お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【問い合わせ】
甲州市役所 ふるさと納税事務局
〒404-8501 山梨県甲州市塩山上於曽1085-1
TEL:0120-915-774 FAX:0553-32-1818
MAIL furusato@city.koshu.yamanashi.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
甲州市の最新情報
甲州市について
山梨県甲州市は、果樹園や農村地帯、歴史に彩られた建造物や文化遺産などに恵まれており、広大な山岳地帯や渓谷に囲まれています。
また、年間を通して楽しめる種類豊富な果物の数々をはじめ、ワイナリー数でも日本一を誇ります。
ぶどうとワインに関しては、「甲州市勝沼」として高い評価をいただいております。
◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
◆ふるさとチョイスにおける寄附申込関しては、
マルチペイメントに対応しております。
・Amazon Pay
・d払い
・auかんたん決済/au WALLET
・ソフトバンクまとめて支払い
・コンビニ支払い (ウェルネット)
・ネットバンク支払い (ウェルネット)
・ペイジー支払い (ウェルネット)
・郵便振替 (甲州市から印字した納付書を発送)
・銀行振込(振込手数料は、原則寄附者様負担となります)
・PayPal
・メルペイ
・楽天ペイ
による支払方法を選択できます。

住所 | 〒404-8501 山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1 |
---|---|
URL | http://koshu.tax-furusato.jp/ |
電話番号 | 0120-915-774(フリーアクセス) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 19件8,140,000円 |
2009年 | 17件7,975,000円 |
2010年 | 20件11,845,000円 |
2011年 | 22件15,995,000円 |
2012年 | 22件9,670,000円 |
2013年 | 26件4,757,000円 |
2014年 | 22,246件230,859,772円 |
2015年 | 45,000件792,782,252円 |
2016年 | 37,883件646,168,518円 |
2017年 | 27,814件549,494,112円 |
2018年 | 31,651件684,029,000円 |
2019年 | 33,889件773,277,000円 |
2020年 | 67,615件1,190,236,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
31,784人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-600人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
34.5%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
10.5%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域とみなされる区域が含まれる
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合31.7%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 平成30年1月1日~同年12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧(平成29年4月1日現在)
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調