-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
2020年7月23日よりこの自治体はふるさと納税対象外です。
「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
よくある質問(法改正に関して)
ふるさとチョイスのお礼の品を金額別に見る
奈半利町の最新情報
奈半利町について
【奈半利の日感謝祭終了のお知らせ】
制度改正に伴い毎月7・8日に開催させて頂いておりました「奈半利の日感謝祭」を3月で終了することとなりましたことをご了承下さいませ。
制度改正に伴い寄付金額の改定を行いましたので、4月8日(月)以降にパンフレットでお申込される方につきましては、改定後の金額となりますのでご了承下さいませ。
【ワンストップ特例申請受付状況、返礼品の状況等お問い合わせ先】
0887-38-8201
【受領証明書、ワンストップ特例申請書送付予定】
1 年末のお申込みにつきましては1/4に書類を発送予定でございます(ワンストップ特例申請書については同封の返信用封筒にて1/10必着でご返送下さい)
2 既にご返送頂いておりますワンストップ特例申請書につきましては現在確認作業を実施しております。受付完了後はご登録のメールアドレス宛に受付完了通知を送信させて頂いておりますのでご確認下さい(書面での通知は行っておりません)
※平成31年1月1日以降のお申込み分の受領証明書、ワンストップ特例申請書の発送は平成31年2月中旬頃より順次発送させて頂きます。

住所 | 〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙 1659-1 |
---|---|
電話番号 | 0887-38-7775 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 13件355,000円 |
2009年 | 28件475,000円 |
2010年 | 86件1,340,000円 |
2011年 | 213件3,067,000円 |
2012年 | 913件15,220円 |
2013年 | 3,199件53,854,500円 |
2014年 | 15,557件228,107,671円 |
2015年 | 63,377件1,349,930,679円 |
2016年 | 106,535件2,040,115,038円 |
2017年 | 196,108件3,905,638,554円 |
2018年 | 265,977件3,745,604,134円 |
2019年 | 13,030件417,117,633円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
3,228人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-43人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
42.8%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
8.9%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合16.4%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出