:06
荒波にもまれ育った岩手のわかめ。日本有数の漁場三陸岩手の荒波はわかめを鍛え肉厚なものへと成長させます。「ふだいわかめ」は、とりたての新鮮なわかめをすぐに湯通し・塩蔵しております。肉厚でやわらか、歯ざわりも風味もひと味ちがう三陸「ふだいわかめ」を是非ご賞味ください。サラダや味噌汁、スープやラーメンの具と幅広くご利用いただけます。
2022/04/03(日) 19:09
「普代の昆布は肉厚で歯ごたえがあっておいしい」と評判も良く、村自慢の海産物の一つです。その昆布の中でもっとも身が厚い部分を粉にして贅沢に生地に練り込んだ昆布の旨味たっぷりのうどんです。一昼夜(約35時間)で、何度も熟成させながら、一本ずつ竿にかけ感想させた後、再び蒸気を加えて仕上げる「戻し半生麺」。 フワッと広がる昆布の風味、ツルツルまろやかなのど越し、しっかりとしたコシをお楽しみください。 麺の太さが不揃いなのは、麺一本ずつ手作りで引き延ばすために生ずる手延べ麺の特徴です。 昆布の風味と栄養分たっぷりの普代村自慢の「普代村こんぶ饂飩」。ぜひご賞味ください。
2022/04/02(土) 19:11
焼くだけ!文句なし!やわらか旨い!! 【生たれカルビ(300g入り)】 昭和45年創業、お肉のプロ『上神田精肉店』が厳選したこだわりのカルビを『普代の昆布入り・特製 生たれ』で漬け込みました。 やわらかで深い味わいをご賞味ください。 普段の食卓や、お土産にも喜ばれるのではないかと思い、お客様の声を聞きながら配合や分量などを試作研究し、「生たれカルビ」が完成しました。 【生たれホルモン】 鍋でよし!炒めてよし! 『普代の昆布入り・特製 生たれ』を、ホルモンの旨味を引き立てるおいしい旨辛味にアレンジしました。 プルプル触感が美味しい、新鮮な大腸のみを使用しています。 生たれカルビ(300g)×2パック、生たれホルモン(450g)×2パック
2022/03/27(日) 19:20
北三陸普代村の海の幸と山の幸を四季で楽しんでいただく定期便です。 早どりわかめや新鮮な魚、牛乳瓶いっぱいに入った生ウニ、松茸やいくらなどその時期の旬の食材をお届けします。 北三陸普代村の季節の味をどうぞご賞味ください。
2022/03/26(土) 19:12
2022/03/21(月) 20:09
岩手県の三陸でとれた新鮮なかたくちいわしを海水で煮込み素早く干し上げました。 実が締まっていて苦みが少なくおつまみやお子様のおやつにおすすめです。 素材の違いを感じてください。
2022/03/20(日) 19:15
荒波にもまれて育つ岩手県北三陸・普代村海産物のくまもとのワカメ。 その根元の『メカブ』を生姜漬にしました。 ワカメの生殖細胞をぎゅっと閉じ込めた、『めかぶ』の旨味、食感そのままの味付けです。 コリコリ食感に生姜の味わいとピリリときいた唐辛子がアクセントになりくせになる美味しさです。
2022/03/19(土) 19:09
「ゆでたこ」「酢たこ」「味付けたこ」の3種セット。いろいろなたこ料理をお楽しみください。 ①ゆでたこ 採れたての岩手県産活タコを前処理して急速凍結、解凍後、旨味そのままにボイル加工しました。 急速凍結しているので鮮度がよく、食感もそのままにおいしくいただけます。 東京中央卸市場を中心に全国の卸市場に出荷されている人気商品です。 ②酢たこ 三陸沖産の鮮度の良いたこをほんのり酸味の効いた醸造酢に漬け込んでさっぱりとした味わいに仕上げました。 たこのほどよい酸味と歯ごたえが食欲をそそります。きゅうりと一緒に酢の物としても おいしくいただけます。 ③味付けたこ 三陸沖産の鮮度の良いたこをほんのり酸味の効いた醤油ダレベースの特製調味液で、さっぱりとした味付けに仕上げました。
2022/03/13(日) 16:11
北三陸普代のワカメのメカブを刻み急速冷凍しました。 刻んでありますので調理しやすいお品です。
2022/03/12(土) 19:11
海風が程よくミネラルを運んでくれる北三陸の土地で大事に育てた季節の野菜をどうぞご賞味ください。
2022/03/06(日) 19:06
昭和45年創業お肉のプロ『上神田精肉店』厳選! 食べる門には福がくる。ブランドポークその名も「南部福来豚なんぶふくぶたHappyPork」 背脂がうまい!あまい! 肉質は重厚で柔かく、色も鮮やか。脂身に風味とうま味があって、加熱すると独特の甘みが増してとっても美味しいお肉です。 手作りの特製たれとセットでお届けします。
2022/03/05(土) 19:05
三陸で水揚げされた水タコの頭をスライスしてキムチ味に味付けしております。 80gずつ小分けになっておりますので、食べる分だけ冷蔵庫で自然解凍してお召し上がりください。 そのまま食べても美味しいですし、チャーハンなどいろいろな料理にお試しください。 冷凍便でお届けします。すぐ召し上がらないときには冷凍で保存ください。
2022/03/04(金) 08:58
職人の絶妙な塩加減で仕上げた塩うに。一度食べれば癖になる美味しさです。
2022/02/27(日) 19:12
岩手県三陸沖で水揚げされた旬の魚を、料理人が自ら市場に足を運んで厳選して買い付け、その日のうちに一枚一枚丁寧に加工、干して仕上げたこだわりの干物です。 すべて無添加、保存料不使用で、安心してお召し上がりいただけます。 魚種は季節により変わります(ご指定はできません)。
2022/02/26(土) 19:13
「ふだいのアンテナショップ」で産まれた岩手県普代村の特産品PRキャラクターの昆布ブラザーズすっきい&えんぞー! 兄貴分「えんぞー(塩蔵昆布)」と弟分「すっきい(すき昆布)」は幼なじみ。 村の特産品PRが二人のお仕事。いつも仲良く誘い合いアンテナショップにやってきます。 そんなゆるキャラのグッズに大きなぬいぐるみが仲間入りです。
2022/02/25(金) 19:11
普代村で育てているわかめを収穫前に。今の時期にとる早どりわかめです。 しゃぶしゃぶが美味しい!シャキシャキしてお湯に入れると鮮やかな緑色に変わるのも何ともいえません。 熱湯に入れすぐとりだし、冷たい水で冷やしサラダでも美味しく召し上がれます。
250件中1~30件表示