2024/09/03 (火) 09:41

sweet potato shochu magazine #18 かせだんもん

かせだんもん(宇都酒造)

宇都酒造の「かせだんもん」は、豊かなふくらみとコクがありながら、
すっきりとした味わいを楽しめる黒麹芋焼酎です。

「かせだんもん」は鹿児島弁「加世田のもの」という意味。
その名の通り、南さつま市(旧加世田市)の厳選された原材料で作られた焼酎です。
米麹の米と主原料である芋は、いずれも南さつま市産に限定。
仕込み水と和水には、加世田水源地から得られる清らかな水を使用しています

おすすめの飲み方は炭酸割り。
グラスに氷を入れて、焼酎と炭酸を1:2で割ります。
ふくらみのある香りと味わいを楽しみながら、サッパリと飲むことができました。

今回のおつまみは「炭火焼き鳥」。
こってりとしたタレの味わいとすっきりとした「かせだんもん」の炭酸割りが絶妙なバランスを生み出します。

「天文館」と「かせだんもん」がセットになった返礼品
宇都酒造の代表銘柄「天文館」と「かせだんもん」をセットで楽しめる返礼品です。

宇都酒造の飲み比べセット
創業明治36年の宇都酒造株式会社。
麹違いや仕込みの違いによるバラエティ豊かな本格芋焼酎を楽しめるセットです。
・2022 酒類鑑評会優等賞を受賞した「天文館」。
・黒麹とさつま芋(黄金千貫)で仕込み、和水には南九州市鏡石湯の水を使用した「霊峰金峰」。
・荒濾過製法でさつまいも感が強く濃いめの「荒濾過金峰」
・ブログで紹介した全原材料南さつま市産「かせだんもん」
特徴のある4種類の本格芋焼酎を楽しめます。

応援ありがとうございます!

最新の記事

月別アーカイブ

南さつま市の人気ランキング

南さつま市の最新情報

もっと見る