スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/05/21(土) 19:00
シトラスやグリーンの爽やかさが溢れる心落ち着くやさしくて品のある香り。 リビングやベッドルームなど広めのお部屋にも、心地よい香りを広げます。 インテリアにもすっきりとなじむ、シンプルで洗練されたデザインです。
北海道砂川市のふるさと納税はこちら
2022/05/15(日) 18:30
砂川農場で育った脂身と赤身のバランスのとれたポークです。 たっぷりお召し上がりください。
2022/05/14(土) 18:00
《王様のショコラ(4号)×1個》 しっとり&しっかり、濃厚なガトーショコラの贅沢テイストは食べ応え十分。 カカオの芳醇な風味と生クリーム層のふんわりとろける甘さは抜群の相性。 お子様から大人まで幅広く楽しんでいただける、岩瀬牧場生まれの【王様のスイーツ】です。 《カタラーナ(85g)×3個》 なめらかな舌触りとほろ苦いキャラメリーゼの相性が抜群。 凍った状態ではアイスクリームのような滑らかな口どけのプリン。 解凍状態ではクレームブリュレになり、どんな状態でもおいしくお召し上がりいただける【スペイン生まれのスイーツ】です。
2022/05/08(日) 17:30
てまひまかけて、手作業で製造している安心安全な漬物です。 ・小玉ねぎをまるごと使った「小玉ねぎのまるごと粕みそ漬」 ・ちょっぴり甘い酢漬けにした「むらさき大根の酢漬」 ・「大根の大名漬」 ・「ごぼうのピリカラみそ漬」 ・「なすのしょうゆ漬」 など、いろんな味が楽しめる5種類の漬物のセットです。 令和2年10月に完成したばかりの漬物工房で製造・販売しています。樽出しの美味しさ、熟成された美味しさをぜひ味わってください。
2022/05/07(土) 17:00
厚めのオイルレザーの帯革がアクセント。 本体はしっかりと張りがあるのに、しなやかなエンボスレザーを使用。 ファスナーは軽くて開けやすい樹脂素材になっている。 軽くて人気のサコッシュは、ちらりと見える金具も上品に。 ユニセックスでお使いいただけるようにカラーはシンプルなブラックとネイビーをご用意。 旅行やちょっとしたお出かけにも重宝する優れものです。 ウエストポーチとしても使えます。
2022/05/04(水) 14:00
使うほどに、キメの整ったクリアな肌へとろけるような使用感のクレンジングバーム タマヌオイルやカンゾウエキなど、豊富な美容成分を配合し使うほどにクリアな肌に導くクレンジングバームです。 まるでスキンケアクリームのようになめらかに肌にとろけて、至福のひと時を感じられる絶妙なテクスチャー。 不要な角質などを柔らかくしながらメイク汚れとともに落とし、つるんと洗い上げふっくらとしたなめらかな肌に導きます。
2022/05/01(日) 13:30
りんご本来の風味を感じる深い味わい。 北海道の風土が生んだ天然果汁100パーセントのストレートりんごジュースです。 180ミリリットルの飲みきりタイプ。 北海道の自然で育った果実をぜひご賞味ください。
2022/04/30(土) 13:00
自家製の粗挽きアーモンドプードル(アーモンド粉)を使った、香りが豊かで、ソフトな食感のマカロンの詰め合わせです。 カラフルなマカロンの詰め合わせはいかが?
2022/04/29(金) 12:30
砂川市の花卉生産農家『片桐農園』と床を作るための単板製造国内No.1シェアを誇る『空知単板工業㈱』のコラボ商品! ぷくぷくした質感と愛らしいフォルムで人気の「多肉植物」。室内で育てやすくインテリア性も抜群なので「多肉女子」という言葉が生まれる程、その魅力にハマる人が続出中! そんな「多肉植物」の寄せ植えを体験できるギフトセットは、ご自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントにぴったりです。 ぜひお申し込みください。
2022/04/24(日) 12:00
日本唯一の馬具メーカーであるソメスサドル製の乗馬用手綱。 明治以来、北海道の開拓を支えてきた馬、そして馬具づくりの技術。 この技を守り、受け継ぎ、世界のマーケットに通用する馬具をつくろう。 こうして馬具職人がこの地に集まり、頂点を目指すべく新たな挑戦が始まったのです。
2022/04/23(土) 11:30
北海道産の貴重な小麦を厳選し、砂川産の有精卵の卵を使用した手作りクッキーの詰め合わせ。 ほんのり甘く、やさしい味わいのクッキーに仕上げています。 心に障がいをもつ通所者と時間をかけて丁寧に一つ一つ焼き上げました。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛・イベントの中止により、来店者・売り上げの減少など深刻な影響が出ています。 ふるさと納税を通じご支援いただければ幸いです。
2022/04/17(日) 11:00
特別栽培米ゆめぴりかを使った日本酒が完成。 「食べておいしいお米は飲んでもおいしい」をコンセプトに、砂川ハイウェイオアシス観光と新砂川農協が企画、小樽の田中酒造が製造し、本商品の開発に至りました。 日本酒の味わいとしては「やや辛口」ですが、ゆめぴりからしい甘みもありつつすっきり。 日本酒が苦手な人でも飲みやすい仕上がりとなっています。
2022/04/16(土) 20:00
岩瀬牧場のしぼりたてミルクをたっぷりと使用したイタリアンジェラート。 牧場に隣接の工場で作るから牛乳の鮮度も抜群。 ヘルシーでさっぱりとした、牛乳本来のおいしさをそのまま感じることができる味わいです。 工場直営の本店で人気のお味をセレクトしました。
2022/04/10(日) 19:30
「北海道から日本一おいしい米づくり」を目指すため、厳しい品質基準をクリアしたお米です。 ほどよい粘りと甘み、そして炊き上がりはつやがあって美しい、北海道自慢のお米をぜひご賞味ください。 「今一番食べてほしいお米」を消費者の視点で選ぶ「米のヒット甲子園」。 2019年に行われた「第6回米のヒット甲子園」で、全国の五つ星お米マイスターが推薦した品種の中から推薦数の多かった上位9品種で審査が行われた結果、JA新すながわ産ゆめぴりかが見事大賞を受賞! 「甘さが際立ち、もちもち感が抜群」との評価をいただきました。
2022/04/09(土) 19:00
何度も議論を重ね、試行錯誤した一番のポイントはサイズ感。 大きすぎず、厚すぎず、それでいてA4ファイルやノートPCもしっかり入れられる。 肩掛けしやすいハンドルの長さ、自立するけど革のソフトな風合いも、考えぬかれたソメスならではの「道具」らしい仕様です。
2022/04/03(日) 18:30
PET検診は、がんを検査する方法の1つ。 砂川市立病院で行う最先端の検査で、従来の検診ではわからない「がん」を発見することができます。
2022/04/02(土) 18:00
お菓子のほんだ自慢のパイで地域自慢の食材を包んだ3種類の惣菜パイをセットにしてお届けします! ・お菓子のほんだ×すみ火やきMARUGO ポークチャップパイ3個 ・お菓子のほんだ×大畠精肉店 ジンギスカンパイ3個 ・お菓子のほんだ×ラ・フルール芦別 ガタタンパイ3個 ぜひ、お召し上がりください。
2022/03/30(水) 17:30
母の日に間に合わせるためには4月20日までにご注文ください。 プリザーブド&ドライフラワーのアレンジメントです。 忙しいお母さんに、ほっと一息の時間をプレゼント♪
2022/03/27(日) 17:00
イタリア産ヘーゼルナッツ風味の高級チョコレート「ジャンドゥーヤ」をベースにしたショコラの風味豊かなアイスケーキ。甘酸っぱいベリーがアクセントとなっています。 濃厚なチョコレートを楽しめる贅沢な味わい。ぜひご賞味ください。 北海道の「おいしい」をお届けします。 北海道の広大な草原でのびのびと育つ牛たち。 そんな牛たちによるしぼりたてミルクを贅沢に使用した、手作りでつくる岩瀬牧場のジェラートやお菓子は、ミルク感たっぷりのやさしい味わい。 しぼりたてミルクで作る自慢のジェラートを使用 岩瀬牧場のしぼりたてミルクをたっぷりと使用したイタリアンジェラート。牧場に隣接の工場で作るから牛乳の鮮度も抜群。ヘルシーでさっぱりとした、牛乳本来のおいしさをそのまま感じることができる味わいです。
2022/03/26(土) 14:00
ハンドソープと、アルコール配合の手元をケアできるスプレーのキットです。 アルコール(*1)配合で手指消毒(*2)に使用できるスプレーはご自宅でのケアはもちろん、バッグに入るサイズなので出先に携帯して持ち運ぶことができます。 *1 エタノール / 基剤 *2 医薬品、医薬部外品ではありません。 [使用上の注意] 火気付近で使用しないでください。 スクラブハンドソープは、手肌をすっきりと洗い上げながら清潔感のある香りを楽しめます。 細かなクレイ(*3)が、手肌の汚れや余分な皮脂をやさしくオフしてすっきりと洗い上げ、清潔な状態に導きます。 保湿成分のアロエ(*4)配合で、しっとりとした潤いを感じるなめらかな洗い上がりです。 みずみずしいフルーツがかろやかに香る透明感のある自然な石けんの香りです。 *3 クレイ(火山灰)/スクラブ成分 *4 アロエベラ葉エキス
2022/03/21(月) 13:30
北海道砂川市の広大な自然の中で、35年間トマトを作り続ける「ふぁーむ・いのもと」。 種から大切に育てたミニトマトを収穫後熟成させ、裏ごし搾汁法でジュースにしました。8月から10月までのわずかな期間で手作りしています。 生のトマトを食するような風味をお楽しみください。
2022/03/20(日) 13:00
バウムクーヘン「妖精の森」は、昔ながらの樫の木の心棒に紙を巻き、職人が付きっきりで一本一本焼き具合や生地の厚み、焼き上げる温度まで調整しながら焼いています。 北菓楼独自の窯で一層一層時間をかけて丁寧にじっくりと焼き上げるからこそ生まれる、しっとり感が印象に残るバウムクーヘンです。 焼きあがってからも、一定の温度で一晩寝かせて熟成させ、よりしっとり感を出していき、お届けする頃にはふわふわ・しっとりのバウムクーヘンをお楽しみいただけます。
2022/03/19(土) 12:30
みずみずしいフルーツがかろやかに香る透明感のある自然な石けんの香りのサボンと、洗練されたフローラルをまとう、すっきりと清潔感のある香りのホワイトリリーの2つのボディコロンのキットです。 微細なミストをワンプッシュするだけで香りのヴェールが肌を包み込み、おだやかな香りが持続します。 年齢や性別を問わずお使いいただきやすい自然な香りで外出先でも手軽に香りのお直しができます。
2022/03/13(日) 12:00
国内有数のワイン用ぶどう生産地の北海道。 北海道砂川市で育ったソーヴィニヨン・ブランを100%使用しました! 北海道ならではの爽快な酸味が特徴の白ワインです。 北海道の爽やかな風や、ゆったりとした時間の中で育まれた味をご堪能くださいませ。
2022/03/12(土) 11:30
丸くてかわいい母の日アレンジメントです。 大輪カーネーション8本以上+かすみ草+グリーン(高さ20幅17奥行17)。 母の日に間に合わせるためには、4月20日までにご注文ください。 喜ばれますよ♪
2022/03/06(日) 11:00
北海道のブランド米として名高い「ななつぼし」。 つや、粘り、甘みのバランスが優れており、冷めても美味しさが続くため、おにぎりやお弁当などにもぴったりです。 また、硬さと粘りがちょうどいいため、酢飯との相性が良いのも特徴です。
2022/03/05(土) 20:00
北海道の良質な素材にこだわり、米研ぎから、蒸し、餅つき、熟成、乾燥、油揚げ、味付けまで、昔ながらの手作り。 約7日間かけ心を込めてお作りしているおかきです。 きめ細かい”北海道産のもち米”に、味の決め手は”北海道産の塩”。
2022/02/27(日) 19:30
一粒、一粒手摘み収穫したものをその場で袋詰めし冷凍した商品。 手作りジャムやミックスジュースの素材に。
2022/02/26(土) 19:00
ナチュラルな風合いを残しながら、美しく染め上げられたカラーバリエーションが魅力的なステーショナリーシリーズ。 表面のマットな質感はエイジングを重ねると、艶やかで深みのある色に変化していきます。 万が一、IDカードが巻き込まれてもショルダーストラップを付けていれば、強い力が加わると安全装置(ストラップ黒いホック部分)が外れます。
2022/02/23(水) 18:30
砂川のご当地グルメの「砂川ポークチャップ」が肉まんになりました! 名付けて「砂川ポークチャップまん」!! トマトをベースとした味付けと、ジューシーな豚肉と玉ねぎの餡が絶品です! 砂川のご当地グルメを自宅でお手軽にお召し上がりください!
139件中1~30件表示