お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お申込みに関するお問い合わせ先】
〒031-8686 青森県八戸市内丸1-1-1
八戸市 総合政策部 広報統計課 シティプロモーション推進室
TEL:0178-43-2319
FAX:0178-47-1485
e-mail:furusatotax@city.hachinohe.aomori.jp
【ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせ先】
〒031-8686 青森県八戸市内丸1-1-1
八戸市 財政部 住民税課
TEL:0178-43-9232
【お礼の品に関するお問い合わせ先】
〒039-1102 青森県八戸市一番町1-9-22ユートリー3階
一般財団法人 VISITはちのへ
TEL:0178-70-1110
FAX:0178-80-7348
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
八戸市について
■ふるさと寄附金で八戸(はちのへ)を応援してください!
八戸市では、寄附をされる方に寄附金の使いみちを選んでいただき、そのご意向に沿って「ふるさと八戸」の各種事業に寄附金を活用しております。
八戸市は平成29年1月に中核市へ移行しました。
より活力ある魅力的なまちを目指し、さらなる発展へ向けて前進する「ふるさと八戸」へのあたたかいご支援をお願いいたします。
■蕪嶋神社への募金について
平成27年の火災により社殿が全焼した蕪嶋神社の再建支援は、ふるさと寄附金の使いみちにはご指定いただけません。
蕪嶋神社への募金は、蕪嶋神社再建実行委員会へお問い合わせください(事務局:こどもの城保育園内 電話0178-96-3363 午前9時~午後4時)。

住所 | 〒031-8686 青森県八戸市内丸1-1-1 |
---|---|
URL | https://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.html |
電話番号 | 0178-43-2319 |
受付時間 | 総合政策部 広報統計課 シティプロモーション推進室 8時15分~17時00分(土・日・祝日を除く) |
青森県八戸市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 14件5,473,710円 |
2009年 | 73件2,128,380円 |
2010年 | 65件2,160,200円 |
2011年 | 105件10,382,722円 |
2012年 | 149件7,651,021円 |
2013年 | 275件13,288,777円 |
2014年 | 572件27,855,055円 |
2015年 | 1,473件38,405,877円 |
2016年 | 1,935件47,881,728円 |
2017年 | 1,293件36,918,262円 |
2018年 | 1,309件134,666,598円 |
2019年 | 1,395件26,403,599円 |
2020年 | 3,493件59,568,219円 |
2021年 | 6,551件119,044,800円 |
2022年 | 7,337件138,335,750円 |
2023年 | 7,755件154,923,500円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
218,182人
2024年1月1日時点
-
人口増減数
-3,047人
2023年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
32.2%
(全国平均 28.76%)
2024年1月1日時点
-
子どもの割合
10.9%
(全国平均 11.51%)
2024年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合16.5%
(全国平均 14.10%)
※2022年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調
への寄付
取得するチョイスPayポイント