お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄附お申し込み後のお問い合わせ
一般社団法人うぶやま未来ラボ
TEL:0967-25-2200(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
E-mail: furusato@ubu-lab.com
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
産山村役場 住民課
TEL:0967-25-2212
E-mail: furusatonouzei@ubuyama-v.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
産山村の最新情報
産山村について
むかしむかし 阿蘇を開いた健磐龍命の御嫡孫生誕の地として、命(みこと)を山にたとえ、山が生まれた地「産山」となったと言われています。『産山村の起源』
『神様が産まれた村』産山村は熊本県の最北端、九州のほぼ中央に位置し、阿蘇山や大分県の九重火山群等に囲まれた標高500~1,050mの高原地帯です。稲作・畜産を中心に農業が発達し、その営みが集落活動の原点となり、地域文化となって今に継承されています。
草原のあか牛、全国名水百選に選ばれた池山水源の水や山吹水源、その水源の水で作られた「名水棚田米」、全国に2,000頭ほどしかいないという「ブラウンスイス牛」の乳製品などたくさんの名産品があります。
阿蘇外輪山にある約1,500人が暮らす小さな村、産山村。四季折々の姿を見せる草原と澄んだ水があります。産山村は、皆様からのご支援とともに、畜産や稲作を中心とした里山文化を未来へとつないでいくことを目指します。
住所 | 〒869-2703 熊本県阿蘇郡産山村山鹿488-3 |
---|---|
URL | https://www.ubuyama-v.jp/index.html |
電話番号 | 0967-25-2212 |
受付時間 | 【返礼品や発送等について】一般社団法人うぶやま未来ラボ:0967-25-2200(8:30~17:15)【ワンストップ特例申請について】 産山村役場 住民課 :0967-25-2212(8:30~17:15) |
熊本県産山村の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 0件0円 |
2009年 | 4件175,000円 |
2010年 | 7件485,000円 |
2011年 | 4件105,000円 |
2012年 | 4件112,300円 |
2013年 | 7件188,000円 |
2014年 | 103件2,842,000円 |
2015年 | 153件5,224,000円 |
2016年 | 246件10,774,378円 |
2017年 | 99件4,615,000円 |
2018年 | 80件3,010,000円 |
2019年 | 147件5,338,000円 |
2020年 | 542件17,079,000円 |
2021年 | 929件21,891,500円 |
2022年 | 3,046件49,459,000円 |
2023年 | 2,233件46,496,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
1,395人
2024年1月1日時点
-
人口増減数
-16人
2023年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
43.5%
(全国平均 28.76%)
2024年1月1日時点
-
子どもの割合
9.6%
(全国平均 11.51%)
2024年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合43.0%
(全国平均 14.10%)
※2022年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調
への寄付
取得するチョイスPayポイント