お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■返礼品や発送に関するお問い合わせ先
ふるさと納税サポートセンター
〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F
TEL:050-3146-3986
メールアドレス:ehimeken@cyber-records.co.jp
■ワンストップ特例申請書等返送先
〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30
愛媛県庁 ふるさと納税サポートセンター宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
閉庁期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※お問い合わせにつきましては、年内12/31(17:00)迄、年明け1/6より【順次対応】させていただきます。
メールアドレス:ehimeken@cyber-records.co.jp
【ふるさと納税よくある質問はこちら】
https://www.faq.furusato-tax.jp/?header_guide&site_domain=default/
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
愛媛県の最新情報
愛媛県について
四国の北西部に位置し、雄大な四国山脈と、風光明媚で恵み豊かな瀬戸内海に面した愛媛県。
県東部(東予)は造船業や紙工業などの盛んな工業地帯、県中部(中予)は道後温泉をはじめとする観光業が盛んで、県南部(南予)では柑橘を筆頭に多種多様な農林水産物の生産が行われており、多種多様な産業を擁する自治体です。
多くの人を「愛顔(えがお)」にする愛媛県の魅力を、ふるさと納税を通じて感じてください。
住所 | 〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2 |
---|---|
URL | https://www.pref.ehime.jp/ |
電話番号 | 089‐912‐2217 |
受付時間 | 愛媛県 企画振興部 政策企画局 地域政策課 8時30分~17時15分 |
愛媛県の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 154件9,625,000円 |
2009年 | 133件8,652,400円 |
2010年 | 91件5,755,000円 |
2011年 | 57件3,165,000円 |
2012年 | 75件4,656,000円 |
2013年 | 82件4,141,000円 |
2014年 | 295件3,306,308円 |
2015年 | 1,980件23,462,101円 |
2016年 | 1,696件38,691,000円 |
2017年 | 2,080件26,904,009円 |
2018年 | 6,501件112,386,273円 |
2019年 | 3,492件48,626,505円 |
2020年 | 3,968件97,517,383円 |
2021年 | 2,893件103,273,538円 |
2022年 | 2,746件41,978,000円 |
2023年 | 4,997件127,093,869円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
1,312,298人
2024年1月1日時点
-
人口増減数
-14,887人
2023年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
33.6%
(全国平均 28.76%)
2024年1月1日時点
-
子どもの割合
11.1%
(全国平均 11.51%)
2024年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合25.2%
(全国平均 14.10%)
※2022年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調
への寄付
取得するチョイスPayポイント