お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
連絡先:0868-32-2081(平日8時半~17時15分)12月29日~1月3日を除く
ワンストップ特例申請書ダウンロード様式↓↓
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
津山市では、別途ご連絡いただいた方のみワンストップ特例申請書をお送りしております。
連絡先は以下のとおりです。
TEL:0868-32-2081(平日8時半~17時15分)12月29日~1月3日を除く
FAX:0868-32-2154
Mail:furusato@city.tsuyama.lg.jp
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
津山市について
津山市は、古くから岡山県北美作地方の政治・経済・文化の中心地として、また、大和と出雲を結ぶ出雲街道の要衝として栄えてきた都市です。津山城跡を中心に、白壁や格子窓が美しい町家など、新旧一体となった魅力的な風景を醸し出しています。また、津山ホルモンうどんなど受け継がれてきた牛肉食文化やディーゼル全盛期の鼓動を感じる鉄道遺産、勇壮な滝と清流に恵まれた大自然など今注目を集めています。

住所 | 〒708-8501 岡山県津山市山北520 |
---|---|
URL | https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=1553 |
電話番号 | 0868-32-2081 |
受付時間 | 商業・交通政策課 平日8時30分~17時15分 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 26件4,292,000円 |
2009年 | 19件7,313,000円 |
2010年 | 20件2,324,000円 |
2011年 | 25件2,703,240円 |
2012年 | 22件5,850,000円 |
2013年 | 481件9,659,355円 |
2014年 | 4,923件52,488,456円 |
2015年 | 11,277件174,112,161円 |
2016年 | 12,417件189,693,100円 |
2017年 | 12,505件172,357,000円 |
2018年 | 13,154件179,755,267円 |
2019年 | 19,013件262,708,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
101,486人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-790人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
29.9%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
13.1%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域とみなされる区域が含まれる
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合24.2%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出