2019/07/22 (月) 13:55

「第36回 日向ひょっとこ夏祭り」を開催します!

「日向ひょっとこ夏祭り」は毎年8月第1金曜(前夜祭)、土曜(本祭り)に開催されます。第36回となる今年は8月2日(金)、3日(土)の日程で開催されます。

前夜祭は、ひょっとこ踊りの技術を競う「個人戦」がメインで「きつね」「おかめ」「ひょっとこ」の各部に分かれて審査が行われます。

本祭りは、中心市街地を練り歩くパレードがメインイベントとなっています。2,000人を超える踊り手が観客を魅了します。

日向のひょっとこ夏祭りは、明治時代から日向市塩見永田地区で踊られている、日向市無形民俗文化財「永田のひょっとこ踊り」絵を後世に伝えるとともに、市外からの観光客等を呼び込むことにより日向市を活性化しようと、地域の有志が集まり、1984年に始まりました。

服装は、「ひょっとこ」「おかめ」「きつね」それぞれのお面をつけ、赤い着物に白い帯、豆絞りの手ぬぐいを被ります。
きつねは白いももひき姿に白い足袋を履き、ひょっとこは白いふんどしを締め、黒い足袋を履きます。何といってもいろいろな表情のお面が笑いを誘い、見る人を惹きつけます。

「踊り子メダル」は観客の皆さんに購入していただいて、お気に入りの踊り手さんの首にかけてあげるものです。踊り手の首にかかったメダルの個数は「踊り子大賞」の審査対象となっています。お祭り当日はグッズ売り場、会場周辺やパレードコースで1個200円で購入することができます。お気に入りの踊り手にこのメダルを掛けてあげるだけでなく、来場の記念のお土産にもオススメです。

応援ありがとうございます!

最新の記事

月別アーカイブ

日向市の人気ランキング

日向市の最新情報

もっと見る